7808件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

下諏訪町議会 2022-11-29 令和 4年12月定例会−11月29日-目次

│   │  │   │ │ │ │         │・田中線歩道改良工事に伴う街路樹伐採│   │  │   │ │ │ │         │ 適否や移植の適否など、道路行政におけ│   │  │   │ │ │ │         │ 町民要望効率的コンパクトシティ│   │  │   │ │ │ │         │ 推進をどのように考えるか。     

大町市議会 2022-11-29 11月29日-01号

このプランでは、病院の役割、機能最適化と連携の強化や医師看護師等確保と働き方改革、経営効率化などを大きな柱とし、令和9年度までの5か年を計画期間として、現在検討を進めております。この計画の内容につきましては、本定例会全員協議会で御説明申し上げることといたします。 医師確保につきましては、先月新たに産婦人科医が着任いたしました。

安曇野市議会 2022-09-28 09月28日-06号

世界においてデジタル社会AIDXが進む中、日本行政効率化や市民生活においてデジタル化が遅れていると思う。デジタル化は、ある一定の水準に達しないと効果は表れないので、日本世界に追いつき、その効果を享受しようと、促進策の一つとしてマイナポイントをつけて推進している。日本世界先進国と同じレベルに達し、そのありがたさが享受できる社会が来ると確信している。

下諏訪町議会 2022-09-21 令和 4年 9月定例会−09月21日-05号

今後、持続可能な経営をしていくために加入促進を行い、情報化社会に合わせたDXを活用した申込み検討されているということで、効率的な運営も期待できます。  あわせて、紙による加入申込書も継続していただき、加入しやすくなるよう研究もお願いし、今後も安心して暮らせる助け合いの制度として継続を望み、賛成の討論といたします。 ○議長 ほかに討論ございませんか。               

安曇野市議会 2022-09-15 09月15日-05号

地方自治法におきましても、基金の運用については、確実かつ効率的に運用しなければならないとされていることから、為替リスクを伴うものについては考えておりません。 最後に、5点目になります。 預金につきましては、市の指定金融機関及び指定代理金融機関収納代理金融機関となっている市内の金融機関への預け入れとしております。

安曇野市議会 2022-09-14 09月14日-04号

150年前、明治政府は、経済と軍事を発展させ、国を強くするために国民の教育が急務と考え、教育制度効率的な学年別の一斉授業を採用し、今日に至っています。当初の目的であった富国強兵は果たされましたが、時代が変わり、社会が変わり、技術革新が進む中、人々の意識や生活も変わってきたのに、150年前と変わらぬ学校システムでいいのでしょうか。

安曇野市議会 2022-09-12 09月12日-02号

民間ができる業務民間に任せるというお話がございましたけれども、一例を申し上げれば、明科北認定こども園民営化、国のワクチン接種体制確保事業を活用したコールセンター業務並びに通知発送業務介護認定調査の一部委託、公共施設民間譲渡、その他各種システム化による業務効率化など、数々の外部化などに取り組んできております。 

下諏訪町議会 2022-09-07 令和 4年 9月定例会−09月07日-04号

国・県としても効率化が得られる。地域コミュニティの再編ができる。一体感が生まれる。文化の共有化ができる。将来設計の幅が広がる。新たな新都市建設ができる。閉塞感をなくすことができる。今より豊かな幸せな活力ある自慢できる輝きのあるまちづくりができる。その他いろいろあります。  このようにメリットは数多く挙げられるが、デメリットはすぐ出てきません。

小諸市議会 2022-09-07 09月07日-04号

今後も、これまで以上に事業の取捨選択を行って、業務効率化を図るとともに、あらゆる方法を模索しながら、少しでも多くの自主財源確保できるように努めてまいりたいと思います。 以上です。 ○議長清水喜久男議員)  福島鶴子議員。 ◆18番(福島鶴子議員)  ただいまの答弁はまさにそのとおりですので、特に再質問はございませんので、次に移ります。 

下諏訪町議会 2022-09-06 令和 4年 9月定例会−09月06日-03号

時間の経過、タイミングというところもある中では、そうしたことが議員さんお求めになられるところとは時間のずれというのが生じてしまうというところではございますけれども、聴力の低下によってコミュニケーションが消極的になるという中で、社会との関わりが薄くなってしまうということで、効率化、認知機能低下ということを招くということがあるので、先ほどもお答えをさせていただきましたように、何らかの支援、大きな課題でもあります

小諸市議会 2022-09-06 09月06日-03号

また、方針を存続とする施設のうち大規模な施設を中心に、今後の計画的な維持管理に向け、詳細な施設調査などを実施し、必要となる改修工事実施効率的に進められるよう計画してまいりたいと考えております。 以上でございます。 ○議長清水喜久男議員)  田中寿光議員。 ◆17番(田中寿光議員)  個別施設計画につきましては、先ほども最初の質問で述べたように、令和2年3月に立派なものができております。