713件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

世田谷区議会 2021-12-21 令和 3年 12月 臨時会-12月21日-01号

さらに、DV被害で避難している別居中の母と子が児童手当加害者の父親の口座で支給しているとき、今般の給付金が受給できない可能性もあります。政府は、DVなどで避難した人は救済を行うと事業要綱に示していますが、これに基づく丁寧で適切な対応と広報を求めます。  また、住民税非課税世帯などへの臨時特別給付ですが、速やかな支給を求めます。  

足立区議会 2021-12-08 令和 3年12月 8日総務委員会−12月08日-01号

親子支援課長 今、児童手当の方で、DV被害の方でお母様方にお渡ししている方々につきましては、この給付金についても、そのDV被害を受けている方に渡すようにしております。  今、DV被害でしっかり認定を受けてらっしゃらない方につきましては、残念ながら世帯主の方に振り込まれてしまうようになってくるかと考えております。 ◆おぐら修平 委員  そこなんです。

世田谷区議会 2021-11-30 令和 3年 12月 定例会-11月30日-02号

DV被害者支援をはじめとする女性相談の一次的な相談窓口は、子ども家庭支援センター男女共同参画センターらぷらす」がその役割を担っております。コロナ禍相談が急増する中、相談内容などを踏まえた勉強会や研修を実施するとともに、庁内ほか関係機関との連携会議を開催し、情報共有を図っております。  

世田谷区議会 2021-11-11 令和 3年 11月 福祉保健常任委員会-11月11日-01号

事件の概要ですが、DV被害者への国民健康保険医療費返還請求通知書世帯主に送付したことに伴う損害賠償請求事件となります。  2この間の対応ですが、誠意を持って交渉に当たってきておりまして、これまで様々なやり取りがございまして、御納得いただけたことや、いただけなかったことなどございましたけれども、結果として今回和解に結びついたものでございます。  

北区議会 2021-11-01 11月22日-15号

不安定雇用賃金格差に加え、DV被害育児介護の悩みなど、女性に負荷が大きい社会そのものが問われています。 内閣府のコロナ下女性への影響と課題に関する研究会報告書では、「人と接する機会が少なくなり、経済的にも不安定な生活を強いられる女性が増えている中で、今後女性自殺リスクが更に高まっていくことも懸念される。」と記しています。 こうした中、民間団体などでも女性のための相談会が実施されています。

板橋区議会 2021-10-20 令和3年10月20日決算調査特別委員会-10月20日-01号

実態を把握しづらいという意味では、ひきこもりだけではなくて、最近問題となっておりますヤングケアラーやDV被害者など、見えないところに隠れてしまっている困っている方々、こうした方々を、一体的な取組となるように包括的な体制相談支援について、まずは政策企画課の見解というか、どういうふうに今後まとめていこうと、横断的に、考えているのかお聞きします。  

足立区議会 2021-09-28 令和 3年 9月28日総務委員会−09月28日-01号

この内容、本当にその現場に携わっておられる方のリアルな声と同時に、私もこのコロナ禍シングルマザー家庭DV被害者家庭からの相談で寄せられる内容、また、これまでもフードパントリー及び子ども食堂、幾つか視察見学させていただいて、現場で活動されている方、お話を伺って、正にその声が反映されているなと。この施策、是非全て取り組んでいただきたいと思います。  

世田谷区議会 2021-09-15 令和 3年  9月 定例会-09月15日-01号

全国的には無職の女性女子高校生自殺者増加DV被害性犯罪性暴力などの顕著な増加なども指摘されており、ジェンダー不平等が増大しないよう、固定的な性別役割分担意識を解消し、男女が共に仕事家庭などあらゆる分野において対等に参画できる社会づくりがまさに求められているところです。  

荒川区議会 2021-09-01 09月10日-01号

LGBTやDV被害者や精神的病気を持っている人や夜のお仕事をしていた人など、困っていても話したくない、聞かれたくない、そういう人もいます。デリケートな話ができる雰囲気を備えた女性専用相談室を設置していただきたいと思いますが、いかがでしょうか。 最後になります。荒川区の保護のしおりの改善について質問します。 

世田谷区議会 2021-09-01 令和 3年  9月 区民生活常任委員会-09月01日-01号

例えばDV被害者支援でいいますと、なかなか声を上げにくいというような状況もありますので、今検討しているところなんですが、SNSの相談を捉えてみたりですとか、例えば今後どうできるか分からないんですけれども、オンライン面談とか、そういう可能性とかもあるかなというふうに考えております。  

北区議会 2021-09-01 09月14日-12号

さいたま市の計画では、DV被害者支援の流れには、警察配偶者暴力相談支援センターへの通報が明記されています。昨年の代表質問でも触れましたが、北区の第六次アゼリアプランでは、配偶者等からの暴力早期発見の推進の中で、警察等への通報体制整備については明記されていません。警察配偶者暴力相談支援センターへの通報体制整備を進め、強化する予定はあるのでしょうか。

足立区議会 2021-06-23 令和 3年 第2回 定例会-06月23日-02号

弁護士、看護師社会福祉士DV被害者支援団体など、相談員も全て女性で実施したとのこと。我が会派のおぐら議員運営スタッフから状況などのヒアリングを行いました。  女性相談会は、各地で開かれていますが、相談者からは「会場スタッフ男性ばかりで入りづらかった」「会場男性がいるとDV被害相談をしにくく、衣服、生理用品を求めにくい」との感想が寄せられていました。

渋谷区議会 2021-06-16 06月16日-09号

子育て世帯生活支援特別給付金については、要申請者に対しては申請漏れがないように積極的に勧奨し、速やかに支給をするとともに、DV被害者に対しては細やかな対応をされたい。コミュニティバス運行事業については、事業者変更により利便性が低下することがないようにされたい等の意見がありました。 本委員会慎重審査の結果、原案のとおり可決すべきものと全員一致をもって決定いたしました。