127件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

伊那市議会 2015-03-20 03月20日-05号

沖縄県民は、昨年市長選挙知事選挙、衆議院選挙でいずれも辺野古基地建設反対との意思表示をして選挙結果に明らかにいたしました。それに対して、安倍政権は一方的に沖縄振興予算削減を強行しました。そればかりではなく、沖縄県知事が話し合いを求めて国会に行っても応じようとしない。こういう大変な今事態が起きているのであります。この問題は、沖縄県だけの問題ではありません。

松本市議会 2014-12-10 12月10日-04号

8月の知事選挙につきましては、まだ検討の途中であったことから、従前の市内9カ所での設置となったものであります。 次に、長野県知事選挙投票率の結果について申し上げます。 本市の投票率ですが、37.12%という結果であり、前回平成22年度の県知事選挙比較いたしましても11.55%の減でございました。なお、県全体の投票率は43.56%で、前回知事選挙との比較では9.14%の減となっております。

松本市議会 2014-09-09 09月09日-03号

こうした中、既に来春の県議会議員選挙松本市区には現職・新人が立候補の意向を固めておるとの報道がされており、知事選挙を終えて統一地方選挙の動きは一気に加速していると思われます。身近な選挙となることから、投票率アップに向けてどう対処していくのか、今後の取り組む考えについてお伺いいたします。 以上で1回目の質問を終わります。 ○議長(太田更三) 菅谷市長

千曲市議会 2014-06-11 06月11日-02号

ただこれから知事選挙ありますからね、私とすれば今年度、あるいは来年度中には県としての方向をきちんと決めていただきたいなと思っておりまして、今までは県の計画にようやくこの新幹線新駅が乗ったということなんですね。

松本市議会 2012-02-20 02月20日-02号

平成18年の知事選挙で、村井仁氏が田中康夫氏を破り、知事就任しました。村井知事は、直ちに波田渋滞対策道路について、1.5車線計画を廃止し、当初計画どおり車線で整備することを表明しました。このような県の毅然とした建設への姿勢を受けて、現場の波田町では、今まで用地買収に応じていなかった地権者の皆さんも次々と同意をしてくださるという新たな状況も生まれたのでございます。 

飯田市議会 2011-12-09 12月09日-03号

11月に行われた大阪知事選挙、市長選挙の結果、大阪府と大阪市、堺市を一緒にして、大阪都にするという大胆な構想を打ち上げた橋下さん、松井さんが圧勝して、市長選では60.92%と、投票率を大幅に上げることに成功しました。住民の判断は、自分たちが望んでいる政治が現在なかなか行われていない、この構想で何とか変えてほしいという意思表示だというふうに感じました。 

小諸市議会 2011-03-04 03月04日-04号

平成18年知事選挙から、開票の迅速化に取り組み、迅速化傾向を上げております。特に、国政レベル選挙においては全国のランキングにも発表されることから、関心度が高まってきております。また、選挙事務民間人臨時職員として従事してもらうことも一策と考えております。現在、期日前投票では全員が臨時職員で対応しております。

飯山市議会 2010-10-05 10月05日-02号

今回の市長選で気づいたことでありますが、国会議員選挙知事選挙と比べ、岡山地区では明らかに掲示場所が減っていました。私の住んでいる藤沢集落だけでも2カ所、岡山地区照岡地域では5カ所減っております。 私が思うには、村部、とりわけ人口の少ない地域に集中しているように思うのですが、同じ選挙でありながら、国会議員選挙県知事選挙と明らかに掲示箇所が少ないのはなぜなのか。

上田市議会 2010-09-28 08月30日-趣旨説明-01号

最後になりましたが、過日執行された知事選挙の結果、阿部守一氏が新たな長野県のリーダーとして誕生することとなりました。選挙戦で掲げられた政策実現に向けた具体的な施策展開は9月1日の知事就任後となるわけですが、村井県政で培われた県と市町村との連携、信頼関係が維持される中で、県民の「確かな暮らし」の実現と「県民主権」の確立が果たされることに期待するところであります。 

松本市議会 2010-09-13 09月13日-02号

長野県内の順位の比較では、衆議院議員選挙が19市中19位、参議院議員通常選挙が18位、今回の知事選挙は19市中15位という結果になっております。 次に、今回の知事選挙での啓発活動につきましては、明るい選挙推進協議会等を通じ、市内地域での啓発チラシ配布放送設備等による投票の呼びかけ、大型店舗での街頭啓発活動広報車の巡回、懸垂幕啓発ポスターによる選挙広報等各種活動を積極的に行いました。 

松本市議会 2010-09-06 09月06日-01号

このたびの長野県知事選挙は、田中県政6年、村井県政4年を経過する中で、その後の県政を託す長野県のリーダーを選出するための極めて重要な選挙であり、また全国的にも7月に実施された参議院通常選挙後、初めて行われた知事選挙ということもあり注目を集めました。 新人候補者3人による選挙戦は、村井県政に対する継承か、あるいは転換かが大きな焦点となり、まれに見る大激戦となりました。 

長野市議会 2010-09-01 09月08日-02号

知事選挙市長の地位を使って特定候補者支援を行ったことについて、八月八日投票で行われた長野県知事選挙に関連し、市長イベントの場で特定候補者名前を挙げて支援を呼び掛けるあいさつを行いました。七月三十一日の松代と篠ノ井でのイベントで数百名に上る不特定多数の参加者に対し、舞台のマイクで特定候補者名前を挙げて直接支援を呼び掛けました。

安曇野市議会 2010-08-23 08月30日-01号

一方、県内においては、知事選挙県議会議員補欠選挙の投開票が去る8月8日に実施をされました。 知事選では阿部守一氏が当選をされ、9月1日より第53代長野県知事として就任をされます。また、県議補選では、安曇野市選挙区において甕 裕一氏が当選をされました。 それぞれのお立場におかれまして、これからの県政での御活躍を御期待申し上げます。 

千曲市議会 2010-06-23 06月23日-04号

かつて、先ほども田沢議員からの話もありましたが、滋賀県の栗東市に新幹線新駅建設するということで、知事選挙一大争点になりました。今度の新駅は請願駅でありますので、建設費用全額地元負担となると言われております。先ほどの南琵琶湖駅の場合は、建設費、これ見積もりでありますが、費用が約240億円で、滋賀県が約117億、栗東市が約101億、そして残りは近隣市負担と、このように記されておりました。