2123件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

豊後大野市議会 2011-12-19 12月19日-06号

現在、市内認可保育所は、定員755名に対して754名が入園していますが、その内訳は、公立5園で38名の定員割れに対して、民間6園で37名の超過であります。入園する園児の増減が経営に影響を与える民間は、今のところ全体としては園児定員超過していることが幸いですが、市内11園中10園もが民間となった場合は、果たしてすべての園で定員に充足し、安定的経営ができる見通しなのでしょうか。

中津市議会 2011-12-12 12月12日-04号

そんな中で、2009年度ですけれども、全国の自治体の委員会及び公立学校、小中学校教職員にアンケートをとったところ、ぜひ子どものために改善してほしい施設整備はどこかということでは、1位、2位それぞれ耐震化とそれからトイレだったというふうなことの報告があります。 そういう意味でも、中津市教育委員会として学校トイレ現状をどんなふうにとらえているのか、どう認識しているかについてお伺いします。

宇佐市議会 2011-12-12 2011年12月12日 平成23年第7回定例会(第2号) 本文

についてはですね、やはり、校長が判断することでございますので、校長がお答えになった部分に関しては、教職員の、もし校長がお答えしたんであればですね、教職員超過勤務については、限定四項目というのがございまして、いわゆる休日等を含めて、緊急な職員勤務については四項目、申しますと、校外実習、それから、修学旅行、職員会議非常災害時のという、やむえを得ない措置を必要とする場合ということがございまして、これは公立学校

大分市議会 2011-12-09 平成23年厚生常任委員会(12月 9日)

公立はそこにはございません。大分県立病院のすぐ北側というような位置になっております。  2点目の御質問については、これまでの受給者の方が対象なので、9月30日まで市のほうに既に口座番号登録済みということでございますので、御理解いただきたいと思います。 ○廣次委員   わかりました。 ○野尻委員長   ほかによろしいですか。

大分市議会 2011-12-09 平成23年厚生常任委員会(12月 9日)

公立はそこにはございません。大分県立病院のすぐ北側というような位置になっております。  2点目の御質問については、これまでの受給者の方が対象なので、9月30日まで市のほうに既に口座番号登録済みということでございますので、御理解いただきたいと思います。 ○廣次委員   わかりました。 ○野尻委員長   ほかによろしいですか。

大分市議会 2011-12-08 平成23年第4回定例会(第4号12月 8日)

福祉保健部長入田光) 公立保育所定員を拡大する場合は、保育所運営費に対する国の補助がなく、全額市費持ち出しとなるとともに、職員配置についても増員する必要が生じることから、現下の厳しい財政状況の中では困難であり、現行定員で継続いたすことといたしております。  以上でございます。 ○議長足立義弘) 廣次議員

大分市議会 2011-12-08 平成23年第4回定例会(第4号12月 8日)

福祉保健部長入田光) 公立保育所定員を拡大する場合は、保育所運営費に対する国の補助がなく、全額市費持ち出しとなるとともに、職員配置についても増員する必要が生じることから、現下の厳しい財政状況の中では困難であり、現行定員で継続いたすことといたしております。  以上でございます。 ○議長足立義弘) 廣次議員

臼杵市議会 2011-12-08 12月08日-03号

また、学校教育の直接の担い手であります教職員の一層の資質能力の向上と意識改革が不可欠であるとして、新たに本年度10月に、大分公立学校教職員人材育成方針を策定をいたしました。この人材育成方針には、教育を担う教職員人材育成のあり方につきまして、教員養成採用段階から採用後の能力開発研修体系人事異動等教職員ライフステージ全般を通じて必要な施策が、総合的、体系的に示されております。 

国東市議会 2011-12-07 12月07日-03号

給食センター調理場以外の公立施設につきましては、現状でも一定程度地産地消は取り組まれている、そういうふうな結果が出ているんじゃなかろうかと判断をするところでございます。 ちなみに先進地の臼杵市における地産地消の割合につきましては電話でお聞きをしたところでは10%から30%というふうなことであるというふうにお聞きをしているところであります。 

別府市議会 2011-12-07 平成23年第4回定例会(第4号12月 7日)

大分県内の同じ公立学校としまして、同じように補助制度を設けるべきだと考えております。県のこの制度に準じた形で実施できるよう、県の状況を把握するとともに、関係各課と十分協議しまして進めてまいりたいというふうに思っております。 ○12番(猿渡久子君)  ぜひ新年度から実施できるように、よろしくお願いをしたいと思います。  

豊後大野市議会 2011-12-07 12月07日-04号

大分市の公立学校では、バレー部女子生徒がネットを設営中にワイヤーリールが直撃し、重傷を負う事故が起きています。また、昨年10月では、日田市で起きた公園遊具からの落下事故は、市が危険を把握しながら対策がおくれたことが原因であると報道されています。このように、全国県内では子供の事故が多く発生していることから、3項目について質問します。 

大分市議会 2011-12-06 平成23年第4回定例会(第2号12月 6日)

しかしながら、目の前の炎に目を奪われる余りに、認可園公立園をふやすこともまた、ただいまの数字をかんがみれば、将来的に許されることではないと考えます。  そこで、既存認可園が分園を設置しやすくする環境づくりを推進することを提唱したいと思います。認可保育園などの分園設置への環境づくりに対する本市の基本的な考え方をお聞かせください。 ○議長足立義弘) 入田福祉保健部長

大分市議会 2011-12-06 平成23年第4回定例会(第2号12月 6日)

しかしながら、目の前の炎に目を奪われる余りに、認可園公立園をふやすこともまた、ただいまの数字をかんがみれば、将来的に許されることではないと考えます。  そこで、既存認可園が分園を設置しやすくする環境づくりを推進することを提唱したいと思います。認可保育園などの分園設置への環境づくりに対する本市の基本的な考え方をお聞かせください。 ○議長足立義弘) 入田福祉保健部長

豊後大野市議会 2011-12-06 12月06日-03号

2点目に、現在定員割れしている公立保育所の数をお尋ねします。また、その公立保育所においてはどのような経営努力が行われているか、お尋ねします。 3点目です。豊後大野市内における保育所に入所する園児数の今後の見通しをお尋ねします。さらに、公立4園の民営化後は、公立、民間すべての保育所定員に充足する見通しがあるのかどうか、お尋ねします。