846件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

諏訪市議会 2019-12-02 令和 元年第 5回定例会−12月02日-03号

まず最初にリスク管理等の関係でございますが、地方分権推進に当たりまして、国や県から権限が移譲され、業務が増加していく中、効率的、効果的な公共サービス提供が求められております。  また、少子高齢化、それから人口減少など、社会経済情勢変化に的確に対応するとともに、高度化、複雑化する行政課題に対し、市民サービスの質や市民皆さんからの信頼維持、向上させていかなければなりません。  

上田市議会 2019-11-02 12月03日-一般質問-03号

また、経験のある臨時非常勤職員の雇いどめは、公共サービスの低下を招きます。行政の質の確保のためにも、正規職員の増員や非常勤職員処遇改善、雇用の安定が必要です。先ほど申し上げた保育現場は、その典型とも言えます。見解を伺います。 今回の台風災害対応では、土木、建築などの技術職員必要性が顕著となりました。技術職員部局別地域自治センター別配置状況はどうか伺います。 

岡谷市議会 2019-10-21 10月21日-03号

行政が担う公共サービスの幅の広さを感じるところでありますが、将来の福祉への課題に対しても、さまざまな施策推進していくことの答弁をいただきました。2025年問題はちゅうちょすることなくやってまいります。 しかしながら、行政施策推進とともに市民皆さんが、日ごろから自分の健康に心して健康で長生きをすることができれば、社会保障費などなだらかに給付することが可能ではないかと思います。

千曲市議会 2019-09-17 09月17日-02号

新たに定められた使用料の設定では、施設維持管理に係る経費使用料市民の税金で賄われるとし、利用する人と利用しない人との負担公平性確保するため、利用に係る経費利用者負担するという受益者負担の原則に基づき、利用者に適正な負担を求めるとしていますが、私が端的に思うのは、市はこれまでも公共施設使用料については、市民サービス、あるいは公共サービスというような理念から、そういう形にしてたのかな。

塩尻市議会 2019-09-12 09月12日-04号

先進的な事例を見ますと、ドイツの公営企業シュタットベルケのように、地域エネルギー供給で得た利益を公共サービスの充実のために充てる幅広い還元方法が理想であり、木質バイオマス発電源小売電気事業収益を一例として多くの市民の皆様が負担をします一般防犯灯への電気料への還元でありますとか、LED防犯灯への設置等還元する、こういった方法は持続可能な域内循環のわかりやすい事例と考えております。 

松本市議会 2019-09-11 09月11日-04号

この制度がスタートして15年ほど経過していますが、スタート当初、総務省自治行政局長通知に、経費の縮減などを図ることを目的とするという文言が入っていたこともあり、その後この制度活用による施設管理運営において、公共施設の趣旨にそぐわないさまざまな問題が露出し、平成20年の総務事務次官通知では、指定管理者制度の運用に当たって、公共サービスの水準の確保という観点が重要であることや専門的知見を有する外部有識者

飯山市議会 2019-09-10 09月10日-02号

午前中の議論でもありましたが、市公共サービスを進めていくにはやっぱり人材だと思います。これは正規職員嘱託職員にかかわらず、大きな人材公共サービスをつくっていく、これは当然だと思うんですが、具体的には地方公務員法とか自治法の一部改正で、来年4月から全国自治体に雇用されている臨時非常勤職員処遇の見直しが行われると。これ全国規模です。

須坂市議会 2019-09-03 09月03日-02号

須坂市でも、学校給食センターPFI方式を採用しましたが、今後多くの公共施設等が、老朽化による更新時期を迎えることもあり、PFIPPP方式の導入は、民間資金経営能力技術的能力を活用することにより、国や地方公共団体等が直接実施するよりも、効率的かつ効果的に公共サービス提供し、コストの削減、より質の高い公共サービス提供ができると考えます。 

上田市議会 2019-09-02 09月09日-委員長報告、質疑、討論、採決、一般質問-02号

PPPパブリックプライベートパートナーシップにつきましては、民間行政連携して公共サービス提供を行うスキームの総称で、指定管理者制度業務アウトソーシングなどもこれに含まれまして、このPPPの代表的な手法の一つがPFIプライベート・ファイナンス・イニシアチブと呼ばれているものでございます。

上田市議会 2019-07-23 09月10日-一般質問-03号

野洲市長はまとめとして、公共サービスにおいて相談連携機能重要性を位置づける、財源組織内外の資源を効率的に最大限活用する、組織運営の徹底した透明性及び信頼性確保、人権の尊重を挙げられております。 昨日の福祉部長答弁では、福祉課での昨年度の生活相談は445件だったということです。庁内連携は当然されているでしょうけれども、ワンストップ相談ができれば支援はより効率的に行えます。

岡谷市議会 2019-06-21 06月21日-04号

まず、高齢者でも自宅から歩いて往復できる範囲の中に、オフィス、商店街公共サービス機関医療機関学校保育所をはじめとする福祉施設、文化、娯楽施設など、通常生活者が暮らしに必要な施設が混在するまちづくりが挙げられます。 2つ目としまして、子供から高齢者まで安心して移動できるよう、自宅から街中まで連続したバリアフリー空間確保された、夜間も明るく安全で快適な歩行者自転車中心まちづくり。 

飯山市議会 2019-06-19 06月19日-03号

総務部長栗岩康彦)  新設しました公民連携推進室でございますが、公共サービス提供地域経済の再生などの政策目的を持つ事業を実施するに当たって、先ほど市長からありましたが、「官」である地方公共団体、国、公的団体と「民」である民間企業NPО市民等目的を決定しまして、施設建設・所有、事業運営資金調達など、何らかの役割分担による事業推進検討が必要ということで設置されたものでございます。 

佐久市議会 2019-06-18 06月18日-03号

PPP事業とは、官民が連携をして公共サービス提供を行うことの総称でありまして、PPPの中には、資金調達から運転管理まで民間事業者が行うPFI建設資金地方公共団体負担し、施設建設から運転管理民間事業者が行うDBO、いわゆる公設民営方式です。さらに、指定管理者制度包括的民間委託自治体業務外部委託等も含まれております。 

塩尻市議会 2019-06-18 06月18日-05号

地方自治体が発注する請負契約において、その契約に伴う業務に従事する労働者に対して適正な労働条件確保し、公共工事及び公共サービスの質の向上を図るとともに、若手技能者の育成、人手不足解消のためにも公契約条例制定は必要と考えます。公契約条例は千葉県野田市を初め神奈川県川崎市、東京都多摩市、渋谷区、足立区や長野県などで制定されています。 

中野市議会 2019-06-17 06月17日-04号

その結果、職員職員にしかできない本来の業務に専念ができることで、業務の質が向上していき、より上質な公共サービスの実現に邁進していけるものと理解をしています。 そんな中、本年3月市議会定例会予算審議を初めて経験させていただきましたが、これからもふえていくだろうと考えられる委託業務について疑問を感じた箇所がありましたので、質問をさせていただきます。