3438件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

板橋区議会 2022-03-17 令和4年3月17日予算審査特別委員会−03月17日-01号

板橋区では、HPVワクチン専用相談窓口は設置してございませんが、予防接種に関するご相談は、予防対策課予防接種係や各健康福祉センターで受け付けておりまして、丁寧にお話を伺い、適切な相談窓口をご案内してまいります。 ◆成島ゆかり   ありがとうございます。この個別郵送については、我が会派からも要望してまいりました。早急に対応してくださり高く評価をしております。

足立区議会 2022-03-04 令和 4年予算特別委員会-03月04日-02号

衛生部長 保健所窓口パソナに委託したことによりまして、保健師業務は、今まで予防接種予診票を発行したり、あるいは、そういった伝票の整理なども今までしておりましたが、そういったものが軽減されて、より専門性の高い業務に就けるようになっております。  また、パソナに委託したことと検査技師との関係はございません。

足立区議会 2022-03-01 令和 4年 3月 1日区民委員会-03月01日-01号

この生きがい奨励金に対して再構築をするということで出されたものですけれども、例えば、65歳以上のインフルエンザ予防接種無料化は、都の補助を使っても実施済み事業、また、コミュニティバスはるかぜの車両等購入補助につきましては、一昨年の補正予算で決定していまして、しかもコミュニティバスはるかぜというものは、高齢者支援というよりは多くの幅広い区民対象となり使うものです。  

足立区議会 2022-02-28 令和 4年 2月28日総務委員会-02月28日-01号

それに伴って、予防接種事業が減となっております。やはりコロナ禍において外に出る、また、様々な面で控えているということが、こういうところにも出てきているのかなというふうに思っておりますが、この予防接種が減っている要因というのはどのようにお考えですか。 ◎保健予防課長 今年度、予防接種が減っているのは、日本脳炎のワクチンを作っている会社が、年度当初から不備がございまして、一時ストップしておりました。

世田谷区議会 2022-02-28 令和 4年  2月 福祉保健常任委員会-02月28日-01号

三点目としまして、現時点においてはオミクロン株に対する発症予防効果重症予防効果に対するエビデンスが必ずしも十分ではないこと、これらの知見オミクロン株出現以前のものであるということを踏まえまして、予防接種法上の努力義務規定は適用されずに、今後の最新の科学的知見を踏まえ、改めて議論することが適当であるとされてございます。  (2)区における小児接種実施概要でございます。

渋谷区議会 2022-02-25 02月25日-04号

反応による健康被害については、予防接種法に基づく救済を受けることができます。 次に、教育長任命について大きく4点のお尋ねですが、順次お答えいたします。 まず、昨年9月以降、区内の小中学校及び区役所周辺において、一部の団体が子どもたちに対して60回以上にわたり街宣活動を行い、子どもたちの安心と静かな教育環境が脅かされる状況が続いています。

足立区議会 2022-02-24 令和 4年 第1回 定例会-02月24日-02号

区長は、昨年1月29日の記者会見高齢者事業の再構築として「生きがい奨励金」の廃止を表明しましたが、再構築の中身は既に実施済み高齢者インフルエンザ予防接種対象拡大や改善してもなお23区で最低の紙おむつ支給基準でした。その後、令和3年3月23日の第1回定例会で廃止されました。

世田谷区議会 2022-02-24 令和 4年  3月 定例会−02月24日-03号

予防接種法に基づくHPVワクチン接種対象は小学校六年生から高校一年生相当の女子ですが、男性への接種令和二年十二月に我が国で任意接種として認められ、現時点では希望される方に自費で受けていただいております。  また、ヒトパピローマウイルスは性交渉により男女を問わず感染し、男性に多く認められる中咽頭がん肛門がんなどの原因となることが分かってきました。

足立区議会 2022-02-22 令和 4年 第1回 定例会-02月22日-01号

通知対象行政サービスは、がん検診予防接種、ひとり親家庭への医療費助成など、申請忘れのリスクが高いと判断された23事業を選んでいます。LINEで利用申請を市民が行い、市から後日送付された登録番号利用を開始します。  足立区でも、このような「プッシュ型行政サービス」を希望される区民対象に、早期に実施すべきと考えますが伺います。  次に、物不足とインフレに対する区内産業支援について伺います。  

世田谷区議会 2022-02-22 令和 4年  3月 定例会−02月22日-02号

どれも法律上の正式名称母子健康手帳ですが、私の子ども母子健康手帳を見たところ、確かに妊産婦の健診や経過の病院による記載も見開き一・五ページ分はあるものの、子どもについての毎回の健診や予防接種、発達状況について十倍以上のページを割かれており、実態を踏まえると、子ども手帳が適切かもしれません。  

世田谷区議会 2022-02-21 令和 4年  3月 定例会−02月21日-01号

一方で、オミクロン株に対する発症重症予防効果エビデンスが、小児については、現時点では必ずしも十分ではないため、予防接種法上の努力義務規定は適用しないとしております。  引き続き、子ども保護者が検討に必要な情報を「区のおしらせ」やホームページ、SNSを活用し、適切に提供できるよう努めながら、接種体制の準備を進めてまいります。  以上でございます。

板橋区議会 2022-02-16 令和4年2月16日予算審査特別委員会 健康福祉分科会−02月16日-01号

としたか  委員      中 妻じょうた 説明のため出席した者  健康生きがい部長  五十嵐   登     保健所長      鈴 木 眞 美  福祉部長      椹 木 恭 子     介護保険課長    澤 邉   涼  国保年金課長    浅 賀 俊 之     後期高齢医療制度課長石 橋 千 広  健康推進課長    荒 井 和 子     予防対策課長    渡 邊 愛 可  予防接種担当課長

板橋区議会 2022-02-16 令和4年2月16日企画総務委員会-02月16日-01号

現在、予防対策課及び予防接種担当課長新型コロナウイルス感染症対策及びワクチン接種を進めております。令和4年度は、感染症業務に特化した感染症対策課予防対策課から切り離して新設し、予防対策課感染症事務係及び感染症相談指導係を所管替いたします。なお、感染症対策課長は、医療職管理職が担うという想定でございます。  

北区議会 2022-02-01 02月24日-03号

現在、ワクチン接種による副反応への支援としては、国で定められている予防接種健康被害救済制度がありますが、この制度は、北区に申請をして、東京都を経由し、厚生労働省管轄審査が行われております。 しかし、この審査に通るケースは、寝たきりになってしまうほどの重症の方など一部にとどまっているという現状があります。

世田谷区議会 2022-02-01 令和 4年  2月 福祉保健常任委員会-02月01日-01号

東京後期高齢者医療広域連合規約の変更に関する協議    ② 世田谷学童クラブ条例の一部を改正する条例    ③ 世田谷児童福祉施設設備及び運営基準に関する条例の一部を改正する条例    ④ 世田谷指定障害児通所支援事業等の人員、設備及び運営基準等に関する条例の一部を改正する条例   (2)感染第六波及び変異株オミクロン株)に備えた保健所体制整備及び強化について   (3)令和四年度定期予防接種