70件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

千曲市議会 2016-06-02 06月02日-02号

災害発生時には、災害対策本部長である市長の要請により本部医務班設置し、あわせて医療救護所設置後、医薬品医療用資機材等必要量及び医薬品卸業者薬局等備蓄量を迅速に把握し、救護活動をすることとしております。 また、災害時に備えて、医療救護所等医薬品衛生材料救護用資機材料を配備できるようにしております。 

松本市議会 2013-03-04 03月04日-02号

てみますと、平成16年度から平成20年度の5カ年で段階的に3万5,000食の食料が整備されておりましたので、今後の食料備蓄の方針を伺うよう準備しておりましたところ、2月10日の報道で、2月8日開催された松本市防災会議で、地域防災計画修正版を正式決定し、その中で、食料備蓄計画は、東日本大震災教訓に、災害発生直後からおおむね3日間はみずからの備蓄で賄うことを原則に掲げ、自助努力を強調する中で、食料備蓄量

塩尻市議会 2012-03-02 03月02日-04号

◆5番(青木博文君) だんだん時間が迫ってまいりまして、余裕を持ってやるわけにはいきませんが、防災対策についてでございますが、地域のですね、防災計画を見直すということで、備品等の見直しを、内容が発表されておりますが、これも要望でございますが、やはり備蓄量はですね、人口の5%ぐらい必要じゃないかと私は思うわけであります。

長野市議会 2012-03-01 02月29日-02号

また、避難所ごと備蓄倉庫設置につきましては、対象となる避難所が大変多いことや、現在は、備蓄量充実を優先していますので、当面この拡充は難しい状況であります。しかしながら、防災備蓄は大変重要な課題でありますので、主要な避難所施設備蓄することが可能かなどを検証し、防災備蓄拡充に向けて更に検討してまいります。 

松本市議会 2012-02-21 02月21日-03号

この自家発電装置発電量は15キロワット、稼働時間につきましては燃料の軽油の供給が続く限り運転いたしますが、現在の燃料備蓄量は280リットルでございますので、48時間程度の運転が可能となっております。 以上でございます。 ○議長柿澤潔) 高山総務部長。 ◎総務部長高山満) 〔登壇〕 上條 温議員の庁舎内における情報システム被害予測等についてお答えをいたします。 

長野市議会 2011-12-01 12月08日-04号

次に、防災倉庫設置基準や他都市との比較についてでございますが、本市においては、防災倉庫設置基準は特に設けてございませんが、先ほども申しましたとおり、現在、備蓄量の充足を優先しており、防災備蓄倉庫につきましては、現在避難場所として予定する大規模な公園整備区画整理事業、それらの事業に合わせて設置しております。 

松川村議会 2011-09-22 平成23年第 3回定例会−09月22日-04号

それから、一気に準備はできない、予算的な部分がございますので、そういった年次計画も立てていかなきゃいけないということで、今のところ、いつまでにこれを何枚とか、いくつという部分は、具体的に突っ込んで、まだ検討はしていないわけですけれども、いざというときに備えて、早急に検討していかなきゃいけないという部分の中で、とりあえず今の、先ほどの備蓄量っていう部分は毛布と布団しかないということで、あと水ですか、ということでお

松本市議会 2011-09-22 09月22日-05号

審査の中では、防災関係で、購入する防災服のイメージ、安定ヨウ素剤の薬剤としての有効期限飲料水備蓄量の考え方及び流通備蓄との関係消費期限の近づいた備蓄食品活用法、非常用照明器具設置場所応急危険度判定備蓄資機材使用者等に関する質疑があり、備蓄品目の市民への周知、社会福祉協議会等関係機関との連携のほか、備蓄品充実を求める意見がありました。 

茅野市議会 2011-06-16 06月16日-03号

備蓄量5%という説明がありましたけれども、そしてそれが2日分ということがありました。その量というのは子どもたちが避難していくだけでの量で、住民の5%という数量というものは、それで満杯になっているのではないかというふうに私は思うんですけれども、そこら辺、ほかの人たちが行ったときに、本当にその量で十分と考えているんでしょうか、ちょっとお聞かせください。 ○議長小平吉保) 企画総務部長

小諸市議会 2011-06-09 06月09日-02号

小学校6校、中学校2校、幼稚園5園、保育園(市立7園私立2園)〕     ②施設などで危険なものはないか     ③教室などからの避難経路確保されているか     ④避難訓練は、どのような想定でやっているのか     ⑤PTA地域との連携共同避難訓練など)はどう考えているか     ⑥登下校中については、どのような対応を考えているか   (2) 緊急時の備蓄について     ①食料資材備蓄量

中野市議会 2010-09-09 09月09日-03号

この辺の備蓄量状況をお聞かせいただきたいと思います。 次に、3番目の質問でございます。 観光振興観光PRについてご質問いたします。 観光問題につきましては、芋川議員も何度も質問されておられますが、私も観光客100万人構想はぜひ推進をしていただきたいと願っております。 先日の新聞には、日中韓観光共同声明を発表し、2,600万人を観光客誘致目標としております。

岡谷市議会 2008-12-11 12月11日-03号

備蓄量としては、国は都道府県連携して人口の40%から50%分を目指しており、長野県では18万2,000人分の備蓄平成19年度で完了しております。また国は、国単独で12月1日現在1,050万人分を備蓄しており、国と都道府県を合わせた全体では2,800万人分を備蓄しているとのことです。 以上であります。 ○議長杉村修一議員) 鮎澤美知議員