6133件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新発田市議会 2007-03-09 平成19年 3月定例会−03月09日-02号

AEDは、心臓の突然停止などの緊急時においての有効な機械であり、使用に当たっても簡単な講習を受けることで使用できる機械でもあります。先ほど市長が答弁いたしましたとおり、学校児童生徒を初め、学校開放などで多くの市民が利用し、災害時には避難所にもなりますことから、設置することが望ましいと考えております。  

見附市議会 2007-03-08 03月08日-議案説明、委員会付託-01号

2款使用料及び手数料、1項1目の督促手数料につきましては、記載のとおりでございます。  3款国庫支出金及び4款支払基金交付金、次ページの382ページ、5款県支出金につきましては、保険給付費及び地域支援事業に対しまして、それぞれの負担率により計上したものでございます。  次に、6款財産収入、1項1目基金運用収入は、介護給付費準備基金利子収入でございます。  

妙高市議会 2007-03-08 03月08日-03号

管理委員会では、チラシ等により注意喚起を行うなど不適切使用の排除に努めておりますが、十分とは言えないため、管理コスト低減や新たな財源確保の観点から売却が難しいとしても、一部の区画を有料化するなど対策をしてですね、今後検討する必要性があるというふうに認識しております。   バリアフリー、3番目についてお答えいたします。

三条市議会 2007-03-08 平成19年第 2回定例会(第3号 3月 8日)

この2階部分営農分の県の基本フレームとしまして、集落の8割以上の農業者が共同で堆肥の使用等環境負荷低減に向けた取り組みを実施すること、また支援対象農業者はエコファーマーであること、相当程度のまとまりをもって農薬や化学肥料使用地域慣行栽培に比べ5割以上低減すること等の基準がございます。  

五泉市議会 2007-03-08 03月08日-一般質問、議案説明、質疑-02号

県内では、十日町市や三条市で災害等による漏水に係る使用料の減免措置を設けている自治体はありますが、福祉政策の一環として水道使用料を減免しているところは今のところございません。水道事業は、料金収入にのみ依存している公益事業であるという点により一層ご理解をいただきたいと思っております。  次に、市民税減免についてのご質問がありました。

柏崎市議会 2007-03-07 平成19年第1回定例会(第7日目 3月 7日)

○議長(霜田 彰)  使用料、手数料見直しについて。  財務部長。 ○財務部長村木正博)  国の方で、使用料、手数料見直し案の指示がまいったのは、具体的には、人件費見直し数値目標というような話でまいっております。そのことについては、もう既にお示しさせていただいたとおりであります。  

妙高市議会 2007-03-07 03月07日-02号

そこで、現在は地区別料金体制がとられている上水道ガス下水道使用料金のうち、下水道使用料につきましては、本定例会に厳しい経営状況の現状を踏まえ、適正な受益者負担による経営安定を目指し、使用料の統一に向けての改定が提案されておりますが、水道料金並びにガス料金につきましては、合併の効果を最大限に反映し、地域間の格差を解消するためにも、一年でも早く低料金料金体制統一を図るべきと考えるが、具体的な取

長岡市議会 2007-03-07 平成19年 3月定例会本会議-03月07日-02号

例えば住民税使用料の値上げ、学校の統廃合、市立病院診療科目減少に伴う診療所への縮小、行政サービス補助金の打ち切り、そして市役所職員をはじめ、市長、議員らの給与の引き下げが断行されました。その結果、最低の行政サービスと最高の負担となり、労働人口は流出し、金に余裕のある世帯は他市に移り、納税できない老人社会弱者だけが残り、自治体としての機能が働かなくなりました。  

三条市議会 2007-03-07 平成19年第 2回定例会(第2号 3月 7日)

現在の地域通貨「らて」の取り組み状況でございますけれども、平成15年度の本格流通以降ボランティア等をしていただいた際に発行いたしまして、「ありがとう券」というお礼の意味、それと「らて」協力店での買い物で使用できるということを基本に毎年度見直しを加えながら取り組んできておるところでございます。

柏崎市議会 2007-03-05 平成19年第1回定例会(第5日目 3月 5日)

果たして、この先、俎上にのせられる状況が来るのか、MOX燃料使用を予定していた3号機は、シュラウドに多くのひび割れを残したままであり、再循環系配管ひび割れも、どこに潜んでいるかわからない、とても使用できる原子炉ではありません。それよりも、何より、データ改ざんや偽装が後を絶たない体質の東電に、プルサーマル計画を再び持ち出す資格はないと、私は思います。

妙高市議会 2007-03-05 03月05日-01号

本案は、下水道事業経営建設投資による多額の企業債残高を抱え、元利償還金の増大など厳しい状況にあることから、経営安定化を図るため、使用料を改正したいものであります。   次に、議案第38号 妙高市農業集落排水条例の一部を改正する条例議定について申し上げます。本案は、今ほどの下水道条例の一部改正と同様に、下水道使用料に準じ、定めている農業集落排水使用料を改正したいものであります。