50件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

諫早市議会 2020-03-05 令和2年第1回(3月)定例会(第5日目)  本文

47都道府県からは木材を調達され、エントランスゲートは震災木材使用、片持ち形式で構造上は鉄骨造だが木材と組み合わせるハイブリッド構造で変形を抑制する剛性を付与されております。  また、でも産材の安定的・効率的な供給体制の整備に向けた取り組みが進められています。  

諫早市議会 2020-03-04 令和2年第1回(3月)定例会(第4日目)  本文

また、最近よく言われるのが、北海道東方日本海溝千島海溝沿い巨大地震青森東方沖地震東京近辺首都直下地震、千葉東方沖地震、そしてよく耳にする南海トラフ巨大地震、これらは将来確実に発生すると言われています。  また、本市もかかわる地域地震活動期に伴う内陸活断層による地震発生可能性があると言われています。  

諫早市議会 2017-06-04 平成29年第4回(6月)定例会(第4日目)  本文

そういった中では、初回が、助成額が30万円、それから、それに15万円を市が助成するということで45万円ということになります。それから、2回目、3回目が、は半額の15万円なのですけれども、それに同じ15万円を助成をして30万円の助成にするということで、4回目以降につきましては、が15万円で7万5,000円を市が助成すると。  

諫早市議会 2016-12-08 平成28年第4回(12月)定例会(第8日目)  本文

最後に、議案第77号「長崎市町村総合事務組合規約変更について」について、長崎市町村総合事務組合退職手当に関する事務を共同処理する団体に、長崎後期高齢者医療広域連合が新たに加わる理由は何か、との質疑に対し、長崎後期高齢者医療広域連合任期付き一般職員平成27年度に1人、平成28年度に4人採用したことに伴い、組合退職手当事業に加入し、効率的な運営を図りたいとの意向によるもの、との答弁がありました

諫早市議会 2014-06-04 平成26年第2回(6月)定例会(第4日目)  本文

長崎は、みんなで取り組む災害に強い長崎づくり条例平成25年4月に施行しました。条例制定の背景として、少子高齢化の進行により、地域のコミュニティーが衰退し、地域防災力が低下してしまうことが懸念されるとしています。  また、今月10日に開催された長崎防災会議では、市町へ災害避難時の要支援者名簿の作成義務づけの修正がなされました。  

諫早市議会 2014-06-03 平成26年第2回(6月)定例会(第3日目)  本文

本県少子化は、若者が就職などで外流出し、カップルや夫婦の数が足らないことが大きな原因、このまま少子化が進めば、2040年の本県人口は105万人ほどに落ち込むだろうと言われています。若い世代が働き、結婚し、家族を持てるにすることが課題だ。  諫早市においても、平成18年住民基本台帳調べ出生数が年を追って減少しており、1歳児人口は18歳人口と比べて約500人少ない状況となっております。

諫早市議会 2014-03-02 平成26年第1回(3月)定例会(第2日目)  本文

これは、今の支援制度では、なかなか新しいものにチャレンジしていくというのは非常に難しいですよということをにずっと申してきました。でも御配慮いただきまして、そういう規制、例えば利子補給についても諫早市が半々で補給していきますよと。  産業団地というのは非常に長いです。

諫早市議会 2012-12-04 平成24年第4回(12月)定例会(第4日目)  本文

研修費についての補助の件でございますけども、これにつきましては平成22年度、平成23年度については安心こども基金というのがございました。その中で1クラブ6万円を上限とした研修費補助を行っておりましたが、本年度は市の単独と、これは補助でなくなりましたので市の単独ということで4万円の補助としております。  

諫早市議会 2012-09-06 平成24年第3回(9月)定例会(第6日目)  本文

今回の全国和牛能力共進会につきましては、全国の優秀な和牛を5年に一度、一堂に集めて優劣を競う大会でございまして、和牛の体格や品位を競う種牛の部と肉質を競う肉牛の部に各代表牛が出品をされまして、それぞれの部門で頂点を目指し、その審査結果が各ブランド確立を左右するため、和牛関係者にとっては威信をかけた大会となっております。  

諫早市議会 2012-03-03 平成24年第1回(3月)定例会(第3日目)  本文

平野達男復興大臣を専任として、副大臣2人、岩手、宮城福島県庁所在地復興局を設置、6支所、2事務所、青森、茨城を含む、総勢250名のスタッフでスタートされました。2020年度、約9年間余りの時限組織とのことです。  ただし、新聞の記事、社説を見ますと、厳しいことが掲載してありました。  

諫早市議会 2011-09-06 平成23年第5回(9月)定例会(第6日目)  本文

諫早市といたしましても、この8月1日にへの政策要望を行いました。その際にも事業補助金、これは国、市という補助金がございますけれども、と市の負担割合につきまして、これを同種の事業が行われております佐世保市とか大村市と同じにしてくれと。平成18年だったと思いますけれども、の要綱が変わりまして、その後に着手したものについてはと市の負担割合が違うという状況になっております。

諫早市議会 2011-09-01 平成23年第5回(9月)定例会(第1日目)  本文

震災直後から行っております被災地への職員派遣につきましては、現在も宮城石巻市に半月交代で4名、福島新地町には長期で1名を継続して派遣しているところです。  私も先月、上京の機会に両市・町を訪問し、亀山石巻市長並びに加藤新地町長から災害発生時のお話などを伺い、被災地の現況も確かめてまいりました。

諫早市議会 2011-03-05 平成23年第2回(3月)定例会(第5日目)  本文

先日、2月24日ですか、央地区の「TPP交渉参加断固阻止総決起大会」が央農協の本店の会議室で開催されました。農業者漁業者ばかりではなく、市の商工会の人とか医師会の人とか、自治会連合会の人や婦人会などの消費者、管内の市・町の議員等を含めまして、多くの方が御参加をいただきました。央地区の40以上の団体からしかも700名、もう入り切れないほどの方が参加をされたということでございます。