781件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

佐世保市議会 2024-07-03 07月03日-06号

また、本請願は、適正で公正な審議を求めるものと思われるが、そうであるならば、本市水道に関して、より多くの知見を有する機関諮問するべきであり、本市が設置する上下水道事業経営検討委員会は、これに十分値するとの判断から、市議会条例に基づく附属機関として認めたものである。よって、本請願には賛同できない」。 

佐世保市議会 2024-06-24 06月24日-04号

最後に、アンケート以外での子ども若者意見聴取方法についてでございますけれども、現在、本市附属機関である学識経験者子育て支援団体及び子育て当事者などで構成された佐世保子ども子育て会議におきまして、令和5年9月から新たに大学生3名を委員として起用し、子ども若者視点から意見を聞く取組を行っております。 

佐世保市議会 2024-03-06 03月06日-05号

本市におきましても、経営戦略策定につきまして、令和4年11月から、附属機関であります上下水道経営検討委員会諮問をしておりまして、経営持続性の様々な対応策につきまして、議論検討を進めている状況でございますので、経営持続策としての方向性が見えた時点で改めてお示しさせていただきたいと考えております。 ◆26番(田中稔君) (登壇) 答弁をいただきました。 

佐世保市議会 2024-03-01 03月01日-02号

こども基本法に規定されました子ども若者意見を聞くための本市取組といたしましては、まず本市附属機関であり、本市子ども未来政策に関する各種施策実施状況審議する場である佐世保子ども子育て会議委員に、令和5年9月から若者の代表として大学生3名に就任していただいているほか、広聴としての取組の中でも、若い世代の皆様の声を聞かせていただく取組を進めているところです。 

佐世保市議会 2023-09-26 09月26日-06号

まず、第118号議案佐世保学校教育審議会条例制定の件についてでありますが、時代の変化に伴う様々な学校教育課題について、教育委員会諮問し、専門的な見地からの審議・答申を受け、学校教育教育施策の改善・充実を図ることを目的として、本市教育委員会附属機関として新たに設置する学校教育審議会組織及び運営に関し、必要事項を定められるものであります。 

佐世保市議会 2023-09-14 09月14日-04号

ところがこの制度佐世保市ではまだまだ進んでいない状態でありまして、制度化に向けた動き、行政組織の中では見られませんが、しかし市民団体からの要望であったり、また、市の附属機関である佐世保人権施策審議会でも取り上げられております。人権施策審議会の中では、令和2年度以降3年間、毎回話題になっております。

佐世保市議会 2023-09-12 09月12日-02号

この取組につきましては、本市都市再生について協議する附属機関であります都市再生協議会において、まちなか現状等も整理した上で協議を進め、令和5年度から都市再生整備計画まちなかウォーカブル推進事業として進めているものでございます。 民間需要戦略性に触れます前に、本市都市核を担いますまちなか課題について御説明をさせていただきますと、大きく三つのことが挙げられます。 

佐世保市議会 2023-09-05 09月05日-01号

第118号議案佐世保学校教育審議会条例制定の件……本市教育委員会附属機関として新たに設置する佐世保学校教育審議会組織及び運営に関し必要な事項を定めるものでございます。 第119号議案工事請負契約締結の件……前畑崎辺道路道路改良(その5)工事に関し、契約金額2億6,538万8,200円で、山口組・平成建設共同企業体請負契約を締結するものでございます。 

佐世保市議会 2023-06-22 06月22日-02号

踏まえる中で、次期の第4期地域福祉計画策定に当たりましては、現行の第3期計画における基本理念を引き継ぎつつ、1、いわゆる自助・互助・共助・公助視点を持ち、これら全てが偏りなく機能する計画とすること、2、包括的な支援体制整備を目指し、重層的支援体制整備事業を含めた施策展開を整理すること、3、福祉分野をはじめとした関係施策との連携を図る計画とすることなどの方向性に沿って、市議会はもとより、市の附属機関

佐世保市議会 2023-03-03 03月03日-03号

そこで、現在の法人運営を見ますと、中期目標を基礎とした法人議会、市、そして、市の附属機関である評価委員会における議決、認可、評価といったPDCAサイクルが確立され、その評価におきましては、これまでおおむね計画どおりとされておりまして、また、議員御指摘の医療従事者の不足に関しましても、徐々にではございますが、法人取組効果も見られている状況にあります。 

佐世保市議会 2022-03-14 03月14日-05号

また、空家等対策協議会開発審査会、さらに都市計画行政の円滑な運営を図るための都市計画審議会など、都市計画に関連する附属機関における議論をしっかりと進め、例えば地区計画運用指針の見直しなど、良好で持続可能な都市形成を進めるための手法などにつきまして、意見交換を行いながら進めてまいります。 以上でございます。