349件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

瀬戸内市議会 2019-02-26 02月26日-02号

市では、昨年3月に策定した第3次瀬戸内障害者計画、第5次障害者福祉計画に基づき、ノーマライゼーションという障害者福祉基本理念もと、誰もが生き生きと暮らせるまちを目指して、総合的、計画的に障害者福祉施策推進しているところであります。障害者福祉関係機関で構成された既存ネットワークである瀬戸内地域自立支援協議会を活用して、昨年4月に瀬戸内障害者差別解消支援地域協議会を設置いたしました。

瀬戸内市議会 2019-02-26 02月26日-02号

市では、昨年3月に策定した第3次瀬戸内障害者計画、第5次障害者福祉計画に基づき、ノーマライゼーションという障害者福祉基本理念もと、誰もが生き生きと暮らせるまちを目指して、総合的、計画的に障害者福祉施策推進しているところであります。障害者福祉関係機関で構成された既存ネットワークである瀬戸内地域自立支援協議会を活用して、昨年4月に瀬戸内障害者差別解消支援地域協議会を設置いたしました。

玉野市議会 2018-12-13 12月13日-04号

計画基本理念として、健やかな安全・安心に暮らせる町と掲げ、障がい者施策理念であるノーマライゼーションリハビリテーションを踏まえつつ、障がいのある人もない人も地域の中でともに参画しながら、安心かつ生き生きと暮らし続けられるよう、市民の新たなきずなでつながったぬくもりを感じられるまちづくりを目指すものとし、基本方針で6項目掲げられています。 

笠岡市議会 2018-12-10 12月10日-04号

りとしても分かりにくい訳でして,そういった意味でやっぱり周りの人がそういう知識を深めるということはとても大事な,どういう現象が起きたときに気がつくかというのも大事な現象であるし,それをできるだけ地域で見ていくという体制づくりもまたこれ必要なことでして,それが深刻になってくればそういう専門病院もちゃんと笠岡にはあるという意味で,市を挙げてそういう障害あるいは認知症に関する知識を増やしていって,ノーマライゼーション

岡山市議会 2018-12-10 12月10日-04号

これからのまちづくりを進めるに当たっては,方針策定の趣旨にもあるとおり,障害のある人,ない人,あらゆる人の社会参画を促進するノーマライゼーションの観点のもとでハード,ソフトの施策を進める必要があります。 このたびの基本方針案には,都市づくりや暮らし,人づくり3つの柱の基本目標もと,それぞれ基本方針が定められています。

津山市議会 2018-12-04 12月04日-03号

ノーマライゼーション推進からも、ホームページに掲載をしている施設に関するバリアフリー情報は、必要な情報であると思います。また、議会中継がトップページから容易にアクセスし視聴できることについても、情報を得る上での利便性向上になると考えております。 今回いただいた御意見につきましては、関係課に伝え、より見やすく充実したホームページとなるよう努めてまいりたいと思います。 以上です。

里庄町議会 2018-12-04 12月04日-02号

進めていくかということにつきましては、例えば先ほど申しましたように、手話通訳士を採用しまして、手話言語条例をこれから議会皆様にお示しをしながら制定に向けて取り組んでまいりたいと、このように考えておりますが、その手話につきましても、ある意味障害者の方の理解を深めることになりますし、また先ほどのヘルプカードヘルプマーク普及促進に向けて障害者が当然我々の社会の中にはいて当たり前なんだというノーマライゼーション

玉野市議会 2018-09-12 09月12日-03号

早いもので、25年ぐらい前にノーマライゼーションという言葉ができて、ノーマライゼーションをずっと目指していこうということを合い言葉にいろいろな施策が展開されてきました。

玉野市議会 2018-06-14 06月14日-04号

現状と課題の中において、障害のある人もない人も地域の中でともに学び、働き、暮らすためには、環境整備だけでなく、心の壁をなくし、ノーマライゼーション理念を広く浸透させることが重要であり、障害有無にかかわらず、交互に人権と個性を尊重し、支え合う共生社会実現に向かって、障害者への理解を深める必要があり、そしてともに協力していけるような交流支援等仕組みづくりが必要と思います。 

浅口市議会 2018-03-05 03月05日-02号

障害をお持ちの方への支援につきましては、ノーマライゼーション、リハビリテーション理念もと障害をお持ちの方が支援を受けつつ、自立社会参加実現を図っていくことを基本として障害福祉サービス提供体制整備を進めております。 浅口市では、ヘルプマークの導入や障害者差別解消法に基づき障害をお持ちの方に対する正しい理解と認識を深めるため、市民皆様対象とした研修会を毎年開催をいたしております。 

美咲町議会 2017-12-12 12月12日-03号

それから、投票環境向上のための障害者対策車椅子等々も含めて、全ての障害者に対してノーマライゼーション考えに基づいた投票環境をつくること、また今は各お一人お一人に割り振りをされておりますけども、例えばマイナンバー利用した投票の方法なんかもこれからは考えていくべきじゃないかなというようなことも思っております。

岡山市議会 2017-09-11 09月11日-06号

ノーマライゼーション理念に基づき,ともに生きていく力を育んでいくきっかけをつくることを目的としており,障害を持つ方の体験談車椅子体験アイマスク体験手話体験等のプログラムがあります。社会福祉協議会が行う福祉活動について,岡山市として今後とも力を合わせてまいりたいと考えています。 次に,障害を理由に利用を断られるなどの声を集める窓口についてです。 

浅口市議会 2017-09-05 09月05日-03号

障害者福祉とは、身体、知的、精神障害を持つ人々に対しまして、自立支援する福祉サービスを指し、障害を持っていても健常者と同様に自立して暮らすことができるノーマライゼーション考え方を理念としております。障害者福祉基本となる法律として障害者基本法がありますが、障害者福祉政策はこの法律を頂点として医療、教育、労働、所得補償社会福祉住宅等の関連する法律制度によって実施されています。 

玉野市議会 2017-03-09 03月09日-04号

違いを見詰め合って、全ての人々が普通に暮らしていけるような社会にすることがノーマライゼーションであり、障害のある人もない人も、高齢者子供も、家庭や地域の中でひとしく尊敬され、一緒に人間らしく生活する社会づくりが重要だと思っております。1981年を国際障害者年と定め、日本でも国際障害者年を境にノーマライゼーション考えが広まり、障害者施策が積極的に進められるようになりました。

浅口市議会 2017-03-07 03月07日-03号

要は、この施設ですけれども、ここへ来れば安心して親子で集えると、あそこへ行けば相談に乗ってくれると、ノーマライゼーション理念といいますか、そういう居場所を、これを要望したいというふうに思いますので、よろしくお願いいたします。 続きまして、発達支援システムの構築ということでございます。 許可をいただきまして、お手元に資料を配付させていただいております。同じパネルです。 

岡山市議会 2016-09-09 09月09日-03号

ノーマライゼーションを進める立場で,市として適正な指導をすることを求めます。いかがですか。 イ,障害有無にかかわらず,ともに学ぶインクルーシブ教育現代的意義をどう考えますか。 ウ,福祉タクシー利用券交付対象精神障害者にも広げることを求めます。いかがですか。 (6)生活保護について。 生活保護扶助切り下げが進められています。

真庭市議会 2016-09-09 09月09日-03号

そういった中、ぜひともこの真庭市で今後障がい者問題でいえばノーマライゼーション理念をやっぱりきちっと、障がいがあっても、障がいがなくっても平等に暮らせる社会的な条件をつくっていくというノーマライゼーション理念や、真庭市の人権推進委員会でもこのように最初に書いてます。人は皆、人間としてたっとばれ、幸せに生きたいという願いを持っている。