1399件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長崎市議会 2020-11-24 2020-11-24 長崎市:令和2年第7回定例会(1日目) 本文

次に、第160号議案令和年度長崎介護保険事業特別会計歳入歳出決算」についてですが、介護保険制度が開始され、20年となりました。介護離職は後を絶たず、老老介護家族介護といった介護負担の増大が社会問題となっています。特に、第7期が始まった平成30年度からは介護保険料が約11%引き上げられ、九州でも一、二位を争う介護保険料の高さとなっております。

長崎市議会 2020-10-13 2020-10-13 長崎市:令和2年教育厚生委員会 本文

189 ◯山口福祉部長 このシステム部分ですけれども、平成12年から介護保険制度がスタートして、最初は日立というところが取っていたんですけれども、そこから途中でここの業者に変わって、今続いているというような段階で、おっしゃるとおり、介護保険制度制度改正を毎年のようにしておって、3年に一遍は大きな改正があるということで、毎年、そういった形でシステム

長崎市議会 2020-10-12 2020-10-12 長崎市:令和2年教育厚生委員会 本文

当初、平成12年に介護保険制度がスタートしたときはまだ少し分かれていたんですけれども、今、地域支援事業費ということで高齢者すこやか支援課事業もほとんど介護保険事業特別会計の中に含まれているというような状況があって、地域包括ケアシステムもほぼ介護保険事業特別会計の中に含まれているという状況で、この主要な施策の成果説明書特別会計を載せるかどうかというのがなかなか、企画部門と調整する必要はあるんですが

時津町議会 2020-09-16 令和 2年第3回定例会(第3日 9月16日)

介護保険制度は20年前、家族介護から社会が支える介護へというスローガンを掲げて導入されましたが、実際には、要介護度に応じてサービス内容支給額が制限され、スタート当初から、保険あって介護なしと言われてきました。その後、歴代政権社会保障費削減路線の下、負担増サービス取上げの制度改悪が繰り返され、介護保険だけで在宅生活を維持できない、状況はますます深刻化しています。  

諫早市議会 2020-09-09 令和2年第4回(9月)定例会(第9日目)  本文

介護社会全体で支えることを目的として、平成12年からスタートした介護保険制度ですが、政府の社会保障削減のもと、サービス切り下げ負担増が行われてきました。3年に1度保険料改定が行われ、第7期となる平成30年度から令和2年度まで3年間の保険料は、第6期と比べまして基準額で9,600円の値上げとなっております。

長崎市議会 2020-09-03 2020-09-03 長崎市:令和2年教育厚生委員会 本文

介護保険制度財源構成につきましては、平成30年度から令和2年度までの国、県、市の負担割合は記載のとおりとなっており、今回の補正は、このうち網かけの支払基金交付金27%相当分のものでございます。それでは、上の1の補正理由でございますが、令和年度分支払基金交付金について、介護給付費実績額が確定したことから、概算で受け入れておりました支払基金交付金の精算に伴い返還するものでございます。

諫早市議会 2020-06-03 令和2年第3回(6月)定例会(第3日目)  本文

伴走型支援につきましては、これまでの日本の福祉制度高齢者介護を起点に発展をし、介護保険制度の後、障害福祉児童福祉など各分野において、相談支援の充実など、高齢介護分野に類似する形で制度化をされてきました。  しかしながら、8050問題のような世帯内の複合的なニーズや、個々人のライフステージの変化に柔軟に対応できないといった課題も出てきたところでございます。  

諫早市議会 2020-03-19 令和2年予算決算委員会(全体会) 本文 開催日:2020-03-19

また、賛成の立場から、本市においても高齢化が進んでいることから介護保険制度は必要であり、そのための適切な予算が組まれていることから、本議案には賛成である、との意見がありました。  挙手採決の結果、冒頭報告しましたとおり、賛成多数により可決すべきとの結論に至りました。  以上で、教育福祉分科会長報告を終わります。

五島市議会 2020-03-09 03月09日-03号

市民生活部長戸村浩志君) 在宅介護者への生活支援となる介護保険制度としてのサービスにつきましては、主にデイサービス等通所介護ヘルパー等訪問介護、一時的な施設利用のショートステイ、福祉用具利用住宅改修支援、要介護4以上の方への紙おむつ給付事業、要介護3以上を介護する方への家族介護慰労金支給地域ミニデイサービスの設置などがございます。 

諫早市議会 2020-03-07 令和2年第1回(3月)定例会(第7日目)  本文

介護保険制度は、介護を必要とする状況になっても安心して生活が送れるよう、介護社会全体で支えることを目的として、平成12年4月からスタートいたしました。介護保険制度がスタートする以前は、介護の費用は全額公費で賄われておりましたが、介護保険制度では、公費負担を半分に減らして5割とし、残りの半分を介護保険料として、40歳以上の国民負担させることになりました。  

諫早市議会 2020-03-05 令和2年第1回(3月)定例会(第5日目)  本文

ちょっともう時間が余りありませんので、まとめに入りたいと思いますけれども、この地域包括ケアシステムの構築というものは、誤解を恐れずに言えば、公的な支援介護保険制度でカバーできない地域社会課題に対して、地域社会地域住民に自助・互助・共助という名目で負担を強いていくと、強いていくというのは少し言い過ぎかもしれませんけれども、負担を分かち合っていただくものと言っても過言ではないのかなと思います。

大村市議会 2020-03-03 03月03日-03号

2000年に介護保険制度が始まって以降、100件超えは4年連続となり、慢性的な介護現場人手不足を背景に小規模事業者の倒産が目立っております。これらの負債総額は約162億円と前年の約82億円から倍増し、111件を規模別に見ますと、資本金1,000万未満小規模事業者が98件と9割を占めております。 また、従業員5人未満事業者が多いこともわかりました。 

島原市議会 2020-03-01 令和2年3月定例会(第2号) 本文

例えば、介護保険制度であれば、介護1とか、2とか、要支援とかいうちゃんと判定基準があることで、1人の人にとってはこの音は聞こえるけど、ある方にとっては高音は聞こえるけど低音は聞こえないとか、いろいろ個人によって症状があって、非常にレベルの判定が難しいこと。それをどう理解したらいいのかということで、実は全国でも、特に東京が多いんですが、首都圏を中心にいろんな取組をされている実例はあります。  

長崎市議会 2019-12-09 2019-12-09 長崎市:令和元年教育厚生委員会 本文

74 ◯山口福祉部長 最初の高島に居続けたいっていう人がもしいたらということで、先ほど福祉総務課長のほうからもご説明しましたけど、やはり小規模多機能型っていうのは、泊まりも通いも訪問もあるっていうサービスで、高砂園に入所した当時は介護保険制度ができていない中で、入所している方もいらっしゃいますので、そうなってくると、手厚い介護サービスが受けられれば、1人

五島市議会 2019-12-09 12月09日-03号

次、2番目に、介護保険制度というか、そういう問題で質問をいたします。 今議会には、岐宿のデイサービス民間移譲が公募したけども、応募者がいなかったとか、そして、三井楽生活支援ハウス白砂及びグループホームざなみの指定管理の公募に対しても応募がなかったとの理由で、グループホームさざなみについては、廃止条例が提案をされております。