桜井市議会 > 2016-03-22 >
平成28年第1回定例会(第4号) 名簿 開催日:2016年03月22日
平成28年第1回定例会(第4号) 本文 開催日:2016年03月22日

ツイート シェア
  1. 桜井市議会 2016-03-22
    平成28年第1回定例会(第4号) 本文 開催日:2016年03月22日


    取得元: 桜井市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-06-07
    2016年03月22日:平成28年第1回定例会(第4号) 本文 ▼最初のヒット発言へ(全 0 ヒット) ◯議長藤井孝博君) ただいまより本日の会議を開きます。  日程第1、委員会審査報告を行います。───予算特別委員長土家靖起君。 ◯12番(土家靖起君)(登壇) おはようございます。予算特別委員会審査報告を申し上げます。  去る3月10日の本会議で設置された予算特別委員会に付託を受けました議案第1号から議案第9号までの平成28年度各会計予算9議案につきまして、14日に委員会を開催し、慎重に審査を行いました。  以下、審査の経過並びにその結果についてご報告申し上げます。  正副委員長の互選があり、委員長には不肖私が、副委員長には吉田委員がそれぞれ選任を受けました。  以下、審査の概要につきまして、特に問題となりました点を中心にご報告申し上げたいと存じますので、ご了承いただきますようお願い申し上げます。  まず、議案第1号、平成28年度桜井市一般会計予算について申し上げます。  最初に、総括について申し上げます。  来年度は、本市にとって非常に重要かつ大きな転換期になる年と考える。市長の手腕に期待するとともに、議会としてもあらゆる機会を通じ意見を述べていきたいと考えるがどうか。  経常収支比率が前年より5.8%悪化し、104.5%となった要因は何か。これに対し、本年度の予算ではどのように対応したのか。  狭隘地域でのごみ収集やふれあい収集を今後どのように進める考えか。  がん検診については、前向きな対応により受診率も上がり、結果も出ているが、胃がんのリスク検査についてはどうかといった意見がありました。  これらに対しまして、議員の提言に対し、常日ごろから耳を傾けるとともに、そしゃくして行政に反映させていきたい。  類似団体と比較して、人件費は大差ないが、物件費や公債費、扶助費が高いことが一番の要因と考える。グリーンパーク管理運営費についても話し合いを進めているところであり、中期財政計画の中で財政の健全化を図っていきたい。  住民の高齢化や狭隘地等による排出困難者への対応が喫緊の課題であり、小さい収集車を予算計上するとともに、ふれあい収集の充実を図るべく、1名の採用も行った。今後は、高齢世帯等の見守りや安否確認を行う上で、お互いの顔が見える信頼できる関係づくりが必要となってくることから、収集の体制づくりや対象者、対象地区の選定のルール化を順次試行しながら進めたい。  受診率の向上も見られ、胃がん以外の検査も来年から導入するべく、予算案に計上した。ピロリ菌検査等についても、医師会と意見を統一しながら、今後検討していきたいといった市長の考えが示されました。  次に、歳入について申し上げます。  13款、昨年、問題となった市指定ごみ袋は何枚回収し、どのように廃棄処分したのか。また、業者に対する損害賠償はどうかといった意見がありました。  次に、歳出について申し上げます。
     2款、総務費につきましては、リニューアルした桜井市安心安全システムにどれほどの登録があったのか。県や医療機関を初め、災害時等のライフライン復旧に携わる事業者との連携においても活用してはどうか。  個人番号カードが交付開始されたが、現在の状況はどうか。窓口の混雑緩和に向けた取り組みは十分か。  市制60周年に向け、市民の意識をどのように盛り上げる考えか。さまざまなイベントを市のPRに生かし、市内への誘客を図るとともに、すばらしいものとなることを願う。  記念事業に関して、市内の各種団体と連携は図られているか。  3款、民生費につきましては、高齢者総合福祉センターにおいて、浴場施設が再開されたが、入場者に増加は見られたか。利用者があり、喜んでいただけてこそ施設は生きる。小さな施設備品にも目を配り、おもてなしの心をもって対応を図ってほしい。  精神障がい者医療費助成が平成27年度から1級の手帳保持者に対しスタートしたが、26年度から27年度にかけて手帳保持者はふえたか。  奈良県地域密着型サービス施設等整備促進事業補助金の具体的な内容はどうか。  国は、知的障がい者及び精神障がい者の雇用について指針を示しているが、市はどのように取り組み、市内の事業者に働きかけを行っているのか。  自立相談支援事業について、委託先の相談員が年次ごとに変わるような体制は好ましくないと考える。市民に十分活用していただけるよう配慮願いたい。  城島学童保育所は、どのように改修し、いつごろから利用できるか。  生活保護世帯は、前年度に比べ、どれほどふえ、その理由をどのように分析しているのか。また、今年度の自立件数はどれほどか。  住宅扶助の上限額が見直されたが、新基準に移行された世帯はどれほどか。  市の相談事業については、退職された部長が適任と考えるがどうか。  ふれあいセンター費は、教育費に入れるべきではないか。  4款、衛生費につきましては、浄化槽の設置補助の趣旨が新築の家屋にそぐうのか。  高田地区産廃最終処分場の早朝から騒音、煙、悪臭等に対し、市の対応はどうか。  健康カルテ使用料クライアント関連委託料事業内容はどうか。  不妊治療は現在、どれほど利用があるのか。不育治療を含め、どれほどの申し込みを想定し、想定を超えた場合の対応はどうか。  27年度の胃がんの受診率に対し、市の見解はどうか。乳がんや子宮頸がんなど、女性特有のがんに対するクーポン制度は、本年度も図られているか。  診療所費が倍近く上がった理由は何か。  グリーンパークで起こった破砕機の爆発事故の被害額は1億円規模に上る。市民のモラルの欠如と未然に発見し取り除けなかった環境部の体制に問題があるのではないか。環境フェアを通じ、あらゆる方面からモラルを高める必要があると考えるがどうか。  6款、商工費につきましては、記紀万葉プロジェクトの一環として行った原書展を28年度も開催する考えか。報道機関を通じ大々的に本市をPRするには、表装など保管状態が悪い。修復すべきと考えるがどうか。  市内製材木等利用促進奨励金の認知度が低い。使いやすくした上で周知の方法も検討を願う。  針テラス活用委員会に本市はどのように参画しているのか。負担金に見合うだけの効果が出るよう努力願いたい。  観光都市を目指す本市の観光トイレは、利用者の側に立ち、常に清掃されているべきでないか。  万葉まつりの予算が倍増されているが、27年度との変更点は何か。60周年以降も市内外を問わず、来場者に喜ばれるものとしてほしい。  8款、消防費につきましては、市民が居住される公共住宅である県営住宅市営住宅において、地震等の避難訓練を行ってはどうか。  9款、教育費につきましては、今回公有財産として購入した場所はどこか。民地を借りている学校と借地料はどれほどになり、買い取りの検討はあるのか。  給食センターの建てかえにかかる経費28億円のうち、維持管理の経費、建設費等の内訳はどうか。  民間の金融機関から借り入れた場合の金利と直営による起債の金利は比較できているか。モニタリングの徹底を願うといった意見、要望がありました。  本案につきましては、起立多数により、原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。  次に、議案第2号、平成28年度桜井市下水道事業特別会計予算、議案第3号、平成28年度桜井市住宅新築資金等貸付金特別会計予算の2議案につきましては、特に意見もなく、原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。  次に、議案第4号、平成28年度桜井市国民健康保険特別会計予算につきましては、起立多数により原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。  次に、議案第5号、平成28年度桜井市駐車場事業特別会計予算、議案第6号、平成28年度桜井市簡易水道事業特別会計予算、議案第7号、平成28年度桜井市介護保険特別会計予算、議案第8号、平成28年度桜井市後期高齢者医療特別会計予算、議案第9号、平成28年度桜井市水道事業会計予算の以上5議案につきましては、特に意見もなく、原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。  以上、付託を受けました9議案につきまして、審査の概要と結果について申し上げましたが、何とぞ慎重ご審議の上、ご賛同賜りますようお願い申し上げまして、委員会審査報告といたします。 ◯議長藤井孝博君) 総務委員長札辻輝已君。 ◯15番(札辻輝已君)(登壇) 総務委員会審査報告を申し上げます。  去る3月10日の本会議におきまして、総務委員会に付託を受けました議案第10号、平成27年度桜井市一般会計補正予算(第4号)につきまして、16日、委員会を開催し、理事者側からの出席を求め、慎重審議を行いました。  以下、その審査の概要と結果についてご報告申し上げます。  空き家利活用普及啓発支援事業事業主体と啓発は、どのようにしていく考えか。  そうめんロード事業事業主体、内容はどうか。本事業は、補助事業として一時的なものか、また、効果の検証はしていくのか。  空き家活用ファンド造成のための出捐金を組んだ経費と市のかかわりはどうか。また、今後も同様の要望があれば応えると考えるのか。  リサイクルセンター火災爆発における対策は、今後どのように図っていくのか。  衛生費関係の収入として上がっている雑入2,521万9,000円の内訳は何か。  総務費公有財産購入費が5,000万円減額されているが、理由は何か。  そうめんロード事業にかかわって、そうめんの日は検討されているのか。  都市計画費景観啓発事業は、非常に重要と考えるが、市内全域にかかわるものか。  観光費のインバウンド関連事業の内容は、具体的にどうか。  3事業の委託先は、それぞれどのように考え、どういうふうに進めると考えるのか。  特に、インバウンド受け入れ環境整備事業については、成果物として何か求める考えか。  道路維持修繕工事費が5,600万円減額されているが、支障は出ないのか。  児童福祉費におけるBPプログラムの具体的な内容はどうか。  まちづくり推進費移住体験事業の詳細はどうか。  纒向遺跡と同様に、吉備池廃寺も本市にとって重要な遺跡である。今後、どのように進める考えかといった意見、要望がありました。  これに対しまして、空き家利活用普及啓発事業事業主体は市であり、桜井市駅周辺地域長谷寺門前周辺地域においてリノベーションの専門家を講師に招いたセミナーやワークショップなどをコンサルタントに委託することで開催し、普及啓発に努めたい。  そうめんロード事業事業主体は、三輪素麺工業協同組合と三輪素麺販売協議会が申請、組織を結成すべく動いている。三輪のまちづくりの中で国道165号線沿いをそうめんロードとして、イベントや発信を行う。この事業については、成果指標を明確化することが前提にあるが、事業メニューに関しても効果が出るように考えたい。  まちづくりファンドについては、過去に初瀬においてもつくられ、本市としても支援した経緯があるが、今後も地元がまとまり、その地域を活性化しようという取り組みの中で、まちづくり会社を立ち上げていただけるならば、積極的に支援したいと考える。  爆発事故の今後の対策として、新たにスプレー缶などの可燃ガスを使った缶や使い捨てライター分別収集を4月と7月に実施し、その際の回収は、かごに入れたものをパッカー車ではなく、ダンプで回収する考えである。  衛生費の諸収入は、資源売却代が2,118万円、資源ごみのペットボトル243万円、そのほか、ごみ広告料などである。  新桜井消防署整備費5,000万円の減額は、まちづくり連携協定による20%減額などによるものである。  そうめんの日の制定については、三輪素麺工業協同組合と三輪素麺販売協議会で乾麺の日である7月7日を中心に協議していただいているが、中元商戦も考慮し、検討中である。  景観啓発事業については、県との包括協定を締結している地域、地区の中の桜井駅周辺地域及び長谷寺門前周辺地区の2地域に関してである。  インバウンド情報発信事業については、海外向けのホームページの作成やメディアへの掲載であり、広告宣伝会社に委託、インバウンド受け入れ環境整備事業については、おもてなし取り組みであり、本市のおもてなし協議会に委託、インバウンド戦略マーケティング事業については、個人の旅行者の嗜好分析も含む取り組みであり、コンサルティング会社に委託する考えである。  短期的なもの、中期的なものを同時並行して進めることで、少しでも多くの外国人にお越しいただきたいと考えている。  インバウンド受け入れ環境整備事業の成果物としては、宿泊関連事業者人材育成おもてなしするための環境整備といった面で、成果があらわれるよう実施していきたい。  道路維持修繕工事費については、今年度に限って交付金の配分が悪かった結果であり、橋梁補修等推進化計画で27年度に予定している4カ所から1カ所を減らすなど影響が出たが、28年度予算には盛り込んだ。  BPプログラムは、2003年にカナダで始まった支援事業で、出産後2カ月から5カ月までの子育て経験の少ないお母さんを支援するものである。  移住体験事業として、本市も都市からの移住・定住を進める考えであり、3月19日、20日に関東圏からの移住体験モニターツアーを予定している。本年度は10名の募集であったが、28年度には複数回で30名から40名の方に参加していただけるよう考えている。  吉備池廃寺を初め、本市にとってはどの遺跡も大事な遺跡であるが、宅地の開発など緊急性も含め検討し、調査を図っていきたいとのことでありました。  本案につきましては、全員異議なく原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  以上、付託を受けました議案につきまして、審査の概要と結果について申し上げましたが、何とぞ慎重ご審議の上、ご賛同賜りますようお願い申し上げまして、委員会審査報告といたします。 ◯議長藤井孝博君) 文教厚生委員長工藤行義君。 ◯14番(工藤行義君)(登壇) 改めましておはようございます。早速ですが、文教厚生委員会審査報告を申し上げます。  去る3月10日の本会議におきまして、文教厚生委員会に付託を受けました条例の制定1件、条例の一部改正3件、契約の締結1件の計5件の案件につきまして、17日、委員会を開催し、理事者側の出席を求め、慎重審議を行いました。  以下、その審査の概要と結果についてご報告申し上げます。  まず、議案第14号、桜井市保健福祉センター条例の制定につきましては、保健福祉センター事業は8月から全て順調に動き出すのか。事業のうち、その他保健福祉センターの目的を達成するための事業とは何か。保健福祉センター内で行う高齢者福祉の増進に関する事業と高齢者総合福祉センターが行う事業とはどのように区別していくのか。本庁と保健福祉センターとの連携をとり、混乱が起こらぬよう配慮願いたいといった意見、要望がありました。  これらに対しまして、事業においては、4月から新体制のもと実施し、平日の夜間診療については8月のオープンと同時に開院できるよう準備を進めている。その他の事業とは、社会福祉協議会医師会医療センターとの連携によるものである。保健福祉センターで行う高齢者福祉の増進に関する事業については、地域包括ケアシステムの構築を目的に、医療、介護を重点とした取り組みを行うとのことでありました。  本案につきましては、全員異議なく原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  次に、議案第30号、桜井市重度心身障害者手当支給条例の一部改正につきましては、重度心身障害手当支給額が障がいの程度に応じ3段階であったものが、一律1,200円に減額される。3,000円から減額される方にとっては厳しいものになるのではないか。十分な配慮を願いたいといった意見、要望がありました。  これらに対しまして、昭和50年に制度化された事業であるが、医療の自己負担額も軽減されていることから、改正を行った。100%ご理解いただけない面もあることから、きめ細やかな対応に努めたいとのことでありました。  本案につきましては、全員異議なく原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  議案第32号、桜井市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例及び桜井市指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準等を定める条例の一部改正につきましては、改正に伴い大きく変わる点はないかといった意見がありました。  これらに対しまして、平成28年4月から定員18名以下の通所介護事業所地域密着型に移行され、県の指定から市の指定に変わることになる。それに伴い、事業経費の見直しや指定の取り消しなども市が行うことになるとのことでありました。  本案につきましては、全員異議なく、原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  議案第33号、桜井市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正につきましては、本市に家庭的保育事業を行っている施設はどれぐらいあり、待機児童についてはどうか。家庭的保育事業を行う施設と3歳以降の保育所との連携は図られているかといった意見がありました。  これらに対しまして、施設は市内に1つあり、4月当初の入所時に待機児童はいないが、年度途中の申し込みに対し保育士の確保の問題で待機いただいた。事業者を選定する段階において、3歳から5歳の受け入れ施設と連携するように指導を行っているとのことでありました。  本案につきましては、全員異議なく原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  議案第34号、特定事業契約の締結につきましては、長期にわたる事業だけに、全ての面で十分な監視体制が必要と考えるがどうか。現在の給食センター跡地については、どのように考えているのか。本市の給食は他市に誇れるものである。新しい施設においても見学などができるようにしているのかといった意見がありました。  これらに対しまして、モニタリングについては建設事業コンサルに委託し、専門的な目で行っていく。運営については、落ちついた段階で市が受け継ぐ考えである。現在の給食センター跡地については、教育委員会と検討しているが、市もFMの観点から検討している。新しい給食センターでは、さらに学校給食の充実を図るとともに、設計の段階で見学や試食をできるよう考えていきたいとのことでありました。  本案につきましては、全員異議なく原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  以上、付託を受けました5議案につきまして、審査の概要と結果について申し上げましたが、何とぞ慎重ご審議の上、ご賛同賜りますようお願い申し上げまして、委員会審査報告といたします。 ◯議長藤井孝博君) 以上で委員会審査報告は終わりました。ただいまの委員長報告に対する質疑は、関係議案を議題としたときに行います。 ───────────────────────────────────────  日程第2、議案第1号、平成28年度桜井市一般会計予算を議題といたします。  これより委員長報告に対する質疑に入ります。質疑ありませんか。───これをもって質疑を終結いたします。  これより討論に入ります。  討論の通告がありますので、発言を許します。───10番吉田忠雄君。 ◯10番(吉田忠雄君)(登壇) 私は、議案第1号、平成28年度桜井市一般会計予算について、反対の立場から討論を行います。  まず1点目は、第3款、民生費人権施策推進費のふれあいセンター費6,610万7,000円についてでありますが、ふれあいセンターが今までの解放会館人権文化センターと違って、現在は、地域を超えて広く開かれたものとして、多くの団体が利用しています。そういうことからも、ふれあいセンター費人権施策推進費に入れるのはふさわしくなく、一般行政施設として教育費に入れるべきであると考えます。  2点目は、第4款、衛生費、第2項、清掃費のごみ焼却炉等長期運営管理委託6億7,495万7,000円についてでありますが、この金額は日立造船との14年8カ月の長期運営管理委託料96億2,000万円を年度ごとに平準化したものです。桜井市の市民1人当たりの1年間にかかるごみ処理経費、あるいは、トン当たりごみ処理単価が県内の他市や全国平均と比較しても非常に高くなっています。桜井市の人口は、これからも減少することが予想されますし、市民の分別や、あるいは減量に対する意識の高まりなどで、ごみの量がさらに減少することが考えられます。そうなれば、ますます桜井市の市民1人当たりのごみ処理経費トン当たりごみ処理単価が上がり、桜井市の財政を圧迫していきます。それが今後、平成34年度まで続きます。日立造船との業務委託契約は、粘り強い協議の上で見直すべきだと考えます。
     以上2点の理由で、私は、議案第1号、平成28年度一般会計予算に反対の態度表明を行うものであります。どうか議員の皆さん方のご賛同を賜りますようよろしくお願い申し上げまして、討論を終わります。 ◯議長藤井孝博君) 以上で通告による討論は終わりました。  ほかに討論はありませんか。───これをもって討論を終結いたします。  これより本案について採決いたします。  お諮りいたします。委員長の報告は原案どおり可決であります。委員長報告どおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。    (賛成者起立)  起立多数であります。よって議案第1号は、委員長報告どおり可決されました。 ───────────────────────────────────────  日程第3、議案第2号、平成28年度桜井市下水道事業特別会計予算を議題といたします。  これより委員長報告に対する質疑に入ります。質疑ありませんか。───これをもって質疑を終結いたします。  これより討論に入ります。討論ありませんか。───これをもって討論を終結いたします。  これより本案について採決いたします。  お諮りいたします。委員長の報告は原案どおり可決であります。委員長報告どおり決することにご異議ありませんか。    (「異議なし」と呼ぶ者あり)  ご異議なしと認めます。よって議案第2号は、委員長報告どおり可決されました。 ───────────────────────────────────────  日程第4、議案第3号、平成28年度桜井市住宅新築資金等貸付金特別会計予算を議題といたします。  これより委員長報告に対する質疑に入ります。質疑ありませんか。───これをもって質疑を終結いたします。  これより討論に入ります。討論ありませんか。───これをもって討論を終結いたします。  これより本案について採決いたします。  お諮りいたします。委員長の報告は原案どおり可決であります。委員長報告どおり決することにご異議ありませんか。    (「異議なし」と呼ぶ者あり)  ご異議なしと認めます。よって議案第3号は、委員長報告どおり可決されました。 ───────────────────────────────────────  日程第5、議案第4号、平成28年度桜井市国民健康保険特別会計予算を議題といたします。  これより委員長報告に対する質疑に入ります。質疑ありませんか。───これをもって質疑を終結いたします。  これより討論に入ります。  討論の通告がありますので、発言を許します。───10番吉田忠雄君。 ◯10番(吉田忠雄君)(登壇) 私は、議案第4号、平成28年度桜井市国民健康保険特別会計予算に反対の立場から討論を行います。  国民健康保険は被用者保険と異なり、事業主負担の保険料がないこと、被保険者に低所得層が多いこと、そして、経営主体が市町村であり、もともと財政基盤が弱いことが特徴であります。桜井市でも基金が底をつくなど、厳しい状況から、多額の財源が不足をすることを予測して、リーマンショックの翌年の平成21年度から14.5%の保険税の大幅な引き上げを行いました。その結果、毎年1億円の単年度黒字が続いてきました。また、その一方で、ことし2月末現在、国保世帯9,280世帯中、国保税を滞納している世帯が1,852世帯あり、20%の世帯が国保税滞納世帯です。この数字を見る限り、国保税を払いたくても払えない市民の姿が見えてきます。私は基金を積み立てることは否定をしませんが、国保税の大幅な引き上げで単年度黒字を続けてきたのなら、国保税を少しでも引き下げて、市民の負担を軽くするということも自治体の大きな役割であります。  以上の理由で、私は、議案第4号、平成28年度桜井市国民健康保険特別会計予算に反対をするものであります。どうか議員の皆さん方のご賛同を賜りますようお願いを申し上げまして、討論を終わります。 ◯議長藤井孝博君) 以上で通告による討論は終わりました。  ほかに討論はありませんか。───これをもって討論を終結いたします。  これより本案について採決いたします。  お諮りいたします。委員長の報告は原案どおり可決であります。委員長報告どおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。    (賛成者起立)  起立多数であります。よって議案第4号は、委員長報告どおり可決されました。 ───────────────────────────────────────  日程第6、議案第5号、平成28年度桜井市駐車場事業特別会計予算を議題といたします。  これより委員長報告に対する質疑に入ります。質疑ありませんか。───これをもって質疑を終結いたします。  これより討論に入ります。討論ありませんか。───これをもって討論を終結いたします。  これより本案について採決いたします。  お諮りいたします。委員長の報告は原案どおり可決であります。委員長報告どおり決することにご異議ありませんか。    (「異議なし」と呼ぶ者あり)  ご異議なしと認めます。よって議案第5号は、委員長報告どおり可決されました。 ───────────────────────────────────────  日程第7、議案第6号、平成28年度桜井市簡易水道事業特別会計予算を議題といたします。  これより委員長報告に対する質疑に入ります。質疑ありませんか。───これをもって質疑を終結いたします。  これより討論に入ります。討論ありませんか。───これをもって討論を終結いたします。  これより本案について採決いたします。  お諮りいたします。委員長の報告は原案どおり可決であります。委員長報告どおり決することにご異議ありませんか。    (「異議なし」と呼ぶ者あり)  ご異議なしと認めます。よって議案第6号は、委員長報告どおり可決されました。 ───────────────────────────────────────  日程第8、議案第7号、平成28年度桜井市介護保険特別会計予算を議題といたします。  これより委員長報告に対する質疑に入ります。質疑ありませんか。───これをもって質疑を終結いたします。  これより討論に入ります。討論ありませんか。───これをもって討論を終結いたします。  これより本案について採決いたします。  お諮りいたします。委員長の報告は原案どおり可決であります。委員長報告どおり決することにご異議ありませんか。    (「異議なし」と呼ぶ者あり)  ご異議なしと認めます。よって議案第7号は、委員長報告どおり可決されました。 ───────────────────────────────────────  日程第9、議案第8号、平成28年度桜井市後期高齢者医療特別会計予算を議題といたします。  これより委員長報告に対する質疑に入ります。質疑ありませんか。───これをもって質疑を終結いたします。  これより討論に入ります。討論ありませんか。───これをもって討論を終結いたします。  これより本案について採決いたします。  お諮りいたします。委員長の報告は原案どおり可決であります。委員長報告どおり決することにご異議ありませんか。    (「異議なし」と呼ぶ者あり)  ご異議なしと認めます。よって議案第8号は、委員長報告どおり可決されました。 ───────────────────────────────────────  日程第10、議案第9号、平成28年度桜井市水道事業会計予算を議題といたします。  これより委員長報告に対する質疑に入ります。質疑ありませんか。───これをもって質疑を終結いたします。  これより討論に入ります。討論ありませんか。───これをもって討論を終結いたします。  これより本案について採決いたします。  お諮りいたします。委員長の報告は原案どおり可決であります。委員長報告どおり決することにご異議ありませんか。    (「異議なし」と呼ぶ者あり)  ご異議なしと認めます。よって議案第9号は、委員長報告どおり可決されました。 ───────────────────────────────────────  日程第11、議案第10号、平成27年度桜井市一般会計補正予算(第4号)を議題といたします。  これより委員長報告に対する質疑に入ります。質疑ありませんか。───これをもって質疑を終結いたします。  これより討論に入ります。討論ありませんか。───これをもって討論を終結いたします。  これより本案について採決いたします。  お諮りいたします。委員長の報告は原案どおり可決であります。委員長報告どおり決することにご異議ありませんか。    (「異議なし」と呼ぶ者あり)  ご異議なしと認めます。よって議案第10号は、委員長報告どおり可決されました。 ───────────────────────────────────────  日程第12、議案第14号、桜井市保健福祉センター条例の制定についてを議題といたします。  これより委員長報告に対する質疑に入ります。質疑ありませんか。───これをもって質疑を終結いたします。  これより討論に入ります。討論ありませんか。───これをもって討論を終結いたします。  これより本案について採決いたします。  お諮りいたします。委員長の報告は原案どおり可決であります。委員長報告どおり決することにご異議ありませんか。    (「異議なし」と呼ぶ者あり)  ご異議なしと認めます。よって議案第14号は、委員長報告どおり可決されました。 ───────────────────────────────────────  日程第13、議案第30号、桜井市重度心身障害者手当支給条例の一部改正についてを議題といたします。  これより委員長報告に対する質疑に入ります。質疑ありませんか。───これをもって質疑を終結いたします。  これより討論に入ります。討論ありませんか。───これをもって討論を終結いたします。  これより本案について採決いたします。  お諮りいたします。委員長の報告は原案どおり可決であります。委員長報告どおり決することにご異議ありませんか。    (「異議なし」と呼ぶ者あり)
     ご異議なしと認めます。よって議案第30号は、委員長報告どおり可決されました。 ───────────────────────────────────────  日程第14、議案第32号、桜井市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例及び桜井市指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準等を定める条例の一部改正についてを議題といたします。  これより委員長報告に対する質疑に入ります。質疑ありませんか。───これをもって質疑を終結いたします。  これより討論に入ります。討論ありませんか。───これをもって討論を終結いたします。  これより本案について採決いたします。  お諮りいたします。委員長の報告は原案どおり可決であります。委員長報告どおり決することにご異議ありませんか。    (「異議なし」と呼ぶ者あり)  ご異議なしと認めます。よって議案第32号は、委員長報告どおり可決されました。 ───────────────────────────────────────  日程第15、議案第33号、桜井市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正についてを議題といたします。  これより委員長報告に対する質疑に入ります。質疑ありませんか。───これをもって質疑を終結いたします。  これより討論に入ります。討論ありませんか。───これをもって討論を終結いたします。  これより本案について採決いたします。  お諮りいたします。委員長の報告は原案どおり可決であります。委員長報告どおり決することにご異議ありませんか。    (「異議なし」と呼ぶ者あり)  ご異議なしと認めます。よって議案第33号は、委員長報告どおり可決されました。 ───────────────────────────────────────  日程第16、議案第34号、特定事業契約の締結についてを議題といたします。  これより委員長報告に対する質疑に入ります。質疑ありませんか。───これをもって質疑を終結いたします。  これより討論に入ります。討論ありませんか。───これをもって討論を終結いたします。  これより本案について採決いたします。  お諮りいたします。委員長の報告は原案どおり可決であります。委員長報告どおり決することにご異議ありませんか。    (「異議なし」と呼ぶ者あり)  ご異議なしと認めます。よって議案第34号は、委員長報告どおり可決されました。 ───────────────────────────────────────  日程第17、選第1号、桜井市選挙管理委員及び補充員の選挙についてを議題といたします。  議案の朗読を省略して、これより地方自治法第182条第1項及び第2項の規定により、桜井市選挙管理委員及び補充員の選挙を行います。  お諮りいたします。選挙の方法については、地方自治法第118条第2項の規定により指名推選により行いたいと思います。これにご異議ありませんか。    (「異議なし」と呼ぶ者あり)  ご異議なしと認めます。よって議長において指名することにいたします。  桜井市選挙管理委員に土谷好秀さん、山田維久子さん、南元一さん、土佐元成さん、桜井市選挙管理委員補充員に山形滿子さん、内藤久子さん、西元巳喜男さん、夛山禎一さんを指名いたします。  お諮りいたします。ただいま指名いたしました被指名者を桜井市選挙管理委員及び補充員の当選人とすることにご異議ありませんか。    (「異議なし」と呼ぶ者あり)  ご異議なしと認めます。よってただいまの被指名者を当選人と決定いたしました。  ただいまの当選人は文書をもって通知することにいたします。 ───────────────────────────────────────  お諮りいたします。市長から諮第1号、人権擁護委員候補者の推薦につき承認を求めることについて追加提出されました。  この際、日程に追加し、議題といたしたいと思います。これにご異議ありませんか。    (「異議なし」と呼ぶ者あり)  ご異議なしと認めます。よってさよう決しました。  議案の朗読を省略して、市長より提出議案についての理由説明を求めます。 ◯市長(松井正剛君)(登壇) 本日、追加議案として提出いたしました議案につきまして、提案理由のご説明を申し上げます。  諮第1号、人権擁護委員候補者の推薦につきましては、本市の人権擁護委員であります南野知子氏が平成28年6月30日付をもって任期満了となりますことから、引き続き同氏を適任者として推薦いたしたいと存じますので、人権擁護委員法第6条第3項の規定により、議会の意見を求めるものであります。  以上、本日追加提出いたしました議案について提案理由の説明を終わらせていただきます。よろしくお願いいたします。 ◯議長藤井孝博君) 市長の理由説明は終わりました。  諮第1号、人権擁護委員候補者の推薦についてを議題といたします。  お諮りいたします。本案のとおり承認することにご異議ありませんか。    (「異議なし」と呼ぶ者あり)  ご異議なしと認めます。よって諮第1号は、原案どおり承認することに決定いたしました。 ───────────────────────────────────────  この際申し上げます。議会運営委員長より会議規則第72条の規定により、本会議の会期、日程等、議会の運営に関する事項、また議会改革に関する事項について、閉会中の継続審査の申し出があります。  お諮りいたします。委員長から申し出のとおり、閉会中の継続審査とすることにご異議ありませんか。    (「異議なし」と呼ぶ者あり)  ご異議なしと認めます。よって委員長から申し出のとおり、閉会中の継続審査とすることに決定いたしました。 ───────────────────────────────────────  以上で、今期定例会に付議されました案件は全部終了いたしましたので、会議を閉じることにいたします。  今期定例会は、22日間の長きにわたり、新年度予算を初め重要案件について本会議及び委員会において連日慎重審議をいただき、議事運営についてご協力いただきましてまことにありがとうございました。  閉会に当たりまして、市長より挨拶があります。 ◯市長(松井正剛君)(登壇) 閉会に当たりまして、ご挨拶を申し上げます。  今議会に提出いたしました新年度の各会計予算を初めといたしまして35議案、本日追加提出いたしました人事案件1件、いずれも原案どおりご可決、ご承認、ご同意賜りましたことを厚く御礼を申し上げます。  ご議決いただきました28年度の予算執行に当たりましては、財政状況の厳しい中、経費の削減や効率的な執行に努めてまいりたいと考えております。また、会期中に賜りましたご意見を十分に踏まえ、市政の執行に努めてまいりますので、今後ともより一層ご指導いただきますようお願いを申し上げます。  なお、例年のことでございますが、条例の一部改正の専決処分につきまして、あらかじめお願いがございます。現在、国会で地方税法の改正が審議中でございます。地方税法の改正に伴いまして、市税条例、都市計画税条例と国民健康保険税条例の一部改正の必要があります。今期定例議会に提出することができませんでしたが、法律の公布、施行があり次第、直ちにこれら市税条例等の一部を改正し、4月1日施行となりますので、専決処分とさせていただきます。よろしくご了承賜りますようお願いを申し上げます。  以上、お願いを申し上げまして、閉会のご挨拶といたします。ありがとうございました。 ◯議長藤井孝博君) これをもちまして、平成28年第1回定例会を閉会いたします。 ○午前10時50分閉会 ─────────────────────────────────────── このサイトの全ての著作権は桜井市議会が保有し、国内の法律または国際条約で保護されています。 Copyright (c) SAKURAI CITY ASSEMBLY MINUTES, All rights reserved....