大町市議会 2024-06-28 06月28日-05号
委員から、医療機関でマイナ保険証を使った場合、システム障害などの様々なトラブルが発生している。トラブル発生時の対処方針はどうなのかとの質疑があり、行政側から、トラブルが発生した際には、国の方針に従って医療機関と協力しながら案内していくとの答弁がありました。 以上、出されました主な質疑について御報告いたしましたが、慎重審査の結果、賛成多数で原案を可決すべきものと決定いたしました。
委員から、医療機関でマイナ保険証を使った場合、システム障害などの様々なトラブルが発生している。トラブル発生時の対処方針はどうなのかとの質疑があり、行政側から、トラブルが発生した際には、国の方針に従って医療機関と協力しながら案内していくとの答弁がありました。 以上、出されました主な質疑について御報告いたしましたが、慎重審査の結果、賛成多数で原案を可決すべきものと決定いたしました。
現在も確定していない事項が多いが、医療機関への周知など接種の準備を進めなければならないこともあり、現在把握している単価で計上した。 質 疑 :費用の内訳と算出人数の算定根拠は。 回 答 :現在調整中で確定の単価ではないが、手技料が3,410円、ワクチン代が11,600円、合計15,010円となり、自己負担金3,200円を除く、11,810円が村からの委託料になる。
執行部の外部機関です。外部機関なのに何で要綱をつくるんですか。要綱というのは内部でしか適用されません。 これは、誰がどう考えたって地方自治法第138条の4第3項ですか、審査会、審議会、調査会等、調査のための機関というのは、もう明らかです。だから、これは必ず条例を設置しなきゃいけないわけです。 もしそうでないと言うのであれば、では、地方自治法の何条に基づく組織ですか。
行政が一丸となって、観光客の受入体制を整えることで、宿泊施設、飲食業、交通機関など、観光に関連する産業がにぎわいます。宿泊施設の確保は、年間を通して観光客を受け入れる上では最重要課題であると考えます。 ここで質問いたします。現在、伊那市に宿泊施設は何件あり、収容人数はどのくらいまで受入れ可能でしょうか。また、さきの質問でも述べましたが、個室を望む人も多くいます。
また、警察署や市農林水産課等の関係機関に情報を提供し、目撃・出没地域での現場パトロール、警戒広報を実施をしております。 なお、市街地周辺に熊が目撃され、または出没している場合には、状況に応じて地元猟友会への出動を要請する場合もございます。
落石が確認されて以降、タクシー事業者や山小屋関係者の皆さんとは、現地における現場確認や情報の共有を図るとともに、関係者から山小屋やタクシーの予約状況や要望等をお伺いし、東京電力や関係行政機関等と情報等の共有を図り、観光客、登山客に向けて正確な情報を発信できますよう努めております。
長野県関係機関等との戸草ダム建設に係る意思の疎通と、国への要望活動のさらなる強化についてであります。 天竜川河川整備基本計画は今後、長野県知事等の意見を聞いて年内に計画を変更するようです。そこで、天竜川河川整備計画の変更は、長野県の関係機関や市町村、林野庁、環境省等国の関係機関の意見も聞いて集約されるわけですが、今後は三峰川総合開発事業促進期成同盟会の要望活動が鍵を握ることになると思います。
災害時の被害防止、または軽減のためには、市や防災関係機関の活動とともに、住民の自主的な防災活動が不可欠であります。特に、自主防災会組織の役割として期待されている出火防止や初期消火、また要配慮者への対応につきましては、過去の大震災において、約3割が隣人等の共助により救出されたとの調査結果もあり、非常に重要な役割を果たすものと理解をしております。
厚生労働省は、お医者さんなどの医療機関に対し、マイナ保険証を使った人が多い医療機関に対し、最大20万円の一時金を支給する。そのために、患者に利用を働きかけることが条件であり、5月から7月を集中取組月間としています。紙の保険証が廃止されたときに、保険証の代わりに資格確認書が送られてきます。しかし、更新漏れなどで保険診療を受けられなくなる人が出てきてしまいます。
株式会社ニチリョーは本年で80周年の企業でございまして、理化学機器や医療機器の企画開発及び製造を行い、全国の大学や病院、製薬メーカーや各種研究機関等に販売を行っております。特に理化学機器のピペットにつきましては、国内で約20%のシェアを持っており、コロナ禍における治療薬の開発にも対応され、また海外にも輸出されております。
報道機関から、本日の一般質問について、議場内での写真撮影の申出がありましたので、これを許可します。 ただいまの出席議員数は11人であります。定足数に達しておりますので、これより本日の会議を開きます。 △1 会議録署名議員の指名 ○議長(松下浩史) 日程第1 会議録署名議員の指名を行います。
今年度から輪作体系の構築に向けて関係機関と連携し取り組んできております。また、原村農業技術者連絡協議会、今年度、県の補助事業を活用しまして、緑肥作物の種を配布する事業を行っておりますし、テンサイシストセンチュウの発生履歴のあるほ場を管理するシステムとして、Z−GISの本格的な活用に向け、県や農協と連携しまして準備を進めているところです。
EU気象機関コペルニクス気候変動サービスは、世界月間平均気温が、昨年の6月から今年の4月まで11か月連続で史上最高を更新し続けていると発表しました。5月も同様の見込みです。既にCOPの危機目標1.5度を大幅に超えていると考えられ、これはグテーレス事務総長が言う「気候変動地獄」へ突入したことを意味すると考えなければなりません。 防災の鉄則は災害が起きる前の準備にあります。
市は、こうした意向を踏まえつつ、(仮称)屋代スマートインターチェンジの事業化が決定したことから、スマートインターチェンジ周辺における農業地域から都市地域への編入を視野に、土地利用調整の指針となるまちづくり方針を策定し、農振除外や都市計画手続について関係機関と協議を進め、産業基盤の形成と計画的で調和の取れた住みよいまちづくりにつなげたいと考えております。
大町病院は、大北圏域唯一の感染症指定医療機関として、引き続き市民の皆様に予防と治療の両面から適切に対応し、感染症患者に接する職員を含め全職員の感染症への対応に伴う心身への影響に配慮しつつ、各種新興感染症への万全な備えに努め、市民が安心して診療を受けることができる診療体制の維持に力を尽くしてまいります。
当事業は、千曲川中流域砂礫河原保全再生検討会として、平成26年から活動開始し、学識者、行政機関、河川管理者、地域住民が連携・協働して砂礫河原の再生をする事業であります。 外来植物(ニセアカシアやアレチウリなど)の拡大を抑制し、生物多様性の保全を目的としております。 千曲市からは、建設部長、更埴漁業協同組合の代表が委員として出席されております。
〇陳情第 2号 八ヶ岳中央実践大学校(大学校)及び周辺域の景観、環境、歴史、文化を次世代に繋ぐ施策推進の陳情について 質 疑 :陳情にある「記」原村の必要な施策を推進する組織、機関とは。 回 答 :大学校が破産すると大きな問題が出てくる。
なお、外部機関に委託した場合については、個人の委託料とは違いまして、220円にするということで説明がありました。以上です。 ○議長(松下浩史) 森山議員。 ◆4番(森山岩光) では、ここに書いてあることが不足していることから、外部に委託することも踏まえて増額するということで、人がいれば検針を頼む、こういう二通りの考えで当面見ていくことでよろしいですか。 ○議長(松下浩史) 平出委員長。
また、不妊治療を実施している近隣医療機関に事業内容の周知を行い、治療をしている方々に紹介していただいている。今後も引き続き不妊治療を行う方が利用しやすい制度の見直しを行うとともに、ホームページや広報おかや、医療機関などを通じて周知を徹底していきたい。