5787件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

港区議会 1997-10-29 平成9年10月29日建設常任委員会−10月29日

それから5)が森ビル株式会社計画でございまして、元麻布1−35−1ほか、用途が共同住宅駐車場、店舗、診療所ほかでございます。敷地面積が1万2,300平方メートル、延べ面積が5万9,950平方メートル、構造鉄筋コンクリート造、それとCFTといいますのは鋼管コンクリート柱を用いた構造ということでございまして、鋼管の中にコンクリートを充填するというような柱を用いた構造ということでございます。

千代田区議会 1997-10-06 平成8年度 決算特別委員会調査報告(平成9年第3回定例会) 開催日: 1997-10-06

(4)その他報告事業    ◇神保町ひまわり館申し込み状況について、住宅都市整備部より報告    ◇家具転倒防止器具取り付け事業について、福祉部より報告    ◇いきいきプラザ一番町上映予定の「地域をつむぐ-佐久総合病院小海診療所から     -」について、福祉部よりPR   *その他意見    ●特別養護老人ホームの更新時に医師診断書が必要であるが、入所判定資料として     すでに健康診断

千代田区議会 1997-09-26 平成9年第3回定例会(第2日) 資料 開催日: 1997-09-26

なお、本会計の医療に要する費用は、社会保険診療報酬支払基金及び国、 都、区が公費として負担することになっている。  支払基金公費負担割合は、老人保健施設療養費等老人保健施設療 養費介護体制の整った老人病院入院費老人訪問看護療養費、精神病 院の老人性痴呆疾患療養病棟入院費)については、それぞれが5割の負 担、その他の医療費については支払基金が7割、公費が3割の負担となっ ている。  

港区議会 1997-09-22 平成9年9月22日区民厚生常任委員会−09月22日

保健サービス課につきましては、保健業務係のところに、四角く囲ってありますが、これは保健衛生課から休日診療の事務が移ってまいります。それと、公害補償係に、この四角く囲ってある部分が、公害健康被害補償の認定及び補償給付の支給ということで、こちらのほうに移ってまいります。また、試験検査係保健衛生課から移管されるようになっております。  

港区議会 1997-09-19 平成9年9月19日区民厚生常任委員会−09月19日

委員藤田五郎君) ちょっと絞ってお聞きしますけれども、保健所の三つを一つにするということで非常に区民の皆さんの健診とか、あるいはほかの診療を、言うならばまとめていくというような感じにちょっとが受け取れるんですけれども、これでしっかり、体制上も含めてできるというふうに考えていらっしゃるんですか。 ○保健衛生課長大槻巌君) できると考えております。

北区議会 1997-09-01 09月30日-11号

陳情一、九第三八号 私立幼稚園保護者負担軽減補助所得制限廃止を求める陳情一、九第三九号 「国民の祝日に関する法律」の改正の実現に関する陳情     区民生活委員会     (平成九年)一、九第四六号 JR東日本(株)・東日本キヨスク(株)の「池袋黒潮市場」出店に関する陳情     福祉衛生委員会     (平成七年)一、七第一三号 乳幼児医療費無料制度対象年齢拡大を求める陳情一、七第一四号 診療報酬

港区議会 1997-06-17 平成9年6月17日区民厚生常任委員会−06月17日

それから、保健衛生課長が、公害健康被害補償診療報酬等審査会出席のため、途中から出席ということでございます。あらかじめご了承いただきたいと思います。  本日の日程でございますけれども、以前お話しさせていただきましたように、本日は報告事項として児童福祉法の一部改正についての報告を受けたいと思っておりますが、ご了承いただけますでしょうか。                 

千代田区議会 1997-06-13 平成9年第2回定例会(第4日) 資料 開催日: 1997-06-13

整備法案」にたいする意見書提出を          求める陳情  陳情第9-7号 「建築基準法および都市計画法改正についての再考を求める意見          書」の提出に関する陳情  陳情第9-8号 国鉄長期債務など議会決議を求める陳情  陳情第9-9号 「婚姻制度等に関する民法改正」についての陳情  陳情第9-11号 私学助成拡充を求める意見書採択に関する陳情 福祉保健委員会  陳情第7-16号 診療報酬

練馬区議会 1997-06-01 09月24日-03号

新聞報道によりますと、一日から六日までの診療患者さんが減ったということであります。昨年同時期の第一週と比べると、総数で一六%の減、その内訳を見てみますと、会社などの健康保険負担額が一割から二割に改悪された方々が二四・一%の減、老人国保が一九・五%の減と、受診抑制の進行がはっきり示されたと言われています。受診されなかった患者さんの病状を心配するものであります。 

北区議会 1997-06-01 06月26日-08号

所得制限廃止を求める陳情(第一項)一、九第一五号 憲法施行五十周年に関する陳情一、九第二一号 あらゆる形態の核実験反対、アメリカの「未臨界核実験計画中止意見書提出を求める陳情     区民生活委員会     (平成九年)一、九第三〇号 中小企業向け制度融資拡充を求める陳情     福祉衛生委員会     (平成七年)一、七第一三号 乳幼児医療費無料制度対象年齢拡大を求める陳情一、七第一四号 診療報酬

北区議会 1997-06-01 06月17日-07号

特別区制度改革記念事業考え方として、福祉地域活性化に期待しての提案となりますが、例えば、現在様々な角度で検討されている赤羽駅高架下利用方法の選択肢の一つとして、一般的な医療程度には対応できる診療所機能、リハビリや健康増進機能各種相談機能などを取り入れ、在宅ケアのステーションと合わせて、出前ドクターとでも言うべき、若手の往診専門医を配置するとかの他に、健康なお年寄りにはサロンの考え方をもっていただけるような

千代田区議会 1997-03-28 平成9年第1回定例会(第4日) 資料 開催日: 1997-03-28

1.医療福祉行政機関抜本的改革を行なうこと 2.薬価基準設定制度抜本的改革を行なうこと 3.診療報酬制度についての抜本的改革を行なうこと 4.国民の適正な自己負担額、及び負担最高限度額設定について、国  民の受診機会を抑制することのないよう、最大限の配慮をすること  以上、地方自治法第99条第2項の規定に基づき、意見書提出します。   

千代田区議会 1997-03-28 平成9年第1回定例会(第4日) 本文 開催日: 1997-03-28

初めに、在宅訪問医療看護サービスについて、  この制度は、寝たきり在宅療養者に対して、医師看護婦訪問して診療・看護する区独自の事業として医師会に委託し、平成7年度から実施されている。  この2年間の実績を見ると、要綱に定められた原則として年間6回以内という派遣回数限度を大幅に超えているケースが数件あり、常任委員会において予算執行上の問題として指摘されている。

千代田区議会 1997-03-17 平成9年度 予算特別委員会調査報告(平成9年第1回定例会) 開催日: 1997-03-17

答 この事業は、寝たきり在宅療養者に対して医療を受ける機会を確保するた    めに実施しているものであり、事業計画・開始当時は訪問診療を行なう医療    機関が区内になかったため、医師会に委託して訪問医療看護サービスを行なう    こととした。

港区議会 1997-03-11 平成9年3月11日区民厚生常任委員会−03月11日

保険料が決まる仕組みは、保険料算定経費の内、まず被保険者医療機関診療の際、窓口で一部負担金負担していただき、これは3割でございますが、その残りの7割について保険料国庫支出金で賄うことが原則となっております。そういうことが賦課率というふうに考えてございます。これが原則でございます。下の段のところに、所得割分均等割分と書いてあるところがございます。これが60と40となっていると思います。