320件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新発田市議会 2021-03-25 令和 3年 2月定例会−03月25日-05号

│      │ │         │6 法規に関すること。               │      │ │         │7 情報公開に関すること。             │      │ │         │8 職員の人事及び給与に関すること。        │      │ │         │9 職員の育成に関すること。            

五泉市議会 2021-02-26 02月26日-一般質問-02号

そういう名前を出してですね、疑惑があるがごとく今の質問もそうですけれども、皆倫理観を持って、この職員もですね、奉職するときには日本国憲法に準じて遵守しますと、それで入職するわけでありまして、そういった意味合いにおきまして、倫理法規がどうこうでなくて、自分の人間としてのありよう、それはしっかりみんなが見詰め直しながらですね、市民の皆さんの負託を受けながら疑惑を持たれないように、あるがごとくお話がありますけれども

胎内市議会 2020-12-17 12月17日-02号

そもそも何人に対しても、外出や移動についてそういった権利を制限する強行法規的なものは、隔離される場合以外にはないわけでございます。

十日町市議会 2020-12-09 12月09日-市政に対する一般質問-04号

そのようなことから、2つを比べるのがなかなか難しくて、その後になって、28年度の途中になってきて、まつのやま学園をどうするかという中で、小中一貫型の小学校中学校学校教育法施行規則のほうでは、中学校併設型小学校小学校併設型中学校というような表現で、この法規のほうでは正式に紹介されてきたということでございます。そういうような経過があったということで、ご理解賜りたいと思います。

長岡市議会 2020-09-18 令和 2年 9月定例会本会議-09月18日-04号

議長という職につく者は、立場は中立、職務は冷静、公平に行い、関係法規にのっとった議会運営に万全を期さなくてはなりません。6月議会終了後から2か月間、私と諏佐議員質問をめぐって行われた議長との協議は、公平に行われたものではありませんでした。  具体的には、以下の3点を指摘いたします。  

長岡市議会 2020-09-09 令和 2年 9月建設委員会−09月09日-01号

今後は、法規担当にも確認しながら、この点はしっかりとベストな方法、対応について検討してまいりたいと考えております。 ◆諏佐武史 委員  今後、改善するためにいろいろ検討していただければと思います。  今御説明を伺ったのですが、最後にもう1つ聞きたいのですけど、どういった経緯で誰の責任でどなたが破棄したのか、今御答弁できれば、この点について説明をお願いいたします。

新発田市議会 2020-09-09 令和 2年 9月定例会-09月09日-02号

レジ袋辞退率は、コンビニ各社でも7割を超え、この法規制の効果はすぐに反映されたと言っても過言ではありませんが、一方でレジ袋を購入する方も3割近くいるのが現状であります。レジ袋ごみは、プラスチックごみの全体の2%でしかありませんが、環境問題への意識啓発として有料化は有用な手段であると言えます。

新発田市議会 2020-06-12 令和 2年 6月12日総務常任委員会−06月12日-01号

このことから、現行の法規への適合が実は求められるものになりますが、このことによって蔵春閣文化的価値や意匠、形態が失われたり、活用用途そのものが制限される場合があります。文化的な価値を損なうことなく利活用を図っていくためには、蔵春閣景観形成重要建築物に登録をし、建築基準法第3条第1項3号に基づく法の適用外を受ける必要があります。

新発田市議会 2020-03-27 令和 2年 2月定例会−03月27日-05号

よって、最高法規たる憲法改正発議に当たっては、国民全体の意向を十分に尊重し、慎重かつ丁寧な議論が尽くされるよう求めます。  以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。   令和2年3月27日                                     新潟県新発田市議会  提出先は、衆参両院議長及び内閣総理大臣宛てでございます。  

長岡市議会 2020-03-19 令和 2年 3月総務委員会-03月19日-01号

地域外から多くのボランティアを呼び込む仕掛けですとか、あるいはニーズに即応できる仕組みの構築、あとボランティアですので、やっぱりどうしても雪かきのときの安全というものは確保しなければいけませんので、そういった面の安全対策、あるいは法規上の問題、そういったものを幅広く研究をしながら、3年内ぐらいに事業を確立していこうというふうな、これが最終年度取組になります。

上越市議会 2020-03-17 03月17日-04号

個人の今現在の中に壊された家がアスベストがあるかどうか、所有物を1件1件見るというわけにはいかないし、それが法規制の中に合っているわけでないわけでございますので、一定の規模のものについては把握できている。

新発田市議会 2020-03-16 令和 2年 一般会計予算審査特別委員会(総務関係)-03月16日-01号

上から3つ目の丸、法規整備審査事務につきましては、例規システム使用料及び例規データベース更新などに要する経費で、次の庁内文書管理事業につきましては、議案等印刷に要する経費など、庁内の文書管理に要する経費であります。  めくっていただきまして、90、91ページでございます。

新発田市議会 2020-03-12 令和 2年 2月定例会−03月12日-04号

憲法は国の形を規定する最高法規でございます。公布から七十数年経た現憲法をいま一度見直し、むしろ改正に向けた政策論争をすべきと考えます。  以上のことから反対といたします。 ○議長比企広正) 青木三枝子議員。           〔11番 青木三枝子議員登壇〕 ◆11番(青木三枝子議員) 青木三枝子でございます。

妙高市議会 2020-03-06 03月06日-03号

いずれにいたしましても、今後高谷池ヒュッテ運営登山道管理に当たってはドローンなどの新技術の活用は不可欠であり、引き続き指定管理者と連携を図りながら、先進事例法規制の情報収集などに取り組んでまいりたいと考えております。 ○議長関根正明) 堀川義徳議員。 ◆13番(堀川義徳) ありがとうございました。