×
あなたは過去24時間に
回アクセスしました。
たくさんご利用していただき、大変ありがとうございます! 地方議会議事録検索システム chiholog, yonalog, ... は、無料で提供され、その運営費は広告収入によって賄われています。 このシステムを継続するためには、たくさんの人にアクセスしてもらい、広告収入を維持しなければなりません。 そこでなのですが、もしよろしければ、SNSでシェア・拡散していただき、このサービスの知名度を上げるのに協力していただけませんでしょうか。 何卒、よろしくお願いいたします。 (この画面は、ウインドウの外をクリックするか、右上のxボタンをクリックすることで消えます。)
使い方
FAQ
このサイトについて
|
login
nigatalog - 新潟県市区町村議会議事録検索
chiholog - 地方議会議事録横断検索
新発田市議会
>
2020-08-28
>
令和 2年 8月28日総務常任委員会−08月28日-01号
令和 2年 8月臨時会−08月28日-01号
令和 2年 8月臨時会−08月28日-目次
令和 2年 8月28日経済建設常任委員会−08月28日-01号
令和 2年 8月28日社会文教常任委員会−08月28日-01号
←
令和 4年 2月定例会-02月28日-02号
平成15年 5月臨時会−05月21日-目次
→
ツイート
シェア
新発田市議会 2020-08-28
令和 2年 8月28日経済建設常任委員会−08月28日-01号
取得元:
新発田市議会公式サイト
最終取得日: 2022-11-29
令和
2年 8月28日
経済建設常任委員会
−08月28日-01
号令和
2年 8月28日
経済建設常任委員会
経済建設常任委員会
委員会記録
令和
2年8月28日 ─────────────────────────────────────────── 〇
出席委員
(8名)
委員長
水 野 善 栄
委員
副
委員長
五 十 嵐 良 一
委員
今 田 修 栄
委員
小 川 徹
委員
入 倉 直 作
委員
宮 村 幸 男
委員
中 野 廣 衛
委員
渡 邊 喜 夫
委員
─────────────────────────────────────────── 〇
欠席委員
(
なし
) ─────────────────────────────────────────── 〇
説明
のため出席した者
産業戦略監
清 田 稲 盛 樹
商工振興課長
井 浦 智 明
農林水産課長
長 谷 川 英 一
地域整備課長
大 滝 一 仁
維持管理課長
五 十 嵐 富 士 雄
─────────────────────────────────────────── 〇
事務局職員出席者
局長 鶴 巻 勝 則 主事 斎 藤 正 太 郎 ─────────────────────────────────────────── 午前11時42分 開 会 ○
委員長
(
水野善栄
)
全員出席
ですので、ただいまから
経済建設常任委員会
を開
会いたし
ます。 本日当
常任委員会
が付託を受けた
議案
は1件であります。 それでは、早速議第43号
令和
2年度
新発田
市
一般会計補正予算
(第8号)
議定
についてのうち
経済建設常任委員会分
を議題とします。
説明員
の皆様に申し上げます。
予算案
の
説明
にあっては、
歳出
、
歳入
の順とし、軽易な
事項
は省略し、
重要事項
のみ簡潔明瞭に
説明
願います。
説明順序
は、
委員会条例
第2条の表に掲げるとおりとし、順次
説明
を願います。
担当課長
の
説明
を求めます。
井浦商工振興課長
。 ◎
商工振興課長
(
井浦智明
)
商工振興課所管分
についてご
説明
申し上げます。
歳出
のみであります。
予算議案書
の13ページをお開き願います。上から2番目の
丸印
、サン・
ワークしば
た
管理運営事業
は、7月31日の
豪雨
による増水に伴い破損した木橋の
補修工事
に係る
経費
であります。 以上であります。よろしくお願いします。 ○
委員長
(
水野善栄
)
長谷川農林水産課長
。 ◎
農林水産課長
(
長谷川英一
)
農林水産課所管分
をご
説明
いたします。
歳出
のみでございます。12、13ページをお開き願います。
説明欄下
から
3つ目
の丸、
農業総務費
、
板山放牧場斜面崩落復旧工事費
は、7月31日の
大雨
により
板山放牧場
の
斜面
の一部が崩落し、
土砂
が同
地区
の
圃場整備面工事
を終えている
農道用地
の
残地部分
に流れ込んだことから
復旧工事
を行いたいというものであります。 以上であります。よろしくお願いいたします。 ○
委員長
(
水野善栄
)
大滝地域整備課長
。 ◎
地域整備課長
(
大滝一仁
)
地域整備課所管分
について
歳出
から
説明
をいたします。16、17ページをお開きください。
説明欄
上から
2つ目
の丸、
市道
・
河川災害復旧事業
は、7月31日の
豪雨
により発生いたしました
市道北蒲原東部線虎丸地区
の
のり面崩落
に要する
復旧費
2,000万円と
市道新発田
駅
自転車歩行者道
の
エレベーター施設
への浸水により故障した
電気機器類
の
復旧
に要する
経費
2,000万円、そしてこれらに係る
測量設計費
200万円、合わせて4,201万円を計上させていただきたいというものであります。 1つ飛んで
農地
・
農業用施設災害復旧事業
は、同じく7月31日の
豪雨
により発生いたしました
農業用水路
と
排水路
の
護岸復旧経費
を計上させていただいたものであります。
荒川地区
と
蔵光地区
がそれぞれ300万円、そして
田貝地区
が200万円であります。また、これらに係る
実施設計費
200万円、合わせて1,001万円を計上させていただいたものであります。
歳出
は以上で、次に
歳入
であります。8、9ページをお開きください。一番
上の丸
、
農地
・
農業用施設災害復旧事業費分担金
は、
歳出
で
説明
しました
農地
・
農業用施設災害復旧事業
に対する
分担金
として、
新発田
市が行う
土地改良事業分担金徴収条例
第4条により
関係受益者
から
事業費
の約5%をご
負担
いただくものであります。 次に、上から
3つ目
の丸、
公共土木施設災害復旧事業費国庫負担金
であります。
歳出
で
説明
いたしました
市道
・
河川災害復旧事業
に対する
国庫負担金
で、
補助金
3分の2を見込むものであります。 最後に、上から
5つ目
の丸、
農地
・
農業用施設災害復旧事業費県補助金
は、
歳出
で
説明
いたしました
農地
・
農業用施設災害復旧事業
に対する
県補助金
で、
補助率
65%を見込むものであります。 以上が
地域整備課所管分
となります。よろしくお願いいたします。 ○
委員長
(
水野善栄
)
五十嵐維持管理課長
。 ◎
維持管理課長
(
五十嵐富士雄
)
維持管理課所管分
についてご
説明
いたします。
歳出
のみであります。12、13ページをお開きください。
説明欄下
から
2つ目
の
排水機場
・
排水路維持管理事業
は、道賀と西名柄にあります
排水機場
の
運転回数
が既に昨年1年間の総数を上回っていることから、7月28、31の
運転
に要した
燃料費
及び
川ごみ
の
処分費
を計上させていただいたものであります。 その下の丸、
土地改良施設機能改善事業
は、7月の
豪雨
により被災した
農業用施設
のうち
災害復旧事業
の
対象
とならない
農道
や
排水路
の
補修
を
地元
自らが実施する場合に
資機材等
の
経費
の一部を支援するために計上させていただいたものであります。 めくっていただきまして、14、15ページをお願いいたします。
説明欄
一番
上の丸
、
林道維持管理事業
は、7月の
豪雨
により
林道寺沢線
及び
新発田南部線
の
のり面崩落
を確認いたしましたが、
災害復旧事業
の
対象
とならないことから、その
復旧
に要する
工事費
を計上させていただいたものであります。 その下の丸、
道路維持管理事業
は、7月の
豪雨
により発生した小規模な
市道
の陥没、
路肩崩落
などの
修繕工事
及び
新発田地区防災協議会
との
災害
時の
応援業務
に関する協定に基づき、
緊急措置作業
を依頼した
経費
を計上させていただいたものであります。 その下の丸、
河川維持管理事業
は、7月の
豪雨
により
五十公野地
内をはじめとする市内にある
排水ポンプ施設
や
排水路
、
調整池
などに堆積した
土砂
や
汚泥等
の清掃及び
処分
に要する
経費
を計上させていただいたものであります。 一番下の丸、
公園維持管理事業
は、7月の
豪雨
により
五十公野公園
の
園路
、
散策路
の路面洗掘及び
新発田中央公園
で小規模な
のり面崩落
を確認いたしましたが、
災害復旧事業
の
対象
とならないことから、その
復旧
に要する
工事費
を計上させていただいたものであります。 以上であります。よろしくお願いいたします。 ○
委員長
(
水野善栄
)
担当課長
の
説明
が終わりましたので、これより
質疑
に入ります。
質疑
ある
委員
の
発言
を求めます。
今田委員
。 ◆
委員
(
今田修栄
) お願いします。 15ページの
公園維持管理事業
として、
復旧工事
ありますけども、この
公園
は大体何か所ぐらいあったんでしょうか。 ○
委員長
(
水野善栄
)
五十嵐維持管理課長
。 ◎
維持管理課長
(
五十嵐富士雄
)
今田委員
のご
質疑
にお答えいたします。
五十公野公園
の
散策路
ということで、
あやめ公園
の周り、それと外周の
散策路
に、
箇所数
というよりかは、かなり水の流れによってへこんでいるところが無数にあるという状態でございます。それと、
中央公園
の小規模な
のり面
については、
県道側
のほうの一番上にありました
のり面
が多少崩れているというその2か所でございます。 以上です。 ○
委員長
(
水野善栄
)
宮村幸男委員
。 ◆
委員
(
宮村幸男
)
質疑
させていただきます。 まず、あそこの駅の
エレベーター
非常に長い時間止まっているんですけども、もっと早くできないのかなというふうに、今
電気関係
だという
お話
でございましたけども、そんなに長くかかるものかということと昨年もこういう
災害
があったと思うんですけども、毎年あるだろうというふうに踏まなければならないと思いますが、今年は特にやっぱり
内水的氾濫
というか、そういう
水害
が今回は大きかったんではないかなとは思いますが、今年の各
地域
に大きな
災害
ではなくて安心したんですけども、非常に多方面にわたって
水害
的なものがあると。あるいは
温泉あたり
にもそういうところがあるという今回の
水害
だったと思うんですが、その
水害
に対する今回の特徴といいますか、そういう今までとちょっと違うのか、それとも今までと同じようだったというようなことになるのか、その辺の傾向的というか、その辺の
お話
を聞ければなというふうに思います。 ○
委員長
(
水野善栄
)
宮村委員
、それについてはこの一般
会計の部
分とはちょっとかけ離れていると思うんです。傾向についてといっても、私たちの
委員
会では質
疑としてはちょっととは思うんですが。 答えられる
範囲
でお願いします。
あとエレベーター
のこと、最初ちょっと
お話
あった
エレベーター
の
復旧
について。
大滝地域整備課長
。 ◎
地域整備課長
(
大滝一仁
) それでは、初めに
エレベーター
の
復旧
早くできないかというご
質疑
でございます。こちら
被害
を受けましてから早急に
対策
ということで
専門業者
のほうに見ていただいているところでございます。現在のところでございますが、この
復旧
につきましては、
エレベーター
の故障した
機器
が
受注生産品
ということで、納期に3か月ほど要しそうだということでございます。まだはっきりした工期が示されていないことから現場にはいつまでということでの周知はしていないところでございますが、来年1月末ぐらいになるのではないかという見込みでございます。 続きまして、このたびの
水害
、雨に対する見解と申しましょうか、局地的な
集中豪雨
というのはご理解いただけていると思うんですが、数字的なことから申し上げますと、私ども一般的に
水路等市街地
の
水路
を基準を設けて
設計
をするわけですけども、1時間
最大
40ミリまで耐えられるだろうというもので
工事
をさせていただいております。このたびの雨につきましては、豊町にあります新潟県
新発田振興局
の
観測所
で時間
最大
50ミリがあったということでございまして、こちらこの
集中豪雨
、これが
最大
の要因だったというふうに捉えてございます。 以上です。 ○
委員長
(
水野善栄
)
小川委員
。 ◆
委員
(
小川徹
)
大滝課長
、
エレベーター
ですけども、最近の
豪雨
見ているとかなりの水が出るもんですから、そこに入らないような予防的なもの、今言ったように3か月も4か月もかかるのでは大変なことになるんで、その水が入らないようにするのか、入っても大丈夫なのか、そういう
対策
というのは何かないもんでしょうか。 ○
委員長
(
水野善栄
)
大滝地域整備課長
。 ◎
地域整備課長
(
大滝一仁
) 今ほどの
地下通路
に
雨水
が入り込まないようにできないか、もしくはそういったほかの
対策
できないかというご
質疑
でございます。私ども検証したところでございますけども、このたびの
被害
につきましては、先ほど申し上げましたとおり、1時間50ミリという集中的な降雨によりまして
道路
の側溝の
排水能力
を超えたものが
新発田
駅
通路東口
のほうに流入してしまったというものでございます。
地下通路
には、
排水用
の
ポンプ
は設置してあるわけですけども、こちらはその
地下通路
内の
地下水
ですとか何かイレギュラーで入ってきた雨垂れのようなものを処理する程度の
排水
ということになってございます。したがいまして、
地下通路
への
雨水
の流入を防ぐ
対策
が必要ということで今これから検討をしているところでございます。 以上です。 ○
委員長
(
水野善栄
)
入倉委員
。 ◆
委員
(
入倉直作
)
大滝課長
に聞きたいんですが、9ページの
災害復旧
の
分担金
の5%と言いましたけど、
地元負担
なのか、それとも今の
維持管理
というか、そちらのほうの
組織
からの
負担金
なのか。この
負担金
の相手方、5%の。 ○
委員長
(
水野善栄
)
大滝地域整備課長
。 ◎
地域整備課長
(
大滝一仁
) お答えをいたします。
相手先
は、
農業受益者
ということでございます。
荒川
ほかございますが、それぞれの
農業受益者
からご
負担
をいただくということでございます。 ○
委員長
(
水野善栄
)
入倉委員
。 ◆
委員
(
入倉直作
)
受益者
ということは、
農家自体そのもの
になるんですか、それとも
土地改良
になるんですか。 ○
委員長
(
水野善栄
)
大滝地域整備課長
。 ◎
地域整備課長
(
大滝一仁
) 基本的には、
受益農家
ということになろうかと思います。ただ、その
土地改良単位
によりまして
維持管理
の
範囲
をくくって持っていたりしますとそこ全体でとかということでその
受益者
を超えた
範囲
でももしかすると
負担
されるかもしれません。その辺は、ご
負担
される団体から考えていただくということになろうかと思います。 以上です。 ○
委員長
(
水野善栄
)
入倉委員
。 ◆
委員
(
入倉直作
) 要は、
災害
ということの中での
災害復旧
、これは大事なことであるかもしれませんけど、あくまでも
災害
という状況の中であればそういうふうなやむを得ないかもしれませんけども、
受益者負担
というのは発生するのかと今疑問だったもんですから、今後また逆に
土地改良
でも同じことになるのかもしれませんけども、
あと
今
維持管理
ありますよね、そういうところからの
組織
から
地域
のほうで支出するような仕組みも考えていただければと。要望であります。 ○
委員長
(
水野善栄
)
渡邊委員
。 ◆
委員
(
渡邊喜夫
) このたびの
補正
は、伺いますと7月31日の
大雨
で
市道
なり
林道
なり、また橋なり
斜面
なりというようなことで、その
被害
に対する
工事費等
の
関係
でございますが、先ほど本
会議場で
市長
からの
提案理由説明
の中で被災した
農地等
の
復旧
に要する
経費
として200万円というふうなことで、恐らく13ページの
農林水産業
の
土地改良施設改善事業
で、
長谷川課長
の
説明
でこの200万円の
関係
では
農道
、
排水路
への
資機材
の
補助
というふうな
お話
があったわけでありますけども、
市長
の
説明
の中では
農地等
の
復旧
というふうな
説明
があったんですが、
農地
の
関係
での被災はあったのかどうなのか。今日の
説明
、今までの
説明
では、それこそ
市道
、
農道
、
排水路
、
用水路
、
林道
の
関係
の話だったんですが、
農地
の
関係
の話が出ていなかったので、その辺について伺いますが。 ○
委員長
(
水野善栄
)
長谷川農林水産課長
。 ◎
農林水産課長
(
長谷川英一
)
農地
への
被害
ということでの
情報
ということでありますけども、私どものほうにはそういった
被害情報
は入ってきておりません。ただ、細かいところでどうしても用水ですとか
排水
から溢水する
部分
でそこが削られたとかそういった
部分
に関しては話は聞こえてはきていましたけども、大きな
部分
では
農林水産課
のほうにはお聞きしてございません。 以上です。 ○
委員長
(
水野善栄
)
渡邊委員
。 ◆
委員
(
渡邊喜夫
) わかりました。今
課長
の
説明
では、今回の
大雨
では
農業被害
はなかったというようなことで、
市長
の
提案理由説明
の中で
農地等
の
復旧
に要する費用というような形であったもんですから、
農地
が被災されておればそういった農作物も
被害
に遭ったのかなというふうなことで再度お聞きしたわけでございました。では、今回の
大雨
については、
農業被害
はなかったということでよろしいですね。 ○
委員長
(
水野善栄
) そのほかありませんか。 〔「
なし
」と呼ぶ者あり〕 ○
委員長
(
水野善栄
)
質疑
がないようでありますので、本案に対する
質疑
はこれをもって終結いたします。 続いて、
自由討議
を行います。
討議
ある
委員
の
発言
を願います。 〔「
なし
」と呼ぶ者あり〕 ○
委員長
(
水野善栄
)
討議
がなければ、
討議
を終結するのにご
異議
ありませんか。 〔「
異議
なし
」と呼ぶ者あり〕 ○
委員長
(
水野善栄
)
討議
を終結いたします。 続いて、
討論
を行います。
討論
ある
委員
の
発言
を願います。 〔「
なし
」と呼ぶ者あり〕 ○
委員長
(
水野善栄
)
討論
がなければ、
討論
を終結するのにご
異議
ありませんか。 〔「
異議
なし
」と呼ぶ者あり〕 ○
委員長
(
水野善栄
)
討論
を終結いたします。 これより採決いたします。 議第43号
令和
2年度
新発田
市
一般会計補正予算
(第8号)
議定
についてのうち
経済建設常任委員会所管分
は、
原案
のとおり決するに
賛成
の
委員
の
挙手
を求めます。 〔
賛成者挙手
〕 ○
委員長
(
水野善栄
)
挙手全員
であります。 よって、議第43号は
原案
のとおり可決すべきものと決しました。 以上で当
経済建設常任委員会
に付託された
議案
の審査は終了いたしました。 なお、この
議案
についての
委員会報告書
の
作成
は、
委員長
に一任願いたいと思いますが、これにご
異議
ありませんか。 〔「
異議
なし
」と呼ぶ者あり〕 ○
委員長
(
水野善栄
) ご
異議
ありませんので、
委員会報告書
の
作成
は
委員長
に一任されました。 以上をもって
経済建設常任委員会
を閉
会いたし
ます。 ご苦労さまでした。
午後 零時05分 閉
会...
地方議会議事録
全都道府県市区町村議会
47都道府県議会
東京23区議会
政令指定都市議会
各都道府県内市区町村議会議事録
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
静岡県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
国会議事録
国会