3214件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

生駒市議会 2022-12-06 令和4年第7回定例会(第3号) 本文 開催日:2022年12月06日

この中で、超スマート社会の実現に向けたまちづくりとして、自動運転次世代都市交通システムARTなどの新たな交通システム導入が示されていますので、このような新しいまちづくり方向性と連携して、新しい技術を活用した交通システム導入に向けた情報収集実証実験等を検討していくこととしております。  

生駒市議会 2022-12-05 令和4年第7回定例会(第2号) 本文 開催日:2022年12月05日

そして、これまでの取組から官民プロ人材採用総合能力試験、以下SPIと申し上げます、の導入、営利企業等従事許可制度政策形成実践研修等研修人事評価制度導入等があり、人事行政の中でも市が力を入れている分野を推測するところです。これらを踏まえ、以下のとおり質問いたします。  1、これまで官民プロ人材をどのように検証して、次の採用につなげているのでしょうか。  

橿原市議会 2022-12-01 令和4年12月定例会(第4号) 本文

公共事業民間資金導入するPFI方式導入する民営化手法の1つでございます。根拠法となるPFI法は、従来の公共分野仕事を広く民間市場に明け渡す方式で、1999年に成立し、その後、数度、一部改正がされています。  公費を投入して、民間ホテル建設に税金を投入する。延べ20年間に及ぶ長期契約で、本年度、4億5,400万円余、歳出予算が計上されています。

橿原市議会 2022-12-01 令和4年12月定例会(第2号) 本文

子ども食堂負担が発生しない仕組みとなっておりまして、この事業はこれまで市職員電話やメールで行ってきた食材寄附者子ども食堂マッチング業務システム導入することでどの程度効率化ができるのか、また、フードロス等にも資するかの検証も行っており、今後、検証結果等も参考にし、食料支援も含めて仕組みづくりを検討してまいりたいと思います。  

奈良市議会 2022-11-30 11月30日-01号

会計年度任用職員制度導入に当たっては、総務省から導入等に向けた事務処理マニュアルが発出され、マニュアルの中でも、同一労働同一賃金ガイドライン案に沿った運用と、常勤職員給与に係る条例規定内容との均衡に留意しつつ、会計年度任用職員給与に係る条例規定について適切に定められたいとされていることから、給料表期末手当の準拠について、先ほどの質疑で市長に確認させていただきましたが、準拠することによって

橿原市議会 2022-11-21 令和4年県立医科大学・附属病院を核としたまちづくり事業等に関する特別委員会 本文 開催日: 2022-11-21

33: ● 市街地整備課長 まず、病院の南側のまちづくりのほうですけども、現在のところ、どういう施設が来るかというのは定まっておるわけではなくて、今後、まちづくり検討会というのを開催しながら、どういうふうな導入機能がいいかというのを協議してまいりたいと思っております。  

橿原市議会 2022-10-04 令和4年文教常任委員会厚生常任委員会連合審査会 本文 開催日: 2022-10-04

28: ● こども・健康スポーツ部副部長 保育所・幼稚園のほうに新しく導入しましたシステムでございまして、職員皆さん仕事をスムーズにできるような機能もございますし、登録されています在園児皆さん通知文を出したりということができるんですけども、未就園の方でも、園のほうにも定例的に未就園の見学に来られたりしている方も登録していただいていますので、そういう在園児以外

奈良市議会 2022-09-30 09月30日-05号

我が党は、県域水道一体化奈良市が参加をするかどうか、何の意思決定もしていない段階での開発、導入であること、28市町村が共通して使用することができるクラウドシステム奈良企業局単独でやろうとしていること、随意契約であることなどを指摘し、中止を求めてまいりました。新システム導入の破綻は明瞭であり、猛省を促すものであります。 

生駒市議会 2022-09-29 令和4年第5回定例会(第4号) 本文 開催日:2022年09月29日

補正予算案には、給食費の徴収を公会計化するためのシステム導入の委託料や、私立保育園施設型給付費等負担金児童育成クラブ運営助成金などの増額のための予算が計上されております。教職員喫食管理給食費の督促などこれまで担ってきた業務から解放し、働き方改革につながること、また、保育士学童保育指導員賃金改善につながる予算であり、これらに関しては賛成できるものです。  

広陵町議会 2022-09-26 令和 4年第3回定例会(第5号 9月26日)

あるいは国策に賛成する自治体には、今回デジタル田園都市国家構想交付金についてカードの取得率が平均以下の場合には申請ができない仕組み導入するぞというふうに言ったもんだから群馬県の知事さんあたりは自治体にこういうことを義務づけられてもいないのに一体どういうことなんだということで抗議の声があります。

生駒市議会 2022-09-26 令和4年第5回定例会 決算審査特別委員会(企画総務分科会) 本文 開催日:2022年09月26日

76 ◯荻巣友人事課課長補佐 金額はこの情報システム使用料のところに入っておりまして、システム、どのシステムを使うかにおいてはプロポーザルで決めたわけですけれども、そのシステム導入した以降につきましては、利用料という形でもうずっと、最初こそ初期導入とか導入支援がありましたけれども、その後ずっともう月額費用がランニングでかかっていくという、そういうシステムでございます。

生駒市議会 2022-09-22 令和4年第5回定例会 決算審査特別委員会(市民文教分科会) 本文 開催日:2022年09月22日

596 ◯浜田佳資委員 この生駒市ごみ組成調査報告書なんですが、非常に大きな問題が一つありまして、まず20ページに、図4、有料化前後のごみ組成の変化により有料化導入によるごみ減量効果というグラフがあるんですよね。下に書いています。図4に示したように、有料化導入直後は家庭ごみ減量効果有料化を大きく影響したと書いているんですが、平成26年度調査になっています。

生駒市議会 2022-09-20 令和4年第5回定例会 決算審査特別委員会(都市建設分科会) 本文 開催日:2022年09月20日

294 ◯中尾節子委員 101ページ、地域公共交通活性化事業費の中の3の公共交通サービス整備優先順位が高い地区の対応地域主催公共交通サービス導入に向けたガイドブックを作成したってなってるんですけれども、具体的と言うか、簡単に内容とかあと配布対象を教えてください。