長崎市議会 > 2021-02-16 >
2021-02-16 長崎市:令和3年世話人会 本文
2021-02-16 長崎市:令和3年議会運営委員会 本文

  • "子ども広場"(/)
ツイート シェア
  1. 長崎市議会 2021-02-16
    2021-02-16 長崎市:令和3年議会運営委員会 本文


    取得元: 長崎市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-09-09
    ↓ 最初のヒットへ(全 0 ヒット) 1           =開会 午後0時58分= ◯木森俊也委員長 ただいまから議会運営委員会を開会いたします。  本日は、令和長崎の平野委員が欠席のため、代理として幸議員が出席されておりますので、ご了承をお願いいたします。  まず、1.令和3年第1回長崎市議会定例会についてを議題といたします。(1)招集日時等について説明をお願いいたします。 2 ◯柴原総務部長 2月市議会定例会につきましては、告示を昨日の2月15日月曜日に行い、招集日を2月22日月曜日といたしました。また、議案発送日につきましては、本日2月16日火曜日にいたしたいと存じます。  以上でございます。 3 ◯木森俊也委員長 ただいまの説明のとおりご了承をお願いいたします。  次に、(2)付議事件についてですが、総務部長及び企画財政部長から一括して説明願います。 4 ◯柴原総務部長 1ページの資料1-1をご覧ください。左上に記載しておりますとおり、付議事件は、人事2件、予算23件、条例15件、その他12件、報告7件の合計59件でございます。  それでは、資料に基づきまして、その主な内容についてご説明いたします。  第1号議案「監査委員の選任について」は、監査委員、三谷利博氏が本年3月31日をもって任期満了となるため、その後任の監査委員を選任するものでございます。  第2号議案「人権擁護委員の候補者の推薦について」は、人権擁護委員、杉本良和氏、永間逸男氏、合澤憲一郎氏、椎木紀子氏、鮎川泰輔氏、濱田和英氏及び行武恭信氏の任期満了に伴い、その後任の委員の候補者を推薦するものでございます。なお、これらの議案につきましては、事務の都合上、発送遅延とさせていただきたいと存じますので、ご了承くださいますようお願いいたします。  第3号議案から第25号議案までにつきましては、予算に係るものでございますので、後ほど企画財政部長からご説明いたします。  資料2ページをご覧ください。第26号議案「長崎市犯罪被害者等支援条例」は、本市における犯罪被害者等の支援に関し、基本理念を定め、並びに本市、市民及び事業者の責務を明らかにするとともに犯罪被害者等を支援するための施策の基本となる事項を定め、並びに犯罪被害者等が必要とする施策を総合的かつ計画的に推進することにより、犯罪被害者等に係る被害からの回復及び被害の軽減並びに犯罪被害者等を支える地域社会の形成を図るものでございます。  第27号議案「長崎市固定資産評価審査委員会条例及び職員の服務の宣誓に関する条例の一部を改正する条例」は、市民等の負担の軽減及び利便性の向上を図るため、固定資産評価の審査の申出に係る書類の押印等を廃止するものでございます。  第28号議案「長崎市附属機関に関する条例の一部を改正する条例」は、都市全体のデジタル化の推進に関する必要な事項を調査審議するため、長崎市DX推進委員会を設置したいのと、平和公園の再整備に係る基本計画の策定に関する重要事項を調査審議するため、長崎市平和公園再整備基本計画検討委員会を設置するものでございます。  第29号議案「教育長の給与等に関する条例の一部を改正する条例」は、市立の学校におけるプログラムの不正使用に関して、管理監督者としての責任により、教育長の給料を減額するものでございます。  資料3ページをご覧ください。第30号議案「長崎市立学校職員の給与、勤務時間、休日、休暇等に関する条例の一部を改正する条例」は、教育委員会の事務局等に勤務する管理職の学校職員に係る人事評価の結果を人事管理の基礎として活用することに伴い、当該学校職員に係る勤勉手当の取扱いを見直すものでございます。  第31号議案「長崎市基金の設置、管理及び処分に関する条例の一部を改正する条例」は、過疎地域自立促進特別措置法が失効すること等に伴い、過疎地域活性化基金の設置目的を見直すものでございます。  第32号議案「長崎市手数料条例の一部を改正する条例」は、多機能端末機を利用した証明書の交付を促進するため、税その他の公課に関する証明等に係る手数料の額を改定するものなどでございます。
     第33号議案「長崎市介護保険条例の一部を改正する条例」は、新たな介護保険事業計画に基づき、第1号被保険者に係る介護保険料の段階の判定に係る基準所得金額を見直すことなどをするものでございます。  第34号議案「長崎市公衆浴場条例の一部を改正する条例」は、利用状況等を総合的に勘案し、長崎市池島東浴場を廃止するものでございます。  第35号議案「長崎市漁港管理条例の一部を改正する条例」は、漁港の有効活用を図るため、漁港施設を占用することができる期間を延長するものでございます。  第36号議案「長崎市公衆浴場法施行条例の一部を改正する条例」は、公衆浴場における衛生等管理要領の一部改正に伴い、一般公衆浴場の営業者が講ずべき措置の基準を見直すものでございます。  第37号議案「長崎市道路占用料条例の一部を改正する条例」は、道路法の一部が改正され、道路の占用の許可に係る施設として自動運行補助施設が追加されたことに伴い、当該施設の占用料の額を定めるものでございます。  資料4ページをご覧ください。第38号議案「長崎市都市公園条例の一部を改正する条例」は、利用者の利便性の向上を図るため、長崎東公園コミュニティ体育館トレーニング室の利用に係る時間の区分等の見直しなどをするものでございます。  第39号議案「長崎市営住宅条例の一部を改正する条例」は、1.新規就労者及び移住者の居住の安定を図るため、公営住宅の入居者の資格等を見直したいのと、2.過疎地域自立促進特別措置法が失効することに伴い、関係条文を整理するものでございます。  第40号議案「長崎市子ども広場条例を廃止する条例」は、利用状況等を総合的に勘案し、長崎市子ども広場を廃止するものでございます。  第41号議案「基本構想について」は、本市行政の総合的かつ計画的な運営を図るため、基本構想を定めるものでございます。  第42号議案「辺地に係る公共的施設総合整備計画の変更について」は、池島港浴場施設整備事業を追加することなどに伴い、池島辺地に係る公共的施設総合整備計画を変更するものでございます。  第43号議案及び第44号議案の「財産の取得について」は、テレワーク対応ノート型パソコン等並びにタブレット型パソコン及び周辺機器をそれぞれ購入するものでございます。  資料5ページをご覧ください。第45号議案「土地の取得について」は、東工場に係る都市計画区域の民有地の公有化を図るため、戸石町の土地を購入するものでございます。  第46号議案「地方独立行政法人長崎市立病院機構第3期中期計画の変更の認可について」は、新病院整備等事業において物価変動に伴うサービス対価の改定をすること等に伴う地方独立行政法人長崎市立病院機構第3期中期計画の変更を認可するものでございます。  第47号議案及び第48号議案の「公の施設の指定管理者の指定について」は、長崎市池島炭鉱体験施設及び長崎市古賀地区市民センターの管理のため、それぞれ指定管理者を指定するものでございます。  第49号議案「市道路線の認定について」は、道路整備事業等に伴い、市道路線6件を認定するものでございます。  第50号議案「あらたに生じた土地の確認及び字の区域の変更について」は、池島町の公有水面埋立地について、本市の区域内に新たに生じた土地として確認する必要があるのと、この確認に伴い字の区域を変更するものでございます。  第51号議案「調停について」は、民事調停法第2条に基づき申し立てられた損害賠償等請求調停申立事件について合意するものでございます。  第52号議案「包括外部監査契約の締結について」は、令和3年度の包括外部監査契約を締結するものでございます。  第1号報告及び第2号報告の「専決処分について」は予算に係るものでございますので、後ほど企画財政部長からご説明いたします。  資料6ページをご覧ください。第3号報告「専決処分について」でございますが、これは法律の改正に伴い、条例を改正する必要が生じたものであり、特に緊急を要しましたので専決処分し、報告しようとするものでございます。その内容につきましては、新型インフルエンザ等対策特別措置法の一部が改正され、条例で引用している条文が変更されたことに伴い、長崎市国民健康保険税条例ほか2つの条例の一部を改正したものでございます。  第4号報告から第7号報告までの「専決処分の報告について」は、いずれも市長の専決処分事項の指定に基づき、法律上市の義務に属する損害賠償の額の決定及び和解1件、工事の請負契約の一部変更5件、工事の施行協定の一部変更1件、市立学校情報通信ネットワーク環境整備業務に係る契約の一部変更3件を専決処分したものでございます。  それでは、予算に係る議案につきまして、引き続き企画財政部長からご説明いたしますのでよろしくお願いいたします。 5 ◯片岡企画財政部長 改めまして、資料の1ページをお開きいただきたいと存じます。令和3年2月市議会定例会に係る補正予算の議案につきましては、第3号議案「令和2年度長崎市一般会計補正予算(第18号)」から第10号議案「令和2年度長崎市下水道事業会計補正予算(第2号)」までの8議案が令和2年度補正予算に係るものでございまして、第11号議案「令和3年度長崎市一般会計予算」から、資料2ページの第25号議案「令和3年度長崎市下水道事業会計予算」までの15議案が令和3年度当初予算に係る議案でございます。  まず、補正予算(案)についてご説明いたします。  別冊になっております資料1-2、令和2年度2月補正予算(案)について(新型コロナウイルス感染症対策等)の1ページ、令和2年度各会計別予算額調をご覧いただきたいと存じます。この補正予算は、新型コロナウイルス感染症対策等として一般会計のみで30億727万1,000円の増額補正となっています。  次に、資料2ページの令和2年度2月補正予算についてをお開きいただきたいと存じます。上段に、今回の補正予算をその内容ごとに1.感染症拡大防止に係るものから3.その他に分類した一覧表を掲載してございます。補正予算の内容につきましては、まず、1.感染症拡大防止に係るものといたしまして、新型コロナウイルスの症状が軽快化した患者の早期転院を促進し、専用病床を確保するため、新型コロナウイルス患者転院受入れを行った医療機関に対して支援金を支給する新型コロナウイルス感染症病床確保推進費など1億8,482万5,000円を計上してございます。次に、2.社会経済対策に係るものといたしまして、長崎市における緊急事態宣言に伴う飲食店の時短営業や不要不急の外出・移動の自粛により直接・間接の影響を受けて売上が減少した中堅・中小事業者に対し一時金を支給する中小事業者等一時金など28億1,471万4,000円を計上してございます。  資料3ページをご覧いただきたいと存じます。最後に、3.その他といたしまして、不妊治療の経済的負担を軽減するため、高額な医療費がかかる費用の助成を行う特定不妊治療助成費773万2,000円を計上してございます。  繰越明許費につきましては、市民センター運営費など25件を計上しております。  そのほかの補正予算の内容につきましては、お手元の資料4ページから7ページにかけて事業の主な内容等を掲載してございますので、ご参照いただきたいと存じます。  この補正予算に計上されている事業につきましては、ただいまご説明いたしましたとおり、主に新型コロナウイルスに係る感染症拡大防止対策及び社会経済対策であり、緊急に実施する必要があることから、速やかなご審議をお願いしたいと考えております。  続きまして、別冊になっております資料1-3、令和2年度2月補正予算(案)についての1ページ、令和2年度各会計別予算額調をご覧いただきたいと存じます。今回の補正予算は、一般会計及び特別会計が4会計、企業会計が2会計の合計7会計となってございます。一般会計が8億9,053万7,000円の増額、特別会計が5,550万9,000円の増額、企業会計が11億7,346万6,000円の増額で、全会計の合計が21億1,951万2,000円の増額補正となってございます。  次に、資料2ページの令和2年度2月補正予算についてをお開きいただきたいと存じます。上段に、今回の補正予算をその内容ごとに1.施策の推進に係るものから6.その他に分類した一覧表を掲載してございます。一般会計補正予算の内容につきましては、まず、1.施策の推進に係るものといたしまして、障害のある刑務所出所者等が再び犯罪等に陥ることなく円滑に社会復帰できるよう、宿泊型自立訓練事業所を整備する地域生活定着支援施設整備事業費補助金など1億2,711万9,000円を計上してございます。次に、2.基金積立金に係るものといたしまして、文化国際交流基金などへの積立金2億470万3,000円を計上してございます。次に、3.内示に係るものといたしまして、8,357万4,000円を計上しております。これは、国などから追加の補助内示があったことから、長崎駅周辺地区土地区画整理事業などの事業を実施しようとするものです。  資料3ページをご覧いただきたいと存じます。次に、4.新型コロナの影響によるものといたしまして2億9,672万4,000円の増額を計上してございます。これは、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により利用料金収入などが減少した指定管理者制度を導入する施設に対して、その影響額を支出するものでございます。次に、5.災害復旧に係るものといたしまして、端島炭坑護岸の復旧のため5,200万円を計上してございます。6.その他につきましては、国・県支出金等返還金など1億2,641万7,000円を計上してございます。  継続費につきましては、世界遺産保存整備事業、端島炭坑1件を計上してございます。  繰越明許費につきましては、市民活動センター施設整備事業費市民活動センターなど77件を計上しております。  また、債務負担行為につきましては、古賀地区市民センター指定管理など2件を計上してございます。  次に、特別会計補正予算につきましては、観光施設事業特別会計など4つの特別会計において補正予算を計上してございます。  また、企業会計補正予算につきましては、水道事業会計及び下水道事業会計において補正予算を計上しております。  そのほかの補正予算の内容につきましては、お手元の資料5ページから11ページにかけて事業の主な内容等を掲載しておりますので、ご参照いただきたいと存じます。  続きまして、同じく別冊になっております資料1-4、令和3年度当初予算(案)についてご説明させていただきます。  資料1ページから2ページには令和3年度の予算編成方針を記載してございます。長崎市の財政状況は、新型コロナウイルス感染症感染拡大により、歳出面では保健・医療体制の充実や経済対策などに係る新たな財政需要が増加し、歳入面では経済活動の停滞による市税等の減収に加え、人口減少に伴う地方交付税の減収などが見込まれることから、多額の収支不足が懸念されております。そのような中、令和3年度の予算編成に当たりましては、将来にわたり持続可能な財政運営を行うため、コロナ禍の影響については国の財政支援措置財政調整基金等で補填するとともに、人口減少の影響への対応につきましては各部局における予算のシーリングを徹底し、全庁一丸となって時代の変化に合わせ業務を見直すなど、歳出の削減に努めました。その上で、人口減少対策や「次の時代のまちの基盤づくり」などの重点的に取り組むべきことにつきましては、選択と集中によりしっかりと予算配分を行っております。  それでは次に、資料の3ページ、令和3年度各会計別当初予算比較表をご覧いただきたいと存じます。一般会計の予算額は2,243億8,000万円で、令和2年度と比較いたしますと16億3,000万円、0.7%の減となってございます。また、全会計の予算総額は3,771億414万7,000円で、前年度比0.3%の減となってございます。  次に、資料4ページ及び5ページをお開きいただきたいと存じます。一般会計歳入歳出予算の概要についてご説明させていただきます。4ページの表でございますが、先ほど申し上げましたとおり、一般会計予算総額は2,243億8,000万円で、前年度比16億3,000万円、0.7%の減となってございます。  まず、1.歳入の主なものといたしまして、(1)一般財源の1)市税は前年度比約36億4,000万円、6.7%の減となっておりますが、これはコロナ禍の影響による景気低迷などに伴い、市民税及び固定資産税が約22億6,000万円の減となったこと及び法人市民税において法人税割の税率引下げにより約6億7,000万円の減となったことなどによるものでございます。次に、2)の地方交付税臨時財政対策債を加えた実質的な地方交付税につきましては、対前年度比約21億5,000万円、5.4%の増となってございます。A.普通交付税の欄をご覧いただきたいと存じます。当初予算は約315億円を計上しております。年間予算では普通交付税を約320億円と見込んでおりますが、今後の補正の所要財源として5億円を留保してございます。なお、記載はしておりませんが、令和2年度の交付額約323億円と比較いたしますと約3億円、0.9%の減となってございます。一方、3)の地方譲与税等は、地方特例交付金において固定資産税及び都市計画税に係る特例軽減措置に対する地方税減収補填特別交付金が創設され、約5億5,000万円の皆増となったものの、コロナ禍の影響による個人消費の低迷などに伴い、地方消費税交付金が約7億1,000万円の減となったことなどにより、対前年度比約5,000万円、0.4%の増となってございます。  次に、2.歳出でございますが、(1)の1)義務的経費のA.人件費におきまして、一般職の職員における退職手当が減となったことや国勢調査などに係る特別職の職員における報酬が減となったことなどから約2億2,000万円、0.8%の減となっております。また、B.扶助費におきましては、原爆被爆者特別援護費が減となったことなどにより約4億8,000万円、0.6%の減となっておりますが、義務的経費全体としては約4億2,000万円、0.3%の増となってございます。次に、2)の任意的経費につきましては、新型コロナウイルス感染症対策費8億2,000万円が皆増となったものの、退職手当負担金の精算額約22億4,000万円の財政調整基金への積立てが皆減したことなどから、全体で16億4,000万円、2.9%の減となってございます。次に、(2)投資的経費につきましては、新市庁舎建設事業費が増となったものの、交流拠点施設整備事業費JR長崎本線連続立体交差事業に係る県施行事業費負担金などが減したことなどにより、前年度と比較して約4億1,000万円、1.1%の減となってございます。  資料7ページ以降には、一般会計当初予算の歳入歳出款項別比較をはじめとした予算の前年度との比較や歳入歳出予算をグラフ化したもの及び令和3年度当初予算の主な内容などを掲載しておりますので、ご参照いただきたいと存じます。  令和3年度当初予算の説明は以上でございます。  それでは、引き続き別葉の資料1-5、令和2年度・令和3年度一般会計当初予算歳出計上科目変更一覧表についてご説明させていただきます。まず、2款総務費1項総務管理費におきまして、15目交通安全対策費について、目名称を15目地域・交通安全推進費に変更するものでございます。同じく2款総務費1項総務管理費におきまして、25目特別定額給付金費を、また、2款総務費4項選挙費において、3目衆議院議員選挙及び最高裁判所裁判官国民審査費及び4目県知事選挙費を、次に、7款商工費1項商工費において、5目企業立地基盤整備費をそれぞれ新設するものでございます。  次に、予算の専決処分についてご説明させていただきます。  資料2ページをご覧いただきたいと存じます。1.第1号報告「専決処分について(令和2年度長崎市一般会計補正予算(第16号))」につきましては、新型コロナウイルス感染症に係る国の予備費使用に伴い、ひとり親世帯臨時特別給付金給付事業費その他について予算を補正する必要が生じましたが、特に緊急を要したため専決処分したものでございます。2.補正予算の内容につきましては、事業の主な内容等を掲載しておりますので、ご参照いただきたいと存じます。  資料3ページをご覧いただきたいと存じます。3.第2号報告「専決処分について(令和2年度長崎市一般会計補正予算(第17号))」につきましては、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、新型コロナウイルス予防接種費及び飲食店等への営業時間短縮要請協力金その他について予算を補正する必要が生じましたが、特に緊急を要したため専決処分したものでございます。4.補正予算の内容につきましては、事業の主な内容等を掲載しておりますので、ご参照いただきたいと存じます。  長くなりましたが、説明は以上でございます。 6 ◯柴原総務部長 引き続き、7ページの資料1-7をご覧ください。追加付議予定の議案についてご説明いたします。左上に記載しておりますとおり、条例2件を追加付議させていただきたいと存じます。  第53号議案は長崎市指定障害福祉サービスの事業等の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例をはじめとする8条例について、第54号議案は長崎市指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例をはじめとする13条例についての一部改正となりますが、改正の根拠となります厚生労働省令の内容に誤りがあり、早ければ3月の上旬に官報正誤が行われる旨の連絡が厚生労働省からなされております。つきましては、この官報正誤がなされましたらその内容を精査し、追加付議させていただきたいと考えております。  説明は以上でございます。 7 ◯木森俊也委員長 これまでの説明に対しまして何かありませんでしょうか。 8 ◯五輪清隆委員 資料1-1の2ページの一番下段に教育長の給与の関係が記載されているんですけれども、この中身について報告できるものがあったらお願いします。 9 ◯柴原総務部長 第29号議案「教育長の給与等に関する条例の一部を改正する条例」でございますが、今回、5ページの第51号議案で調停の議案を提案させていただいておりますけれども、この内容は、申立人のソフトウエア会社から長崎市に対しまして、自社のプログラムについて市立学校が保有する正規のライセンスを超えて不正に使用されていると情報がありまして、これに基づきましてそれぞれの学校で調査を行いました結果、正規のライセンスの期限が切れた後にインストールしたプログラムが380本程度見つかったということから、これに対して調停が申し立てられて、今回、その調停の合意をする議案を上げさせていただいておりますけれども、これに関連しまして、教育長自身が管理監督者としての責任により給料の減額をしたいということでございまして、その内容といたしましては、教育長の給料につきまして100分の10に相当する額を減じた額を4月分の給与から減額するというような内容になっているものでございます。  以上でございます。 10 ◯五輪清隆委員 今日は議会運営委員会ですからあれですけど、中身含めてよく分かりませんから委員会の中ではちゃんと説明していただきたいのと、これはこういうことが起きたから教育長が申入れをしたということで理解していいんですか。 11 ◯柴原総務部長 この議案につきましては、教育長自らの判断で管理監督責任を取るというようなことでの議案になってございます。  以上でございます。 12 ◯木森俊也委員長 ほかにございませんでしょうか。  それでは、先ほど企画財政部長から第3号議案「令和2年度長崎市一般会計補正予算(第18号)」については新型コロナウイルス感染症感染拡大防止や社会経済対策に係る補正予算として特に急を要するものとして速やかな審議をお願いしますとのお話がありました。私といたしましては、2月22日招集日に本会議を休憩し、第18号補正予算を審査するための常任委員会を開催し、審査・結審後、本会議を再開して委員長報告、採決を行ってはどうかと考えておりますが、皆様それでよろしいでしょうか。     〔「異議なし」と言う者あり〕 13 ◯木森俊也委員長 それでは、そのように決定いたします。また、付議事件につきましてはただいまの説明のとおりご了承をお願いいたします。  次に、2.令和3年第1回長崎市議会定例会の運営についてを議題といたします。まず、(1)議案の委員会付託分類について説明願います。 14 ◯松竹議事調査課長 それでは、これまで説明がありました議案59件の委員会付託分類についてご説明いたします。  9ページの資料2-1をご覧ください。まず、総務委員会は予算議案1件、条例制定案1件、条例改正案6件及びその他の議案5件の計13件を付託いたしたいと考えております。このうち、第32号議案「長崎市手数料条例の一部を改正する条例」については、中央総合事務所及び市民健康部等の事務に係るもので、複数の常任委員会の所管にまたがるものでありますことから、手数料条例を総括する企画財政部を所管いたします総務委員会へ付託いたしたいと考えております  次に、教育厚生委員会は予算議案8件、条例改正案3件、廃止条例案1件及びその他の議案3件の計15件を付託いたしたいと考えております。  次に、環境経済委員会は、次の10ページにかけまして、予算議案3件、条例改正案1件及びその他の議案2件の計6件を付託いたしたいと考えております。  次に、10ページでございます。建設水道委員会は予算議案8件、条例改正案3件及びその他の議案1件の計12件を付託いたしたいと考えております。  次に、分割付託についてご説明いたします。第3号議案「令和2年度長崎市一般会計補正予算(第18号)」、第4号議案「令和2年度長崎市一般会計補正予算(第19号)」及び第11号議案「令和3年度長崎市一般会計予算」の3件につきましては、従来どおり各委員会に分割付託いたしたいと考えております。なお、総合事務所が所管する予算につきましては、目的別に各委員会に付託し、関連する部局も一緒に各委員会室に入室して審査を受けていただく方法で行っておりまして、4つの常任委員会の審査が同時進行いたしますことから、総合事務所の所長が全ての委員会に出席するということが困難であるため、審査内容によっては理事または課長が出席説明となりますことについてはこれまでもご了承いただいているところでございます。しかしながら、委員会室での3密を避けるため出席理事者の人数の制限をお願いしていることから、場合によっては総合事務所を切り離して審査をするなどの対応を行いたいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。  それでは、引き続き資料の説明に戻らせていただきます。  一般会計予算案の分割付託につきましては、次の11ページ及び12ページに資料2-2として補正第18号の分割表を、13ページから16ページまでに資料2-3として補正第19号の分割表を、17ページから24ページまでに資料2-4として当初予算の分割表を掲載しております。分割表には審査対象となる款・項・目、これに対応する所管部局と所管委員会を記載しております。歳出につきましては、このような内容で各所管の常任委員会に付託いたしたいと考えております。  ここで、恐れ入りますが、資料の13ページ、資料2-3の補正第19号の分割表をご覧ください。第2款総務費第1項総務管理費第16目地域振興費の繰越明許費につきましては、長崎のもざき恐竜パークにおけるこども広場整備等に係るものが含まれておりますが、令和3年度に長崎のもざき恐竜パークがオープンし、指定管理者による一体的な管理を予定していることから、指定管理者に対する窓口を担当する南総合事務所を所管いたします総務委員会に付託してはいかがかと考えております。  なお、歳入及び各款にわたる給与費につきましては、従来どおり一括して総務委員会に付託いたしたいと考えております。  以上、ご説明いたしました各議案の付託分類に基づきまして、資料の25ページから36ページまでにかけまして、資料2-5として各委員会の議案審査付託表を掲載しております。これは招集日の本会議で議場配付させていただきたいと考えております。  それでは、資料は10ページに戻っていただきたいと思います。次に、一審議の関係でございます。人事案件2件、その他の議案1件、専決処分3件及び専決処分の報告4件の計10件につきましては、委員会付託を省略し、後ほど会期日程のところで説明いたしますが、会期途中の3月9日に開く本会議において一審議の取扱いといたしたいと考えております。  以上、総務委員会13件、教育厚生委員会15件、環境経済委員会6件、建設水道委員会12件、分割付託3件、一審議10件の計59件という内容でございます。  議案の委員会付託分類につきましてご協議いただきますようよろしくお願いいたします。  説明は以上でございます。 15 ◯木森俊也委員長 ただいまの説明のとおり委員会付託分類してよろしいでしょうか。     〔「異議なし」と言う者あり〕 16 ◯木森俊也委員長 そのように決定いたします。  次に、(2)議会関係付議事件について説明願います。 17 ◯松竹議事調査課長 資料は37ページでございます。資料3をご覧ください。まず、1の公社等の経営状況説明書(事業計画書)につきましては、記載の10団体について提出されておりますので、本日の議案発送の際に議案とともに配付いたします。定例会最終日に上程し、報告させていただきたいと考えております。なお、例年はこのほかに株式会社長崎高島水産センターの事業計画書も提出されておりましたが、同社は令和2年度末をもって解散となりますことから、事業計画書の提出はありませんので、記載いたしておりません。  次に、2の閉会中の特別委員会付託案件につきましては、各特別委員会の調査事件でございます。2月定例会におきまして各特別委員会を設置し各委員会に付託されたもので、招集日の本会議におきまして報告書を議場配付するとともに、委員長による口頭報告を行うことによりまして調査終了といたしたいと考えております。なお、今回の特別委員長報告につきましては、会議時間短縮のため、議長から各委員長に簡潔に行っていただくようお願いいたしておりますので、ご了承をお願いいたします。  次に、3の閉会中の常任・議会運営委員会付託案件につきましては、例年は2月定例会の招集日の本会議において閉会中の付託案件の調査報告書を議場配付し、調査終了といたしておりますが、昨年は新型コロナウイルス感染症感染拡大により各委員会が行政視察による調査を実施いたしておりません。したがいまして、今定例会では調査終了とせずに、今年も各委員会ともに昨年と同じ調査事件で継続して調査していただきたいと考えております。閉会中の調査事件の継続につきましては、招集日に開催予定の常任委員会正副委員長会議において新しい正副委員長にご説明いたしたいと考えております。  次に、4の長崎市議決事件に該当しない契約についての報告に関する条例に基づく報告につきましては、招集日に議場配付の上、上程し、報告させていただきたいと考えております。  次に、5の監査報告等につきましては、監査委員から議長に対し、財務監査(工事監査)報告、財政援助団体等監査及び例月出納検査の報告があっております。本件につきましては、招集日に議場配付の上、最終日に上程し、報告させていただきたいと考えております。  以上のとおり取り扱ってよろしいか、ご協議をお願いいたします。  説明は以上でございます。 18 ◯木森俊也委員長 ただいまの説明のとおり取り扱うこととしてよろしいでしょうか。     〔「異議なし」と言う者あり〕 19 ◯木森俊也委員長 そのように決定します。  次に、(3)会期及び会期日程案について、まず、議長から説明をお願いします。 20 ◯井上重久議長 会期及び会期日程案につきまして、皆様ご存じのとおり、本市においては2月21日までは新型コロナウイルス感染症に係る特別警戒警報が発令されております。不要不急の外出自粛の要請、また、3月7日までは県外との不要不急の往来自粛を求められていることなどから、引き続き感染拡大防止策を講じた上での議会運営が必要であります。  そのようなことから、各会派の団長の皆様とあらかじめ協議を行い、まず議案審査・議決を優先すること、一般質問を代表質問のみとすること、議会中の感染防止対策として本会議の一般質問の際の議員の自主的離席、理事者の出席制限や傍聴自粛のお願いなどを行うことを申し合わせております。また、本会議招集日の会議時間の短縮のため、市長へ施政方針説明を、各特別委員長へは委員長報告を簡潔にまとめていただくことを要請しております。  なお、今後の定例会の運営などにつきましては、引き続きその都度、新型コロナウイルスの感染状況等を踏まえながら対応を検討していきたいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。
     私からの説明は以上でございます。 21 ◯木森俊也委員長 それでは、引き続き議事調査課長から説明願います。 22 ◯松竹議事調査課長 38ページの資料4-1をご覧ください。ただいま議長からご説明がありましたように、議案審査・議決を優先させ、一般質問は代表質問のみとすることなどから、まず、会期は2月22日から3月12日までの19日間といたしたいと考えております。  次に、会期日程でございますが、まず招集日の日程につきましては、次の39ページの資料4-2をご覧ください。2月22日招集日の本会議の流れでございますが、招集日の本会議の運営におきましても新型コロナウイルス対策として会議時間が長時間とならないようにするため、例年と違った取扱いになっている点が何点かございます。まず、開会後、新任紹介、行政報告、これは後ほど説明がございます。その後、会期を決定し、会議録署名議員の指名、その次の枠の特別委員会からの委員長報告につきましては簡潔に行っていただきます。次に、常任委員会及び議会運営委員会の委員の選任を行った後、本会議休憩の間に常任委員会、議会運営委員会を順次開催していただきますが、まず常任委員会につきましては、各委員会室で正副委員長の互選、座席の指定を行っていただき、議会運営委員におかれましては、常任委員会での協議終了後にこちらの第1応接室にお集まりいただき、議会運営委員会の正副委員長の互選、座席の指定などを行っていただきたいと考えております。その後、本会議を再開していただきまして、正副委員長の互選結果の報告を行い、市長の施政方針説明、提案理由説明、委員会付託という流れでございます。なお、市長の施政方針説明は簡潔に行っていただくこととなっており、市長からは説明するに当たって概略版の資料を配付したいとの申出があっておりますので、概略版の資料は当日に議場配付させていただきたいと思います。ちなみに、施政方針の全文が記載された冊子につきましては、本日議案とともに議員のお手元に届くことになっておりますので、ご確認をお願いします。また、あわせて、次の欄の提案理由説明につきましても例年、時間を要しておりまして、今回は簡潔に説明いただくこととなりますので、ご了承をお願いいたします。また、先ほどご決定いただきましたとおり、第3号議案「令和2年度長崎市一般会計補正予算(第18号)」をほかの議案に先立ってご審議いただく先議事件とすることから、委員会付託後、ここで一旦本会議を休憩し、午後1時から第3号議案の審査のための常任委員会を開会していただき、議案の審査・結審をしていただきたいと思います。なお、本会議の休憩後、速やかに常任委員会正副委員長会議を開催いたしますが、これは後ほど説明いたします。次の二重線枠の常任委員会は午後1時からの開催をお願いしたいと考えております。各常任委員会の審査・結審後でございますが、委員長報告の準備等に一定の時間を要しますことから、予定としては遅くとも午後4時頃までには本会議を再開し、委員長報告、採決後、政治倫理条例の運用に基づく報告、議決事件に該当しない契約についての報告後、散会といった流れを想定しております。  資料は38ページにお戻りください。その後の会期日程案でございますが、招集日の翌日が祝日による休会、翌々日の24日水曜日は付託される議案等の件数や内容を考慮し、議案研究のための休会とさせていただきまして、その次の25日木曜日、26日金曜日及び3月1日月曜日から5日金曜日までの7日間で常任委員会を開催してはどうかと考えております。なお、通常ですと3月1日は長崎商業高校の卒業式のため休会日となっておりますが、今年は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため市長や議長等の来賓出席がないことから、休会日とはいたしておりません。次に、翌週の8日月曜日が委員長報告の作成等のため議事整理の休会、9日火曜日に本会議を開き、議案等の委員長報告、採決、そして次に議事整理の休会を1日挟みまして11日木曜日及び12日金曜日に市政一般質問を行い、12日の一般質問終了後に監査報告等を行い、閉会という内容でございます。  次に、市政一般質問ですが、恐れ入ります、40ページの資料4-3を横にしてご覧ください。今回は代表質問のみの2日間となりますことから、表のとおりの時間割でどうかと考えております。なお、順序は多数会派順となりますが、初日3月11日の同数会派の順序につきましては、年ごとに交互に行うのが例となっております。今回9人で同数となっております市民クラブ、自民創生並びに明政クラブにつきましては、後ほどご協議いただき、順序をご決定いただきたいと考えております。参考までに申し上げますと、一昨年の代表質問は自民創生、明政クラブ、市民クラブの順で、昨年は明政クラブ、市民クラブ、自民創生の順となっております。  次に、41ページの資料4-4をご覧ください。新型コロナウイルス感染症対策会議においてもご説明しており、皆様ご存じとは思いますが、今定例会から議場にパーティションの設置及び一般質問における対面質問席の設置を行うことにいたしておりますことから、対面質問席の運用についてご説明いたします。皆様ご承知のとおり、通常、一般質問における再質問は自席からとなっておりますが、今回から議場中央にアクリル板を備えつけた対面質問席を設置しておりますので、質問者は再質問からはこちらでマスクを外したままご発言をお願いいたします。また、再質問に当たってパネル等を議場に持ち込み、掲示したい場合は、質問席にはアクリル板を備えつけており、パネル等を持ったままで発言するとアクリル板と接触するおそれもありますことから、質問席の横にパネルを置くスタンドを準備いたしますので、そこに設置して質問していただきたいと考えております。なお、理事者席に向けてパネルを掲示するため、ほかの議員からは見えにくくなります。質問者が希望する場合は資料を全議員に議場配付しますので、その際は質問の日の前日の午後5時までに議長に連絡し、配付資料の原本を議会事務局に提出していただくこととなりますので、よろしくお願いいたします。  次に、42ページをご覧ください。対面質問席を使った一般質問の流れでございますが、質問者は、まず、開会前または休憩中に演壇で行う質問のシナリオ以外の資料等は対面質問席にあらかじめご準備していただきたいと思います。会議が始まるときには通常どおりご自分の議席に着席の上、議長の発言許可後に演壇に移動し、演壇から質問を一括して行っていただきます。その後、自席には戻らず、対面質問席に直接移動してご着席いただき、理事者からの答弁が終わりましたら、対面質問席から再質問を行っていただきたいと考えております。  次に、43ページをご覧ください。今、説明いたしました質問者の動きを番号で記載しておりますので、ご参照いただければと思います。  次に、44ページの資料4-5をご覧ください。議場配置図でございます。一般質問の際は議員の自主的離席のご協力をお願いすることになりますことから、右端の表に会派ごとの出席議員数を記しておりますので、この数になるよう各会派内での調整をお願いいたします。なお、今定例会から議席にパーティションを設置したり、対面質問席を設けたりしておりますことから、質問者は出席議員数に含めないこととし、例えば、この議席図の左側で、自民創生が代表質問を行う時間帯は、自民創生で議場に出席いただく人数を大きな矢印のところで9人から5人にと表示いたしておりますので、代表質問者お一人プラス5人の計6人としてはどうかと考えております。議席にどなたが着席されるかは各会派内でご調整いただき、前日には事務局から配席についてのご確認をさせていただきますので、ご協力をお願いいたします。また、傍聴席で議員に聞いていただくための席の準備もいたしたいと考えております。離席される議員におかれましては、各会派の控室でテレビ中継を視聴いただくか、傍聴席かのどちらかの選択をお願いいたします。  長くなりましたが、恐れ入ります、再度、38ページの会期及び会期日程案にお戻りください。日程案の一番下のところになりますが、以上、会期19日間のうち、本会議4日間、委員会8日間、休会8日間という会期日程でいかがか、ご協議をお願いします。  説明は以上でございます。 23 ◯木森俊也委員長 ただいまの説明のとおり決定してよろしいでしょうか。 24 ◯五輪清隆委員 先ほど議事調査課長からありましたけれども、今回、会派代表質問ということで、改選後につきましては自民創生がトップバッターで明政クラブ、市民クラブ、昨年度につきましては明政クラブ、市民クラブ、自民創生ですから、もう改めて協議をするのもあれですから提案ということで、今回につきましては市民クラブが1番目で、2番目が自民創生、3番目が明政クラブでどうかと思っていますけれども、もしよろしければご賛同をお願いします。 25 ◯木森俊也委員長 自民創生、明政クラブ、そのような順番でよろしいでしょうか。     〔「異議なし」と言う者あり〕 26 ◯木森俊也委員長 それでは、そのように決定いたします。  次に参ります。(4)市政一般質問の通告期間についてから(6)次回議運の開催日時についてまで、一括して説明願います。 27 ◯松竹議事調査課長 資料はございませんので、協議事項の表紙2の(4)をご覧ください。資料記載のとおり、市政一般質問の通告期間は2月16日、本日の議運終了後から、招集日であります22日月曜日の午後1時までと考えております。なお、今定例会の一般質問予定数は代表質問の6人となっておりますが、事前通告について引き続きご協力をお願いいたします。  次に、(5)請願の受付締切日時につきましては、記載のとおり、招集日2月22日月曜日の午後1時までと考えております。通常の定例会よりも1週間程度、締切日時が早まりますことから、これまで問合せがあった方などには連絡をいたしますとともに、ホームページ等での周知に努めたいと考えております。また、議員の皆様方におかれましても、請願等の相談をお受けになっている場合は締切日時の周知をお願いいたしたいと思います。  次に、(6)次回議運の開催日時につきましては、常任委員会の3日目となります3月1日月曜日の常任委員会終了後の午後3時30分から中日の議運の開催をお願いしたいと考えております。なお、1日は議運の開催のため、各常任委員会を遅くとも午後3時15分頃までには終了いただきますよう、事務局のほうから各正副委員長へお願いしたいと考えております。また、次回からの議会運営委員会につきましては新しい委員での開催となりますのでよろしくお願いします。  以上のとおり決定してよろしいか、ご確認をお願いいたします。 28 ◯木森俊也委員長 ただいまの説明のとおり決定したいと思いますが、よろしいでしょうか。     〔「異議なし」と言う者あり〕 29 ◯木森俊也委員長 それでは、そのように決定いたします。  次に、(7)傍聴自粛のお願いについて説明願います。 30 ◯宮本議会事務局総務課長 資料はございませんので、表紙の協議事項の2の(7)をお願いいたします。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、本会議及び委員会の傍聴につきましては、当分の間、自粛のご協力をお願いしているところでございますが、2月定例会におきましても引き続き傍聴自粛のご協力をお願いすることとしたいと考えております。なお、市民の皆様にはこれまでどおりホームページ等で周知してまいりますので、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。  説明は以上でございます。 31 ◯木森俊也委員長 ただいまの説明のとおりご了承をお願いいたします。  次に、3.常任委員会正副委員長会議の開催について説明願います。 32 ◯松竹議事調査課長 45ページの資料5をご覧ください。2月22日招集日の本会議におきまして、常任委員会及び議会運営委員会の新しい正副委員長が選任される予定となっており、また、当日は先ほどご説明いたしましたとおり、補正予算の先議のため午後1時から常任委員会を開催していただきますことから、常任委員会正副委員長会議を招集日の本会議休憩中、午前11時45分頃になると思います、この時間でこちらの第1応接室で開催いたしたいと考えております。この会議は、4常任委員会及び議会運営委員会の委員長及び副委員長を対象として委員会運営や視察旅費の説明に加え、先ほど説明いたしました閉会中の付託案件の継続などについて事務局から説明を行うものでございます。  説明は以上でございます。 33 ◯木森俊也委員長 ただいまの説明のとおり、2月22日招集日の本会議休憩中に常任委員会正副委員長会議を開催いたしますので、よろしくお願いいたします。  次に、4.特別委員会についての(1)令和2年特別委員会正副委員長会議の結果報告について議長よりご報告をお願いいたします。 34 ◯井上重久議長 それでは、特別委員会正副委員長会議の結果を報告させていただきたいと思います。1月26日に正副委員長会議を開催し、今後の委員会運営の参考にするため、各正副委員長から様々なご意見をいただきました。  その主な内容につきましては、46ページの資料6のとおりでございますのでご参照いただきたいと思います。長崎駅周辺整備・交通結節対策、観光客誘致対策、人口減少対策という3つの特別委員会では、100年に一度という大きな変革期を迎える本市の重要課題について、今後につながる熱心なご議論を行っていただいたものと思っております。いずれの委員会でも昨年来の新型コロナウイルス感染症拡大の影響により委員会運営に苦慮されながらも、今回の経験を今後に生かしてほしいというようなご意見でございました。特に、観光客誘致対策特別委員会ではリモート会議による意見交換が行われており、これからの委員会運営に生かすことができる新たな取組であったと考えております。  今後の特別委員会の設置に際しては、正副委員長会議で出されたご意見を踏まえ、必要性や調査内容を十分に精査する必要があると考えております。3月1日に予定しております議会運営委員会においてご協議いただきたいと考えておりますので、会派での事前協議等よろしくお願いいたします。  以上で報告を終わります。 35 ◯木森俊也委員長 ただいまの報告に対しましてご質問等はございませんでしょうか。  それでは、ただいまの報告についてはご了承をお願いいたします。  次に、(2)特別委員会の設置について説明願います。 36 ◯松竹議事調査課長 47ページの資料7をご覧ください。次の48ページにかけまして、これまでの特別委員会の設置状況を一覧表でお示ししております。ただいま議長からもお話がございましたが、本件につきましては、次回3月1日開催の議会運営委員会の中で、特別委員会を設置する必要があるかどうかにつきまして、各会派からのご意見を持ち寄っていただき協議をお願いしたいと考えております。  なお、その際に特別委員会を設置すると決定した場合には、特別委員会の設置の数、委員会ごとの名称や委員の数、正副委員長及び委員の数の割り振り等をご決定いただければと考えておりますので、よろしくお願いいたします。  説明は以上でございます。 37 ◯木森俊也委員長 ただいまの説明で何か質問はございませんでしょうか。  それでは、特別委員会の設置の有無、設置する場合は設置数、委員会ごとの名称や委員数、正副委員長及び委員数の割り振りまで、次回3月1日に開催予定の議会運営委員会で協議したいと思いますので、よろしくお願いいたします。  次に、5.長崎市議会委員会条例の一部を改正する条例について説明をお願いします。 38 ◯松竹議事調査課長 令和2年11月定例会において事務分掌条例の改正が原案可決されまして、4月1日付で組織改正されることに伴いまして、長崎市議会委員会条例を改正する必要がございますので、ご協議をお願いするものでございます。  49ページに資料8として改正案をおつけしておりますが、恐れ入ります、次の50ページと51ページの新旧対照表をご覧いただきたいと思います。51ページのほうは改正後の委員会条例第2条の2の表を記載しておりまして、その中で総務委員会所管の(1)の部分でございますが、下線を引いておりますけれども、今回、デジタル技術の活用による施策を推進するため、市長直下の組織として情報政策推進室が新設されますことから、追加しようとするとするものでございます。また、施行日は4月1日といたしたいと考えております。  説明は以上でございます。 39 ◯木森俊也委員長 ただいまの説明について質問等はございませんか。  それでは、今回の改正案につきましては各会派に持ち帰っていただき、次回の議会運営委員会で結果をご報告いただきまして協議決定することといたします。  次に、6.その他の(1)新任紹介について説明願います。 40 ◯柴原総務部長 定例会招集日の議事に入ります前に、1月1日付で選任いたしました固定資産評価審査委員会の委員2名並びに1月8日付及び1月19日付の人事異動で昇任などいたしました職員について市長から紹介させていただきたいと存じます。  以上でございます。 41 ◯木森俊也委員長 ただいまの説明のとおりご了承をお願いします。  次に、(2)市長の行政報告について説明願います。 42 ◯柴原総務部長 定例会招集日の議事に入ります前に、市長から、長崎市における新型コロナウイルス感染症の現状と対応状況についてを行政報告させていただきたいと存じますので、よろしくお願いいたします。  以上でございます。 43 ◯木森俊也委員長 ただいまの説明のとおりご了承をお願いいたします。  次に、(3)令和2年長崎市議会議員政治倫理条例運用状況報告書について説明願います。 44 ◯宮本議会事務局総務課長 協議事項6.その他の(3)令和2年長崎市議会議員政治倫理条例運用状況報告書についてご説明いたします。  52ページの資料9をお願いいたします。本件は長崎市議会議員政治倫理条例の運用に基づき、条例で定められた事項などについて、前年の運用状況を2月定例会に報告するものでございます。  53ページをお願いいたします。令和2年12月31日現在における1の宣誓書の提出状況についてから、6の社会福祉法人等無報酬役員就任に係る届出書の提出状況についてまでを記載しております。この報告書につきましては、定例会招集日である2月22日に議場配付して議会への報告とさせていただきたいと考えております。  説明は以上でございます。 45 ◯木森俊也委員長 ただいまの説明のとおりご了承願います。  次に、(4)議長供覧の要望書等(一覧)について説明願います。 46 ◯松竹議事調査課長 資料は最後の54ページ、資料10をご覧ください。これは議長供覧の要望書等一覧でございます。令和2年11月から令和3年2月までの間に議長宛てに郵送もしくは持参された要望書等3件を記載しております。本件につきましては、委員会送付の取扱いではなく、議長限りの供覧としたものでございます。要望等の詳細な内容について確認したいなどのご要望等がございましたら、議事調査課で対応させていただきますので、よろしくお願いいたします。  説明は以上でございます。 47 ◯木森俊也委員長 ただいまの説明のとおりご了承をお願いいたします。  それでは、その他の件でほかに何かありませんでしょうか。     〔木森俊也委員長退任挨拶〕     〔相川和彦副委員長退任挨拶〕 48 ◯木森俊也委員長 それでは、これをもちまして議会運営委員会を閉会いたします。  引き続き、世話人会が開かれます。           =閉会 午後2時12分=  長崎市議会委員会条例第28条第1項の規定により署名する。         議会運営委員長 木森 俊也 長崎市議会 ↑ ページの先頭へ...