4888件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

板橋区議会 2024-06-24 令和6年第2回定例会-06月24日-03号

それを避けるために、区は国の加算処遇改善介護事業所で働く労働者賃金に必ず反映するよう努めるべきである。  本陳情に賛成する第二の理由は、区民の介護サービス低下につながる国の制度については区議会として意見を述べるべきだからである。また、介護保険仕組み現状のままでは継続が困難であり、利用者負担を抑え、適切な介護サービスを受けられるようにするためには公費投入が必至である。

目黒区議会 2024-06-24 令和 6年企画総務委員会( 6月24日)

あわせて、やはりもう一つは、建設労働者の皆さんのまず絶対数が足らない。絶対数が足らないのに加えて、さらに週休2日等も行われていくというようなこともあって、こういったことが全て全体コストに跳ね返って、私ども不調がずっと続いている。それから、不調が続いているという状況が今日まで続いています。  今私ども、こういった中で今年度、実施計画とそれから財政計画の見直しを迎えることになります。

目黒区議会 2024-06-20 令和 6年企画総務委員会( 6月20日)

区では、品質を満たさない粗雑工事業務に従事する労働者労働条件へのしわ寄せなど、その請負代金の金額では公共工事の適正な施工が通常見込まれないような契約締結、いわゆるダンピング受注を防止するために最低制限価格を設定した入札を行ってございます。  対象となります工事は、予定価格が300万円以上の工事契約でございまして、予定価格の75%から92%の範囲内でこの最低制限価格を設定してございます。  

港区議会 2024-05-15 令和6年5月15日総務常任委員会-05月15日

7、変更理由は、現場閉所による週休2日制に対応した労働者の適正な収入を確保する必要があることから、週休2日制工事の場合の労務費積算基準に変更したためです。  また、ここには記載はしておりませんが、工事費積算根拠になります機械経費共通仮設費現場管理費も、労務費と同様に新しい積算基準に見直した上で契約変更しています。  8、案内図は、別紙のとおりです。  

板橋区議会 2024-04-17 令和6年4月17日企画総務委員会−04月17日-01号

日本弁護士会のほうで、2017年に勉強会をやっていまして、そこで労働者団体の方が、やはり指定管理料に上限があるので、賃金が経験に応じて引き上がっていかないですとか、評価のときに、今回、区内事業者の加点に差がつくっていうことですけれども、実際、受注している事業者評価されたり、加点される仕組みがないですとか、そのことによって、5年間、一生懸命、その事業をやってきたけれども、選定によってそれがひっくり

目黒区議会 2024-04-10 令和 6年企画総務委員会( 4月10日)

目黒公契約条例におきまして、条例の適用となる契約において業務に従事する労働者の方に対しまして支払わなければならない労働単価、1時間当たりの下限額である労働報酬下限額、これを定める場合には、あらかじめ目黒公契約審議会に諮問することとしております。  このたび、令和6年3月5日付で目黒公契約審議会から別紙1のとおり答申をいただいたところでございます。

板橋区議会 2024-03-14 令和6年3月14日予算審査特別委員会−03月14日-01号

これから日本社会が海外からの労働者を受け入れていく中で、当然そこのご家庭の子女も、日本になじむためには、日本語の習得日本文化習得ということが必要になってくるかと思います。そうしたときに、学齢期を終えている方の改めての外国籍学び直しの機会になるインクルージョンダイバーシティの観点でも、やはり検討を進める価値のある学校ではないかというふうに思いますので、よろしくお願いいたします。  

港区議会 2024-03-11 令和6年度予算特別委員会−03月11日

少子化問題を抱えている日本において、労働者人員不足社会保障制度の崩壊などが指摘されています。しかし、私たちは、労働人員の増加をさせるために子どもを産むわけでもありませんし、社会保障制度のために子どもを産むわけでもありません。私たちは、子育てをしたい、自分の家族をつくりたいなど、そういった思いから子どもを産み育てるのではないのでしょうか。

目黒区議会 2024-03-11 令和 6年予算特別委員会(第4日 3月11日)

複数の会社で受注するJVで入札し、区外大手会社が受注したとしても、区内の電気や設備、労働者や材料など、世田谷区に幅広く経済効果が出るような仕組みがあります。細かなところでは、利用する弁当屋まで入札時には決めているそうです。  入札総合評価方式地域貢献評価に、防災協定の有無が現在ありますが、より地域振興を図るために、地域貢献評価の項目を拡大していく考えがあるのか伺います。

板橋区議会 2024-03-05 令和6年第1回定例会-03月05日-03号

公表した企業は1万3,000社を超え、公表義務がある常用労働者301人以上の事業所のうち8割が公表に踏み出し、国や地方自治体でも公表されています。公表した企業全体で見ると、規模に関わらず女性賃金正規・非正規いずれも男性の75%にとどまっています。一方で、大企業ほど格差が大きく、管理職上位階層に占める女性の比率が低いことや総合職一般職などのコース別人事影響も浮き彫りになっています。

港区議会 2024-03-04 令和6年度予算特別委員会−03月04日

さらに、働き盛り世代企業健康保険組合など、職域がん検診を受ける割合が一定数いることから、区は令和6年度に、働き盛り世代健康づくり強化支援事業を開始し、産業医選任義務がない労働者50人未満の小規模事業者などへの産業保健サービスを担う港地域産業保健センターや、区内企業などと連携して、職域におけるがん検診を含めた健康づくりに関する実態把握啓発等に取り組んでまいります。

豊島区議会 2024-02-28 令和 6年区民厚生委員会( 2月28日)

先ほど課長の説明でも、外国人労働者に掛け捨てとなる保険料を返還するのは、私は不合理でも何でもないと。これ半分程度しか返さないわけですので、そういう問題があるということと、やっぱりこの陳情というのは、外国人を差別というか、人権侵害といいますか、そういうことにつながるようなものだと言わざるを得ません。