651件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

江戸川区議会 2013-03-13 平成25年 3月 文教委員会−03月13日-13号

今、教育現場におきまして、いじめの問題、体罰問題と大きな社会問題になっておりますけれども、本当に未来を開く子どもたちに希望を、そして今に学ぶ子どもたちに豊かな心を、教育現場はさまざまございますけれども、子どもたちが安心と安全の教育現場をつくっていくために、微力ではございますが、一生懸命学ばせていただいて務めさせていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。  

江戸川区議会 2013-03-11 平成25年予算特別委員会(第8日)-03月11日-08号

いじめ体罰について。いじめ体罰、虐待全国的に横行しております。本区においてはこのようなことは絶対起こさないという決意を持って、教育委員会学校がしっかりと連携していくことを要望いたします。  学校改築について。学校改築に当たっては、新しい校舎をつくるというだけではなく、地域の中の学校として機能を発揮していけるよう、地域住民周辺施設などと協議して進めていくよう要望します。  

千代田区議会 2013-03-08 平成25年第1回定例会(第4日) 本文 開催日: 2013-03-08

いじめ対策体罰問題を視野に入れ、政府の教育再生実行会議安倍首相に第1次提言を出しました。現在、正式な教科ではない、道徳の強化への格上げや、いじめ対策法の制定、体罰禁止の部活動指導ガイドライン策定等が骨子となっています。  私は、2012年第3回定例会で「心のノート」について質問し、教育長の答弁は、「事業の場面に応じて活用されている。

江東区議会 2013-03-08 2013-03-08 平成25年文教委員会 名簿

平成24年度学校選択制度に関するアンケート調査結果について…………………………49    9) 平成24年度東京都児童生徒体力運動能力調査結果について…………………………62    10) 平成24年度「全国学力学習状況調査」ならびに「児童生徒学力向上を図      るための調査」結果の詳細について…………………………………………………………65    11) 部活動指導における暴力による体罰

江戸川区議会 2013-03-07 平成25年予算特別委員会(第7日)-03月07日-07号

関根麻美子 委員 今、体罰の話が出ましたので、ここでは私も体罰についてともう一ついじめについて、二つについてお伺いしたいと思います。  まず体罰でございますけども、先日の我が会派の代表質問におきましても質問させていただきましたが、改めて確認の意味で質問したいと思います。  

豊島区議会 2013-03-07 平成25年予算特別委員会( 3月 7日)

それで、重複しないようにということで、関連なのですけれども、大阪市立高校バスケット部主将だった男子生徒が、顧問の男性教諭から体罰を受けた翌日に自殺したという問題がございました。これを受けて、本区でも体罰に関する調査を行ったと伺っておりますけれども、その結果についてお聞かせください。

台東区議会 2013-03-06 平成25年 予算特別委員会-03月06日-01号

昨今、いじめ体罰等々が大問題になっておりますけれども、やはり基本的には学校教育を中心とする教育の基本的なところが欠けているというふうに私は思っております。  まず、私たちの小学校のときは、中学校の時期に、いろいろな、3点ぐらい言いたいんですが、まず道徳科というのがあって、1週間に1回か、1カ月にたしか1回月曜日の朝必ず道徳科というのがあったんですよね。           

港区議会 2013-03-06 平成25年度予算特別委員会−03月06日

1994年に国連の子ども権利条約日本も批准して以来、子ども権利を実質的に守る社会的な仕組みを検討する機運が高まり、1999年に全国初条例化を行った兵庫県川西市の子ども人権オンブズパーソンはじめ、川崎市の川崎人権オンブズパーソン、埼玉県の子ども権利擁護委員会など、子どもいじめ体罰などの相談を受けるだけでなく、学校教育委員会行政機関に出向いて解決を目指す公的な第三者機関子どもオンブズパーソン

板橋区議会 2013-03-06 平成25年第1回定例会−03月06日-03号

いじめ体罰、学力向上学力調査教育委員会のあり方と、区教委にも直接関係することも多くあります。  教育委員会改革は、形骸化している委員会を立て直すということであります。教育委員会とは、レイマンコントロールのために設置されていると考えますが、それが有効に働いていると自己評価されますでしょうか。現場をあまり把握されてないような感じを受けておりますが、どうでしょうか。  

世田谷区議会 2013-03-06 平成25年  3月 予算特別委員会-03月06日-02号

7の子ども人権擁護推進では、いじめや不登校、体罰などの子ども権利侵害に関する救済と問題解決のための第三者機関を設置し、子ども人権擁護の取り組みを推進してまいります。  二八ページをお開きください。8の児童虐待防止対策推進では、児童虐待相談通告等の初動時に、より専門的な支援が行えるよう、子ども家庭支援センター専門員を配置してまいります。

江東区議会 2013-03-05 2013-03-05 平成25年予算審査特別委員会 本文

こどもたちへの教育的指導ということでは、学校の中でも起こり得るさまざまな不道徳的な行為いじめを含めて体罰を含む暴力、万引きや盗難行為など、いろいろあると思いますけれども、目の前で起こっているその一つ一つのことに対して、これを許さないという教育的指導、そしてそれをしてはいけない、やらないということをこどもたち自身が考えて行動するという、こういうことが学校教育全体を通じて今も行われているだろうし、行われていないところをさらに

江戸川区議会 2013-03-04 平成25年予算特別委員会(第5日)-03月04日-05号

いじめ体罰とともに地域全体の全力で子どもたちを支え守っていかなければならないということを私も思っております。それがよりよき未来を支え守ることになるというふうに私も信じております。  さて、平成25年度予算では、子ども家庭支援センター事業について、児童虐待防止対策子ども家庭の「おとなりさん」事業の拡充がなされております。そこで、その施策の概要と趣旨についてお聞かせください。