5263件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

松本市議会 1993-09-07 09月07日-01号

の指名 第2  会期の決定 第3  議案第1号  松本市民会館条例の一部を改正する条例       第2号  松本印鑑登録及び証明に関する条例の一部を改正する条例       第3号  松本音楽文化ホール条例の一部を改正する条例       第4号  松本市吏員退隠料、退職給与金死亡給与金遺族扶助料条例等の一部を改正する条例の一部を改正する条例       第5号  松本教育職員退職年金

中野市議会 1993-09-07 09月07日-01号

下段にあります国民年金関係につきましては、加入の推進並びに受給事務に要した費用でございます。 119ぺージの9目の同和対策費の18節は、小型除雪機を購入したものであります。また10目の隣保館費は、差別解消のために啓発事業推進してきたもののほか、維持管理費でございます。 11目の老人医療費は、老人保健医療特別会計への繰出金でございます。 

岡谷市議会 1993-09-03 09月03日-02号

なお、適用日から現在まで新たな損害補償は発生しておりませんが、昭和47年に発生いたしました消防団員殉職者1名の遺族補償年金が今回の改正により適用になってまいります。この団員遺族の方への年金額は、今回の引き上げによりまして7万 9,658円の増額となりますが、これは今議会に補正予算をお願いしてございます。 以上で終わりますが、よろしく御審議の上御議決賜りますようお願い申し上げます。

岡谷市議会 1993-09-02 09月02日-01号

これにつきましては、毎回申し上げておりまして、国に向かって超過負担という言い方をしますけれども、市から市民皆さんに対しましては、グレードを高めて市民サービスをという考え方で私どもは支出しているものでございますが、内容につきましては国民年金関係では、補助対象外の分として 411万 2,000円、それからデイサービスセンター運営費関係で、これは単価差がございますが 738万6,000 円、児童措置費

軽井沢町議会 1993-09-02 09月09日-01号

9番、国民年金印紙購買基金現金13万1,000円の増でございます。 10番、国民健康保険事業財政調整基金現金 4,817万 1,000円の増でございます。 次に、13ページでございますが、平成4年度主要事業に関する調べでございます。朗読は詳細については省略させていただきまして、款別の件数と合計のみ申し上げますので、ご参照のほどをお願い申し上げたいと思います。 

長野市議会 1993-09-01 09月14日-03号

八月十四日共同通信社の調査では、政治腐敗防止五十四・五%、福祉年金充実三十・一%、景気対策二十九・九%、所得税減税二十五・七%、選挙制度改革十九・四%。毎日新聞八月十二日では、政界浄化三十四%、景気対策二十八%、福祉対策十四%、選挙制度改革はわずかに九%等々、各社の調査はほぼ同一の傾向を示しています。

須坂市議会 1993-08-31 09月07日-01号

国も障害基礎年金創設、雇用法の改正をはじめいくつかの制度改善を行ってきましたが障害者・家族の置かれている現状は「完全参加と平等」からは大きな隔たりがあります。 その大きな要因として「心身障害者基本法」をはじめとした我が国の法制度の遅れがあります。現在の諸制度対象者範囲障害別の制限などによって必要とする障害者が利用できない場合が少なくありません。  

飯田市議会 1993-06-29 06月29日-04号

まず、議案第103号 戸籍記載事項証明手数料無料取り扱いに関する条例の制定についてでありますが、この条例手数料無料となるものは具体的にはどのようなものかとの質疑に対し、労働基準法関係して未成年者を雇用するときに雇用者から求められる証明国民年金に関連して戸籍に関する市長証明を求められるときが、この条例に該当する。

松本市議会 1993-06-23 06月23日-06号

これらは、いずれも消防団員等処遇改善を図るもので、第7号は非常勤消防団員等に係る損害補償基準を定める政令の改正により、消防団員及び消防作業従事者等補償基礎額を改定するもの、並びに扶養親族及び遺族補償年金を受ける遺族のうち、子供の対象年齢を18歳から22歳に引き上げ、支給期間を拡大するものでありますし、第8号は消防団員等公務災害補償等共済基金法施行令改正により、退職報償金の額を引き上げるものでありますので

松本市議会 1993-06-16 06月16日-04号

産化傾向は今後も当分続くと見られ、社会全体の高齢化が加速するのに伴い年金、医療福祉など社会保障制度の見直しが緊急の課題となり、社会の活力が失われる憂うべき事態としています。厚生省、日本の将来推計人口中位推計によると、人口は2011年ごろ1億 3,044万人をピークにして以降減少、2025年には 9,500万人という規模になる。

佐久市議会 1993-06-15 06月15日-03号

具体的には、国家的事業でございます、一時は消えかけておりました北陸新幹線佐久駅ルートの決定を初め、中部横断自動車道基本計画への格上げ等高速交通網整備の実現を図ることができましたほかに、全戸水洗化推進、あるいは福祉文教施設整備厚生年金保険施設誘致決定等におきましても一定の成果を見ることができたと思っております。 

佐久市議会 1993-06-14 06月14日-02号

厚生年金福祉施設として、また社会保険庁、県から根岸地区が最適地として決定された以上は、中身が知りたいのも人情と思います。規模等について、おわかりの範囲についてお知らせいただきたいと思います。また、市の事業として道路公園整備計画されておりますが、その計画についてお伺いするものであります。 次に、福祉行政についてであります。 

軽井沢町議会 1993-06-10 06月10日-03号

住宅ローンというのは新聞等によく出ますが、住宅金融公庫、年金住宅財形住宅、銀行、あるいは生命・損害保険住宅金融専門会社等、いろいろ住宅ローンというのはあるわけですが、地方自治体融資はこの中でも低金利で、新聞の表を見ますと 600万から 3,500万くらいの限度額返済期間は5年から30年くらいというふうに表にありましたが、地方自治体融資というのは非常に注目されているところであります。