15748件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

足立区議会 2022-12-13 令和 4年12月13日建設委員会-12月13日-01号

パークイノベーション推進課長 公園財団の方は全て作業を丸投げするということではなくて、例えばソフト事業ですとか、自主事業、カフェの運営、それから情報発信、その辺は公園財団職員がやりますし、樹木管理作業自身区内事業者にお手伝いをいただくんですけれども、例えば老朽化している桜の更新ですとか治療をどうやっていくか、そういう計画については財団の方が主体性を持ってやっていきますので、きちっと主体的に動

足立区議会 2022-12-13 令和 4年12月13日文教委員会-12月13日-01号

小学校につきましては、やはり事業者に聞きましても、あくまでも学校図書館運営するのは学校、校長をリーダーシップとした学校組織主体であって、そこを即応支援のような形で支援員が応援するという考えなので、なかなか学校司書という名称はなじみがないかなというのが感覚だったんです。  

足立区議会 2022-12-09 令和 4年12月 9日産業環境委員会−12月09日-01号

みんなが平等に行政主体となってやる経済事業なのであれば、上限をわざわざ持たせずにという話だと思うわけです。  ただ、この上限を持たせている理由というのは、複数の店舗で買ってもらいたい、そういう理由があってやっているわけじゃないですか。であるとすれば、そこは仕組みとしてもう少し考えていかなければいけない。

板橋区議会 2022-12-09 令和4年12月9日災害対策調査特別委員会-12月09日-01号

図上訓練ですとか実際の参集訓練、そういったものができると思っているんですが、この点に関して様々な主体がいらっしゃると思うんですが、例えば清掃事務所さんですとか、あと協定締結先ですとか、あと民間建設会社地元企業あと専門家方々、そういった方々とどのような訓練をされてきたのか。具体的な訓練について、今までの実績ですとか今後の予定というのがありましたらお伝えください。

板橋区議会 2022-12-08 令和4年12月8日自治体DX調査特別委員会-12月08日-01号

今年度は、各課が主体的に考え、DXをさらに推進する体制を構築するために、自治体におけるDX必要性管理職に求められる役割などを学ぶ内容を12月に講義形式で実施する予定となっております。講師は現在、区のCIO補佐情報システムアドバイザリー業務委託を受託しているデロイトトーマツコンサルティング合同会社職員によるものを予定してございます。次に、②から⑨の各研修です。

板橋区議会 2022-12-01 令和4年12月1日健康福祉委員会−12月01日-01号

第8条の、これ資料を見ると、生活環境等確認しっていうところの条文があるんだけど、第8条の資料回答では、主体者の一覧表確認方法アセスメント票等ということで、資料要求したら、確認する主体者や確認方法については実施する執行機関が決めるものと考えるというふうに書いてあるんですよ。これはそうなの、そのまま維持してるの、資料回答資料はこういうふうに言ってるんだけど。

板橋区議会 2022-12-01 令和4年12月1日区民環境委員会-12月01日-01号

そのうち、休館しておりますので、緑化相談を一瞬受け付けられないように思いますが、休館していても一定の職員は館の中にいるもので、電話での相談は受けられるところなんですけれども、その電話相談をやっていますよということを外に積極的に、初年度の令和2年度はアピールしていなかった関係で、電話主体緑化相談もちょっと件数が減ってしまったと。

板橋区議会 2022-12-01 令和4年12月1日企画総務委員会-12月01日-01号

2、区が扱う個人情報は、原則、区民情報主体であることを十分に意識し、今後は一層、その実効性を担保しうる運用上の工夫に努めること。3、行政への区民参加区民監視制度として審議会制度が有効であることを確認し、情報公開個人情報保護審議会を今後も十分に機能させていくこと。というふうに書いてあります。

世田谷区議会 2022-12-01 令和 4年 12月 企画総務常任委員会−12月01日-01号

区民の生命を守る、子どもを中心に据えた施策の組み立て、参加協働により住民主体で誰もが主人公、災害と環境を意識したライフスタイルの定着、地域地区の特性や課題を踏まえた施策展開、この五つをコンセプトとして計画全体に貫く考え方として置かせていただくという整理案を示したいと思っています。  二七ページを御覧ください。基本方針、目指すべき将来像の整理案でございます。

板橋区議会 2022-11-29 令和4年第4回定例会-11月29日-02号

地域コミュニティーは、区民主体的に築き上げるものという観点から、お示しの事例は、今後の取組の参考になるものと考えています。事例運営協議会がどのような成り立ちであるのかなど、その経緯や構成を確認しながら、取り入れられる改善点については検討していきたいと考えています。  次は、高島平の公共施設再整備についてのご質問です。

足立区議会 2022-11-17 令和 4年11月17日災害・オウム対策調査特別委員会-11月17日-01号

調整担当課長 正に訓練というのは非常に大事なことですので、町会を主体とした、ほかの第一次避難所と同じような形でやっていきたいなと思っております。 ◆渕上隆 委員  次に、地区防災計画コミュニティタイムラインの件でお伺いしたいんですけれども、コミュニティタイムラインは、3日前からということなので水害。