1105件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

玉野市議会 2021-06-17 06月17日-04号

それはそうなんですけど、今義務教育学校づくり文科省がかなり熱心になっとんですけれども、はっきり言ってかなり、百何校もあるということなんですけれども、しているところにもいろんな矛盾が出てきているし、成功してるところもあるかも分かりません。ところが、その中でやはりいろんな問題が出てきているんですよ。 

岡山市議会 2021-06-16 06月16日-05号

文科省は本年度修学旅行実施することが望ましいとする文書を出しているようですが,現実にはかなり困難だと思っております。しかし,修学旅行学校生活に潤いや秩序と変化を与え思い出に残るなど,有意義な教育活動であるとして実施を要請しています。本市においては,毎年5月頃から修学旅行を開始している時期となっております。 そこでお尋ねいたします。 

岡山市議会 2021-06-15 06月15日-04号

2番,家族やきょうだいなどの介護や世話に追われるヤングケアラーについて,その支援在り方を検討してきた厚労省文科省プロジェクトチームが,実態調査を踏まえた報告書をまとめました。その中では,幼いきょうだい世話する割合が最も高かったことなどを踏まえて,新たに家事や子育てを支援する体制の整備の必要性が掲げられています。

鏡野町議会 2021-06-14 06月14日-03号

県の眼科医会とかそれから政府の文科省なんかも、GIGAスクール構想を入れるに当たって全国的に調査をされて、大変な状況になっている。これは眼軸がすごい伸びて、一回伸びた眼軸っていうのは戻らないので、近視、視力低下の状態が本当に深刻で、将来、今大人の人がかかっている緑内障とかいろんな目の病気になるということが言われています。 

高梁市議会 2021-03-12 03月12日-03号

デジタル教科書は各教科等授業時間数の2分の1に満たないことというふうに文科省有識者会議で検討中とのことであります。タブレットについても同じではありますが、端末を長時間視聴することでの健康への懸念も言われております。市教委として、今現在どういうふうにお考えになっているのかお聞かせいただきたいと思います。 ○議長宮田公人君) 小田教育長。 ◎教育長小田幸伸君) お答えいたします。 

津山市議会 2021-03-09 03月09日-03号

そして、文部科学省にも同じ日に同じ趣旨の回答をいただいており、さらにネットスマホ依存症の予防としてネットスマホに特化して一律の使用時間制限を求めることは考えておりませんとまで文科省には言い切っていただいております。また、私のところには保護者だけではなく、市内の子供たちからもこの施策への違和感を訴える声が届いています。

玉野市議会 2021-03-08 03月08日-06号

コロナ文科省は、密回避、手洗い、マスク着用消毒、換気など感染防止対策の徹底などを求めて、学校現場支援として学習指導員スクールサポートスタッフを増やすために、今補正を組みましたね。 そこでお尋ねをします。 市には、その補正予算学習指導員スクールサポートスタッフが最終的に何人ほど追加配置されたのか。

高梁市議会 2021-03-05 03月05日-01号

こちらの需用費消耗品費496万円と需用費3つ下備品購入費がございますが、備品購入費教育用備品購入費744万円につきましては、文科省補助金コロナ臨時交付金を活用して、アルコール消毒液などの保健衛生用品感染症対策備品等を購入するものでございます。 65ページの中学校費高等学校費にも同様の計上がございます。 

備前市議会 2021-03-05 03月05日-04号

この方は文科省科学技術エリートを養成するための方針を考え文科省会議に参加しておられる方です。その方がおっしゃっておられるのは、そもそも日本の教室の面積は明治時代以来変わっておらず、そこに40人詰め込むのは物理的空間として限界に達しています。40人学級では子供が黙っていても教員の声が聞こえづらくなるという実証研究も2013年に公表されています。

備前市議会 2021-03-04 03月04日-03号

◆10番(尾川直行君) それから次に、水泳教育なんで文科省からもちゃんとこういうことを1年生はやりなさい、2年生はやりなさいというふうなことを決められとるものですけど、そのコロナ禍で私の聞いとるところではプール教育が中止だと、それはまあ授業すら休んだんですから当然かも分からんのんですけど、その点について今後のやはりこういった坂出の場合を見たりするとある程度自分で泳ぐ力というの教育長着衣水泳の話も

備前市議会 2021-03-03 03月03日-02号

ということで、やっているということは分かっても、これってSDGsであるとか、ESDであるとか、こういうことをもう冠がなくてやっているよということではいいんですが、もう少しそういう国連が示したもの、また日本文科省が示しているこういうものを基でしっかりやっているよという冠の部分のところが非常に見えないと、私は思うんですよ。やっているなというのは感じました。

岡山市議会 2021-02-25 02月25日-02号

令和4年度を目途に,文科省小学校高学年教科担任制を本格導入することを検討しております。小学校授業の質の向上を目的に,また教育現場の働き方改革が求められる中で,高学年から教科担任制を導入することで持ちこま数の軽減や授業準備効率化にもつながると考え本市においても早急に検討する必要性があります。教科担任制導入について御所見をお示しください。 35,公立小学校の35人学級について。 

玉野市議会 2020-12-10 12月10日-04号

ただ、できれば全国的にといおうか、文科省へ行ったときも玉野市はこういうことをやっているんだけども、中学あたりでぜひとも採用してくれないかというような個別の訴えもさせていただいておりますし、県市長会、それから全国市長会にはこの少人数学級実施というのを毎年度掲げて文科省はじめ、関係部局へ要請をしておりますので、その気持ちには変わりがありませんので、引き続きそうした制度の構築を求めていきたいというふうに

玉野市議会 2020-12-09 12月09日-03号

文科省のホームページからでありますが、まず構想目的についてです。1人1台タブレットと高速大容量の通信ネットワークを一体的に整備することで、特別な支援を必要とする子どもを含め、多様な子どもたちを誰一人取り残すことなく、公正に個別適正化され、資質、能力が一層確実に育成できる教育ICT環境を実現するとされております。個別最適化とはIT用語で難しい表現です。