375件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新発田市議会 2021-03-15 令和 3年 2月定例会-03月15日-04号

2つ目日本政府禁止条約参加できない理由は、核抑止論に立ち、保有国との橋渡し役をするとのことであります。しかし、抑止論はいざというときには迷わず使用するということにあります。日本は76年前に広島、長崎の2都市に原爆を落とされ、非人道的な大惨禍がもたらされ、今も心身ともに苦しんでおられます。

胎内市議会 2021-03-09 03月09日-02号

世界の多数の国々が被爆者の努力をたたえ行動に踏み出しているときに、唯一被爆国である日本政府がこれに背を向け、条約への参加批准を否定しています。発効によって世界で高まる核廃絶の流れに水を差す形であり、被爆国にふさわしい発信と行動政府に強く求めていただきたいと思いますが、市長見解を求めたいと思います。  次に、東京電力柏崎刈羽原発をめぐる相次ぐ失態が明らかになったことについてです。

小千谷市議会 2020-12-22 12月22日-04号

日本政府チャーター機にて、北朝鮮による拉致事件被害者である本県の蓮池薫さん夫妻、曽我ひとみさんを含む5人が帰国した平成14年に、小千谷市議会では、第4回定例会にて今回の意見書と同趣旨の意見書全会一致で可決されております。それから18年が経過しましたが、日本政府が認定した拉致被害者の残り12人はいまだに帰国していません。

新発田市議会 2020-12-16 令和 2年12月定例会−12月16日-04号

世界唯一戦争被爆国である日本政府は、その被爆の苦しみの結果、生み出された核兵器禁止条約を自ら批准し、世界に働きかけるべきではないでしょうか。世界に向けて非核平和の決意を明らかにしている新発田市の議会として、率先して核兵器禁止条約調印批准政府に求めるべきと考えます。  以上、述べまして、賛成討論といたします。 ○議長(比企広正) 次に、青木三枝子議員。           

長岡市議会 2020-12-08 令和 2年12月産業市民委員会−12月08日-01号

既に日本政府は昨年末、多国籍企業遺伝子組換え作物種子とセットで販売している除草剤残留基準を大幅に緩和しています。食の安全にとっても脅威です」と述べています。  少し前置きが長くなって恐縮ですが、初めの質問として、2017年4月に可決・成立した種子法廃止に伴う影響等について伺います。種子法により、廃止前まで米、大豆、麦類の品種を各都道府県が責任を持って種子を開発し、増殖してきました。

小千谷市議会 2020-12-02 12月02日-01号

日本政府は、ゲノム編集遺伝子組換えとは違うから、安全だと述べております。しかし、ゲノム編集遺伝子組換え技術の進歩によって可能となった技術であり、遺伝子組換えそのものです。EUなど各国では厳しい規制をしいており、このまま進めば日本では花粉の交雑によって有機栽培などのできない遺伝子組換え汚染大国となってしまうのではないでしょうか。

新発田市議会 2020-12-02 令和 2年12月定例会-12月02日-02号

新発田市でも2年前の市議会において、日本政府核兵器禁止条約調印を求める意見書全会一致で採択されるなど、核兵器禁止条約の実現に力添えをしたと言えます。こうした状況を受け、市長核兵器廃絶に向けたさらなる決意新発田市の今後の平和事業取組について市長見解を伺います。  以上で1回目の質問といたします。           

燕市議会 2020-03-19 03月19日-委員長報告・質疑・討論・採決-05号

まで               第 2  議案第8号から議案第18号まで              第 3  請願第 1号 基礎年金の改善を求める意見書採択請願   第 4  請願第 2号 核兵器禁止条約調印を求める意見書提出に             関する請願書                第 5  議案第19号 令和年度燕一般会計補正予算(第11号) 第 6  発議案第1号 日本政府

新発田市議会 2020-03-18 令和 2年 一般会計予算審査特別委員会(経済建設関係)−03月18日-01号

次の丸印DMO活動トライアル事業につきましては、国内外観光客満足度向上に向けた取組といたしまして、観光施設宿泊先交通手段などを手配する手配業務、また日本政府観光局が認定する外国語に対応できるカテゴリー2の観光案内機能の運営などの観光施策を推進している新発田DMOへの活動負担金でございます。  

新発田市議会 2020-03-12 令和 2年 2月定例会−03月12日-04号

1945年、日本政府憲法問題設置委員会を設置し、翌1946年、日本国憲法として公布いたしました。  また、憲法改正をめぐる議論が起こっていますとの記載がございますが、改正必要性を多くの方々が感じているからこそ議論が起こっているのであり、決して高い関心事になっていないのであればそもそも議論など起きようがなく、矛盾した論理を感じるところでございます。  

十日町市議会 2020-03-10 03月10日-市政に対する一般質問-04号

政府がアマゾンに去年の秋、人事給与文書管理など各種共通基盤システムをアメリカのアマゾンドットコム参加クラウド企業に発注するということで、2026年までに300億円、これから4年から8年の間に約3,000億円のお金をかけ、日本政府全体のITシステム予算の総額は約7,000億円ということで、もう既に恐らくこの2040年構想のデジタル化についても政府はスタートしています。

妙高市議会 2020-03-06 03月06日-03号

そこで、昨年2019年6月28日、29日に大阪で開催されたG20サミットにおいて、日本政府は2050年までに海洋プラスチックごみによる追加的な汚染をゼロにまで削減することを目指すと宣言しました。気候変動海洋プラスチックごみ等の環境問題は、6月29日の最終セッション議論され、大阪宣言会場ではペットボトルの不使用など、プラスチックスマートの取組をしたことも話題となりました。

長岡市議会 2020-03-05 令和 2年 3月定例会本会議-03月05日-02号

具体的には、自然災害からの復旧・復興を加速させ、国民の安全・安心の確保を図ること、中小企業小規模事業者生産性向上のための環境整備を目指すこと、地域経済活性化策の一層の充実、地域で活躍する人材等の強化、そして日本政府が提唱しているテクノロジーを活用した未来社会のSociety5.0時代を担う人材投資、子育てしやすい生活環境整備などを重点的に行う対策となっており、これを実現するために新たに令和年度補正予算

燕市議会 2020-03-02 03月02日-議案説明・質疑・一般質問-01号

現在、新潟県内においては、22自治体、73%が調印批准日本政府に求める意見書を既に決議し、提出をしております。  「美しい自然を愛し平和を願う心は人類共通のものです。これを根底から揺るがし、地球環境人類の平和を脅かす核兵器は絶対に容認できません。世界でただ一つ悲惨な体験をした被爆国国民として、核兵器廃絶と非核三原則をいま一度世界に向け強く訴えていかなければなりません。