635件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

下諏訪町議会 2017-06-06 平成29年 6月定例会−06月06日-01号

3款1項2目障害者福祉費4節共済費の41万7,000円は、公的年金制度財政基盤及び最低保障機能強化等のための国民年金法等の一部改正をする法律施行され、本年4月1日から短時間労働者に対する厚生年金保険及び健康保険適用が拡大されたことに伴い、新たに適用対象となる地域活動支援センター指導員2名の社会保険料となります。  

上田市議会 2017-05-31 06月14日-一般質問、議案質疑、議案付託-04号

この貧困率は、社会全体の中での相対的な貧困率のことで、世帯等価可処分所得中央値の半分の金額未満所得しかない人口が全人口に占める割合、非常にわかりにくい点となっておりますが、ごく簡単に述べるのであれば、公的年金や仕送り、その他の現金給付をもってしても、平均的な収入の半分にも満たない方の割合というふうに言えると考えております。 

長野市議会 2017-03-02 03月02日-03号

平成27年度以降、新たな定員適正化計画は策定しておりませんが、これは第四次の定員適正化計画の実施によって目標を上回る人員の削減を達成していること、公的年金制度の見直しに伴い、定年退職者の雇用と年金の確実な接続を図るに当たり、短時間勤務などによる再任用職員の増加が見込まれることなどから、当面、新たな計画としては策定をせず、効率的な行政運営による職員数削減を念頭に置き、事業量等を勘案しながら定員管理

安曇野市議会 2017-03-02 03月02日-03号

昨年12月14日の国会において、本年8月からの公的年金受給資格を得るための加入期間を、現行の25年から10年に短縮する年金機能強化法改正案国会で成立しました。これにより、安曇野市でも多くの無年金の方が年金を受け取れるようになり、また、期間の大幅な短縮により、将来的に年金受給が確定しない見込み者が無年金にならないようになる制度として期待が大きいです。 

佐久市議会 2016-09-28 09月28日-06号

公的年金制度財政基盤及び最低保証機能強化等のための国民年金法等の一部を改正する法律」いわゆる「年金機能強化法」では、年金受給資格期間を25年から10年に短縮すること、「年金生活者支援給付金支給に関する法律」いわゆる「年金生活者支援給付金法」では、年金受給者のうち、低所得高齢者障害者等に福祉的な給付を行うことが定められ、これらは消費税10%引き上げと併せて施行されることとされています。 

伊那市議会 2016-09-27 09月27日-05号

との質問に対し、「保護率が低いのは、家族の支援形態公的年金などの受給状況など、いろいろな要因があると思われ、一概には判断できない。生活福祉資金の貸し付けは、長野県社会福祉協議会基準が、また就学援助所得要件等がある。」旨の答弁がありました。 「緑の家の男子トイレの雨漏りは修理するのか。」との質問に対し、「今年度、修理を行う予定である。」旨の答弁がありました。 

大町市議会 2016-09-13 09月13日-03号

本年の成人式に出席された皆様には、成人式記念冊子をお送りしたほか、庁内各課に呼びかけ、選挙や公的年金に関するパンフレットのほか、ライチョウサミット開催のお知らせ、ゆるキャラグランプリでの大町市への投票を呼びかけるチラシ、市内での行事等を紹介したリーフレットなどをお渡ししたところでございます。 以上でございます。 ○議長(二條孝夫君) 再質問ありませんか。降旗達也議員

飯山市議会 2016-09-09 09月09日-04号

主要施策の成果の中にも書いてありますが、ことしの飯山市がかかわった公的年金は54億ともいわれております。そういう中で、大事な年金財源が5兆3,000億円も紛失するという事態があったわけです。今、これについて大きな怒りが広がっております。 また、市民生活とのかかわりの問題でも……、すみません、年金は54億ですね、すみません、間違えました。

塩尻市議会 2016-09-07 09月07日-02号

それからもう1点は、参院選の後ですね、公的年金運用する年金積立金管理運用独立行政法人、GPIFという略だそうですけれども、これの2015年度決算で5兆3,000億円の巨額損失が明らかになった。これは報道されていますので御存じだと思いますけれども、国民が納めた保険料である年金積立金は合計で約140兆円だと言っています。

上田市議会 2016-06-30 03月16日-趣旨説明、議案質疑、議案付託、委員長報告、質疑、討論、採決等-05号

本案については、地方公務員災害補償法施行令改正に伴い、公務災害補償公的年金との併給調整に係る調整率を改定するため所要の改正を行うものであるとの説明を受け、審査の結果、本案については原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 ○議長下村栄君) これより委員長報告に対する質疑に入ります。          

上田市議会 2016-03-16 02月22日-趣旨説明、議案質疑、討論、採決等-01号

初めに、改正の理由でございますが、先ほど提案いたしました議案第8号、上田市議会議員その他非常勤職員公務災害補償等に関する条例の一部改正と同様に、非常勤消防団員等に係る災害補償基準を定める政令改正され、消防団員等災害補償給付公的年金給付併給調整における調整率変更となったこと、また特殊公務災害に係る傷病補償年金障害厚生年金等支給される場合の調整率について区分の変更を行ったため、本条例

下諏訪町議会 2016-02-29 平成28年 3月定例会−02月29日-01号

改正内容としましては、非常勤消防団員等に係る損害補償基準を定める政令の一部改正において、消防団員等公務災害補償制度による災害補償給付は広い意味での社会保障給付の一環をなすものであり、当該給付費用が公的に負担されていること等の同一の事由により、災害補償給付公的年金給付併給調整について、「労働者災害補償保険法施行令」及び「地方公務員災害補償法施行令」等に規定されている調整率と同率を用いていることから

上田市議会 2015-12-14 11月24日-趣旨説明-01号

第2条、上田市議会議員その他非常勤職員公務災害補償等に関する条例の一部改正におきましては、一元化法施行に伴いまして、公的年金給付公務災害補償による年金たる補償、この支給に係る併給調整規定に従前の制度では規定がございませんでした共済年金制度創設以前に公務員在職期間を有する者に支給される共済年金との併給調整が新たに規定されましたことから、これに準じましてこの条例の附則第5条第1項の表及び第2

塩尻市議会 2015-12-09 12月09日-03号

また、今後の高齢者にかかわる費用につきましては、社会保障にかかわる費用の将来推計では、医療介護給付費のほか、公的年金子育て給付などの社会保障全体の給付費総額が、平成24年度の109.5兆円から、平成37年度には148.9兆円と約1.4倍増加し、特に医療介護給付費が急激に増加するとしております。