25件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

新宿区議会 2019-02-19 02月19日-02号

都市計画道路整備開発事業等が実施される際には、コスト縮減工期短縮を図るため、同時に無電柱化が実施されるよう施工時期等の調整を図るとしています。都市計画道路整備開発事業などと無電柱化が同時に実施される場合はよいが、都道では都市計画道路区間において事業着手がない場合、その区間だけ無電柱化が大幅におくれる可能性があります。 

新宿区議会 2015-06-11 06月11日-08号

JR鉄橋部分のかけかえについては、現在、東京都とJRとの間で工事施工方法などについて協議をしているところです。 次に、集中豪雨対策についてのお尋ねです。 近年、時間50ミリを超える降雨に伴う水害が頻発していることから、東京都は平成26年6月に「東京豪雨対策基本方針」を改定し、区部においては目標降雨を時間50ミリから時間75ミリへ引き上げ浸水被害を防止することを目標としました。

新宿区議会 2012-12-03 12月03日-13号

区役所本庁舎耐震工事については、現在、設計施工受注業者をプロポーザルにて選定するための準備を進めております。 工事費については、他区の本庁舎免震工事状況から30億円程度を想定しています。この金額は、改修すべき免震関連工事量などによって増減しますので、設計において適切な工事内容費用を検討してまいります。 

新宿区議会 2012-11-30 11月30日-12号

3回の検討会を経て、解体工事実施状況分析課題等についての報告書をまとめるとともに、施工者、発注者等に対する「建築物解体工事における外壁の崩落等による公衆災害防止対策に関するガイドライン」もつくられました。 新宿区では、昨年度、特定建設作業関係が121件、80平米以上の広さの建築物が158件、合計370件の届け出があります。

新宿区議会 2011-11-30 11月30日-13号

第二次実行計画高齢者保健福祉計画・第5期介護保険事業計画健康づくり行動計画の3計画を一緒に説明するには無理があると指摘してきましたが、3計画を30分で説明し切れたとは思えませんし、1時間半の質疑時間も消化不良の感がぬぐえません。私も落合第二地域センターで行われた集会に参加しましたが、時間不足で挙手したのに発言できない方が10人もいらっしゃいました。

新宿区議会 2009-09-18 09月18日-12号

また、教員発熱等体調不良がある場合は、無理をせず出勤を控えるように学校長に指導いたしました。いずれにしましても、今以上に児童・生徒、教員新型インフルエンザの感染が拡大しないように努めてまいります。 ◆20番(近藤なつ子) 次に、地上デジタル放送移行について質問いたします。 最初に、地上デジタル放送移行に関する政府の対応について伺います。 

新宿区議会 2009-02-26 02月26日-03号

このことが引き金になって認知症の発症や悪化、体調不良を引き起こすことも大いに懸念されます。百人町三、四丁目アパートは、現在、地域包括支援センターの管轄が大久保と戸塚と2つに分かれています。 3点目として、高齢化率50%を超えているこの地域内に地域包括支援センターを増設し、住民に積極的にかかわるよう対応すべきということです。 以上、3点について区長の御所見をお聞かせください。 

新宿区議会 2008-06-10 06月10日-06号

第2に、公共工事の品質を確保する上で必要な点は、受注者が決まった後、工事施工監督及び検査や完成時の施工状況の確認などが適切に行われているかということです。この監督検査の過程における発注者としての区の役割は大変重要であると考えます。 そこでお尋ねいたします。 公共工事における監督検査はどのように行われ、どのような視点が最も重要であるとお考えですか。

新宿区議会 2006-11-29 11月29日-13号

しかも、区民会議地区協議会の皆さんも年末年始を挟んでわずか3週間の議論で、消化不良のまま両審議会答申を出すことになるのではないでしょうか。 区は、2007年度じゅうに基本構想基本計画都市マスタープランを策定するために来年2月に答申を受けた後、夏ごろに区案をまとめ、夏から秋にかけてパブリックコメント地域説明会などを行い、区案をまとめるのに約半年かける予定になっています。

新宿区議会 2005-02-28 02月28日-03号

次に、公金管理体制整備についてのお尋ねですが、まず第1に、金融機関財務データにつきましては、日常的には株価や格付け会社による金融機関格付け金融機関情報誌などを参考にしていますが、金融機関中間決算及び年度末決算の際には、主な金融機関から預金量自己資本比率不良債権比率などの財務内容金融機関を取り巻く状況説明を受けて、業務実績を把握して保管・運用に当たってきております。 

新宿区議会 2004-11-26 11月26日-13号

これまでのクイックプランによる対策事業は、施工中の西落合地区及び地下街対策雨水貯留管施設を除き完了しています。このたび策定した新クイックプランでは、新たに中落合地区バイパス管整備新宿六丁目地区浸水被害解消を目指した枝線整備を進める工事が追加されました。これらの工事が行われますと、水害多発地区解消に大いに資することになると期待しております。

新宿区議会 2002-12-11 12月11日-14号

小泉内閣による「不良債権早期最終処理方針は、中小企業を連鎖的な倒産に追い込み、多くの区民がいつ失業するかわからないという深刻な不安にさらされています。 日本リサーチ総研が最近行った調査によると、「今後1年間に自分や家族が失業する不安」を訴える労働者が7割を超え、メンタルヘルス障害の急増や自己破産ホームレス、自殺の記録的な増大など、雇用・失業問題が新たな段階に突入していることを示しています。

新宿区議会 2001-07-02 07月02日-08号

それは、基本方針が第一に掲げた経済再生の第一歩として、急ぐべきであると強調しているのが不良債権最終処理であるという点であります。 しかし、今不良債権とされているのは、懸命に働きながらも、この長期不況のもとで経営が悪化している中小企業であり、これを最終処理とするというのは、融資を打ち切り、担保を回収するということであり、多数の企業倒産と大量の失業者を生み出すことであります。

新宿区議会 2001-02-28 02月28日-03号

その他にも、つまづいて転倒したり、急な体調不良で倒れたりとか、まさにホームは危険と隣り合わせであり、大事故が発生する危険ゾーンでもあります。ホームでの安全確保の有効な手法はホームドアの設置であります。 営団地下鉄南北線は当初からホームドア方式で開業しました。それに対し、都営三田線東急目黒線相互乗り入れを始めた昨年9月からホームドアを設置しました。既設の駅にとりつけたのです。

新宿区議会 1998-11-01 11月10日-12号

この事業は、区民区内施工業者に注文して、費用二十万円以上の住宅改良工事をした場合に、消費税分として十万円を限度に助成され、既に七十七件で助成額は四百五十万円。工事金額合計は一億二千万円余にもなり、景気対策としても効果があることから、第二回目を募集しているそうであります。 ここには、不況対策として区民消費を促し、地元業者仕事確保で応援しようという区の姿勢があらわれています。

  • 1
  • 2