1768件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

安曇野市議会 2020-12-04 12月04日-02号

このほか、安曇野ブランドを広く発信をするために、安曇野インターチェンジ名称変更をさせていただいたところでございます。旧豊科町の皆さん方からは、安曇野豊科インターで「豊科」を入れろというような意見も、区長会の一部の皆さんからはいただいたところでございますけれども、これらについても御理解をいただいてまいりました。 

上田市議会 2020-12-01 11月30日-趣旨説明、議案質疑、議案付託、一般質問、委員長報告、質疑、討論、採決-02号

また、新たな工業団地の造成につきましては、このコロナ禍においても積極的な設備投資を行う企業が一定数ある状況も確認できておりますので、今後のコロナ禍による影響も注視しながら、インターチェンジ周辺インターチェンジへのアクセスが良好である土地など、企業の方々の要望も配慮しつつ、工業団地の適地を選定し、検討してまいりたいと考えております。 以上でございます。

長野市議会 2020-11-26 11月26日-01号

長年国等との協議を続けてまいりました上信越自動車道仮称若穂スマートインターチェンジにつきましては、先月23日に国から事業化が許可されました。(仮称若穂スマートインターチェンジが開通しますと、立地ポテンシャルの向上による産業活性化が見込まれる他、災害時の緊急輸送路広域交通網としての機能、国道403号及び既存インターチェンジ周辺道路混雑緩和の効果が期待されます。 

塩尻市議会 2020-11-26 11月26日-01号

また、今年度の松くい虫侵入防止緩衝帯整備事業につきましては、塩尻インターチェンジ北側で実施を予定しており、来年度以降は被害発生状況を分析するとともに、東山山麓及び朝日村境での新たな整備計画策定も進めまして、松くい虫被害拡大防止と健全な森林の保全を図ってまいります。 次に、「シニアが生き生きと活躍できる地域の創造」について申し上げます。 

諏訪市議会 2020-11-24 令和 2年第 6回定例会−11月24日-01号

仮称諏訪湖スマートインターチェンジ計画に基づく用地取得に伴い、市道33138号線を廃止し、起点を変更し、市道として認定するものであります。また、中洲中金子にある市道53102号線につきましては、市道重複区間を解消するとともに、市道幅員を現況に合わせるため、起点及び終点を変更し、改めて市道として認定するものであります。  

須坂市議会 2020-11-17 11月24日-01号

須坂長野東インターチェンジ周辺地区開発計画につきましては、地権者皆様をはじめ地域皆様関係機関皆様に御理解をいただき、手続等が順調に進んでおりますことに感謝申し上げます。開発に向けた現在の進捗状況を申し上げますと、10月21日、22日の2日間、井上小学校体育館開発説明会を開催しました。地権者皆様をはじめ地域皆様など、2日間で約260名の皆様に御参加をいただきました。

千曲市議会 2020-09-17 09月17日-05号

振り返ってみますと、主なものでは、新幹線新駅誘致運動に区切りをつけたこと、あるいは長野広域連合ごみ焼却施設の着工、新庁舎・新体育館をはじめ上山田保育園白鳥園・第一学校給食センターなど、こういった施設の建設、東小学校戸倉上山田中学校全面改築合併支援道路・千曲線の開通、姨捨スマートインターチェンジの24時間化、雨宮産業団地八幡東産業団地公民連携による整備屋代地区の大規模開発事業推進といったことに

諏訪市議会 2020-09-14 令和 2年第 4回定例会−09月14日-06号

また、大型事業国道バイパス推進事業柳並線道路整備事業、駅前交流テラスすわっチャオ整備事業諏訪湖周サイクリングロード整備事業等継続事業、今後継続事業となっていくスマートインターチェンジ整備事業、駅前交流テラスすわっチャオ管理運営事業等は、多額な費用が必要となってきます。コロナ禍において経済活動が滞っている今、永続可能な財政運営ができますよう、これらの財政的な検証をお願いいたします。  

松本市議会 2020-09-14 09月14日-02号

佐久平駅から例えば松本インターチェンジを結ぶと、予想では車で約1時間、柳田佐久市長と6月に松本佐久連絡道路要望に行かれ、東京往復の時間短縮と松本佐久連絡道路必要性市長は大いに実感したと思っています。そこで、松本佐久連絡道路市長必要性の認識や、要望活動で実感した感想があれば教えていただきたいと思います。 

伊那市議会 2020-09-09 09月09日-03号

また、そこに至る経路として、小黒川スマートインターチェンジ環状南線などのインフラ整備も進めているところでありまして、安全で利便性の高い防災拠点となっております。 また、市内の都市公園のうちセントラルパークにつきましては、かまどベンチが整備されていますが、現在そのほかの公園については、防災設備はないため、先ほどの市長答弁にありましたとおり、長寿命化計画の中で検討していきたいと思っております。