295件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

臼杵市議会 2011-06-09 06月09日-01号

昨年秋以降、これまで経験したことのない渇水に見舞われ、臼杵地域水道水源である井戸特に末広川水系の井戸の水位が低下するなどし、水の供給が困難な事態となりました。 本年2月より市民の方々や市内事業所に対し節水のお願いをしてきましたが、4月15日には臼杵渇水対策本部を設置して、協議した上で給水制限を実施いたしました。

津久見市議会 2011-03-25 平成23年第 1回定例会(第4号 3月25日)

次に、議案第22号は第3上宮本土地区画整理事業の清算に関してや、不動産売払収入について、議案第23号は水洗化率などについて、議案第26号は第1浄水場系取水井戸用地購入などについて質疑があり、それぞれ答弁がありました。審査の結果、その内容も十分理解できましたので、全員異議なく原案のとおり、可決すべきものと決しました。  

大分市議会 2011-03-17 平成23年経済常任委員会( 3月17日)

自分井戸を掘って、水をくみ上げて田んぼに入れるような人もいます。結局、これは市街化になったために農業ができなくなる状況がつくられてきたということ。課税対象になるものだから、水利組合に入るとその関係者田んぼをつぶしてしまって仮設住宅を建てます。貸家をそこに建てないと維持できないんです。 ○阿部委員   やっぱり都市化になると、後継者不足とかいろいろ問題が絡んできます。

大分市議会 2011-03-17 平成23年経済常任委員会( 3月17日)

自分井戸を掘って、水をくみ上げて田んぼに入れるような人もいます。結局、これは市街化になったために農業ができなくなる状況がつくられてきたということ。課税対象になるものだから、水利組合に入るとその関係者田んぼをつぶしてしまって仮設住宅を建てます。貸家をそこに建てないと維持できないんです。 ○阿部委員   やっぱり都市化になると、後継者不足とかいろいろ問題が絡んできます。

津久見市議会 2011-03-14 平成23年第 1回定例会(第2号 3月14日)

2月の頭にかけて渇水時期でございますけども、青江地区で5件の方が相談にみえられまして、井戸のほうから上水へ加入したという形があります。  以上です。 ○議長安藤康生君)  金只昌平君。 ○3番(金只昌平君)  主に地下水相談じゃなかったかと思うんですけども、この地下水利用に関する部署というのは津久見市にはどこかあるんですか。 ○議長安藤康生君)  鳥越上下水道課長

大分市議会 2011-03-11 平成23年第1回定例会(第2号 3月11日)

まず、現状についてでございますが、本市では、平成11年度以降、病院ホテル大型商業施設などの大口需要者中心にいたしまして、自前井戸掘削をして浄水処理を行う地下水利用水道への転換が顕著になってきております。これは、膜処理による浄水技術が飛躍的に進歩したことが大きな要因となっておるわけでございますけれども、徐々にその範囲全国に拡大している状況にございます。  

大分市議会 2011-03-11 平成23年第1回定例会(第2号 3月11日)

まず、現状についてでございますが、本市では、平成11年度以降、病院ホテル大型商業施設などの大口需要者中心にいたしまして、自前井戸掘削をして浄水処理を行う地下水利用水道への転換が顕著になってきております。これは、膜処理による浄水技術が飛躍的に進歩したことが大きな要因となっておるわけでございますけれども、徐々にその範囲全国に拡大している状況にございます。  

竹田市議会 2011-03-11 03月11日-04号

先般の大分合同新聞によりますと、豊後大野市、それから臼杵市の野津町、ここで水不足に備えてこの井戸を掘ってですね、これに対する助成をすると。そういったことが報じられておりました。また、以前私が菅生の人たちと話をしたときに、大蘇ダムの水も必要かもしれないが、もう自分のところはできたら井戸を掘って、それに補助を付けて欲しいというような声もありました。

豊後大野市議会 2011-03-09 03月09日-04号

また本年度は、市内飲料水用井戸の位置や分布、また水源の種類を把握するため、市内全戸アンケート調査を実施したところであり、そのデータを整理分析し、今後、衛生指導水道計画基礎資料として活用しながら未普及地域の解消に努めてまいりたいと考えています。 次に、質、量ともに不便を感じている松谷地区(三重町)の場合、スピード感のある手だて(支援)が必要ではについてでございます。 

杵築市議会 2010-12-08 12月08日-02号

5件くらいで組合をつくって補助金をいただきながら給水を受けているところもあるわけでありますけれども、残りの皆さんもそういう形で、独自で水を確保しているということになるんではないかなというように思っておりますが、ことしの夏ですけれども、ある熊野地区地域の方から井戸水がもうちょっと土砂が堆積をして、水がなかなか出にくくなって、たまりにくくなっているし、夏場はちょっと夏枯れをするので、井戸をさらえる人を

大分市議会 2010-09-17 平成22年厚生常任委員会( 9月17日)

これは、農業用水利用状況ポンプ施設確認飲用井戸施設場所確認地元保健所立ち会いのもと行っております。  7月14日には、厚生常任委員会による建設予定地現地視察を行っております。  また、翌日には、産業廃棄物処理施設等庁内連絡会議を開催し、設置計画書に基づく技術的なことや計画内容説明を行っております。後日関係課からの回答はいただいておりますが、現在整理中でございます。  

大分市議会 2010-09-17 平成22年厚生常任委員会( 9月17日)

これは、農業用水利用状況ポンプ施設確認飲用井戸施設場所確認地元保健所立ち会いのもと行っております。  7月14日には、厚生常任委員会による建設予定地現地視察を行っております。  また、翌日には、産業廃棄物処理施設等庁内連絡会議を開催し、設置計画書に基づく技術的なことや計画内容説明を行っております。後日関係課からの回答はいただいておりますが、現在整理中でございます。  

宇佐市議会 2010-09-15 2010年09月15日 平成22年第6回定例会(第3号) 本文

ただ、宇佐市は御案内のとおりですね、非常に地下水にある意味恵まれてるというんですかね、だから、それでいわゆる公営企業会計としての水道に入って、水道料を払うよりは、自分とこで手短にですね、井戸を掘ってとか、ボーリングして水道をとったほうがいいというような考え方の人もいるっていうのも、これはまた事実でありますよね。  

中津市議会 2010-09-02 09月02日-02号

給水区域に対しましては、現給水施設により水量が確保できていますし、また拡張予定地域につきましても、現在使用していますボーリング、井戸等の水源がありますので、直ちに影響はないと考えています。以上です。 ○議長嶋澤司郎)  今井議員。 ◆19番(今井義人)  はい、わかりました。 では、最後に、議第106号 中津市職員定数条例の一部改正についてお尋ねをしたいと思います。