101件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

串間市議会 2009-09-09 平成21年第8回定例会(第4号 9月 9日)

前にも申しましたように、肺炎球菌ワクチンは一度接種いたしますと、5年以上効果が持続し、アメリカでは接種率70%であります。肺炎原因の40%を肺炎球菌が占めており、ワクチン接種により肺炎の症状が軽減されます。インフルエンザワクチンとの併用で、肺炎での死亡リスクは8割程度減少され、新型インフルエンザ患者の死因に肺炎が多いことから注目されておりました。

延岡市議会 2009-09-08 平成21年第15回定例会(第2号 9月 8日)

今後とも、保育所及び幼稚園、中学校高等学校を通じて接種を呼びかけるとともに、未接種者等につきまして、文書や電話による直接接種勧奨を実施し、さらに協力医療機関をふやすなどの対応をするなどして、接種率向上に努めてまいりたいと考えております。  以上でございます。 (降壇)      〔教育長町田訓久君)登壇〕 ○教育長町田訓久君)  お答えいたします。  

日南市議会 2009-07-07 平成21年第4回定例会(第7号) 本文 開催日:2009年07月07日

議員御案内のように、九州は麻疹風疹予防接種率が低く、本県平成二十年度の接種率六二・八%と全国平均の六三・三%を下回っております。しかしながら、幸いにも旧三市町の平成二十年度の接種率は九四・六%で、全国平均を大きく上回っております。  次に、ヒブワクチン補助導入についての御質問です。  

串間市議会 2009-03-12 平成21年第2回定例会(第6号 3月12日)

混合ワクチンですが、県内の未就学児5〜6歳のMRワクチン接種率が57.5%と全国最下位との報道がございました。MRワクチンは1歳と小学就学前と2回の接種を行い、1歳児の1回目では、本県でも90%を超えるように接種率が高いため、全国調査もないそうでございます。  私は平成20年9月議会でMRワクチン接種率が低いのではないかとの懸念から、当市接種率をお聞きしたところがございます。

門川町議会 2009-03-10 03月10日-02号

しかし、日本高齢者ワクチン接種率はわずか4%でとても低い。米国は約7%である。こうした中、高齢者肺炎球菌ワクチン接種公費助成を行って、予防医療に力を入れれば医療費の削減にもつながるのではないかという記事です。そこで、門川町も行政や医療関係者が住民の予防医療にもっと力を入れたら、結果として医療費が削減できるのではないかと思いますが、研究してみてはいかがでしょうか、町長に伺います。 

串間市議会 2008-12-09 平成20年第7回定例会(第3号12月 9日)

これにつきましては児童に対する対応でございますけれども、特にその前に本市の学校での接種率等がわかってればお聞かせいただきたいと思います。それと、生活保護家庭児童への対応はどうなるのか、お聞かせいただきたいと思います。  次は、指定管理者制度でございます。市のホームページに候補者選定結果を公表しております。資料等もいただきましたけれども、今回14施設でございますか。

串間市議会 2008-09-10 平成20年第6回定例会(第4号 9月10日)

そして麻疹風疹予防接種については、13歳と18歳を対象追加予防接種をなさっているということですが、全国的に見て接種率が大変低くて心配されております。串間市の現状を報告お願いいたします。 ○福祉保健課長古川真澄君)  お答えします。  大束中央保育園施設整備についてでありますが、現在園舎の方はほぼ完成し、今は外構工事を進めているところであります。

延岡市議会 2008-06-11 平成20年第 8回定例会(第3号 6月11日)

日本ではまだなじみの薄いワクチンですが、アメリカでは疾患管理センターが六十五歳以上の人やリスクの高い人たちにこのワクチン接種を強く推奨していて、一九九九年には六十五歳以上の接種率は五〇%を超えています。アメリカ老人施設では、高齢者肺炎球菌ワクチン接種は常識になっています。  現在、日本では、接種は一回まで、再接種はしないことになっていますが、費用が高いのが難点です。

日南市議会 2007-09-20 平成19年第4回定例会(第5号) 本文 開催日:2007年09月20日

今後、はしか流行を防ぐには九五%以上の接種率の目標とされますが、当市におきまして追加接種対象者実態把握及び周知の徹底はなされていますかお尋ねします。  次に二点目、ギネス記録男性世界高齢に認定された都城市の田鍋友時さんが一昨日、十八日で百十二歳を迎えられ、耳が少し不自由なのを除き至って健康。一日二百ミリリットルの牛乳、禁酒禁煙生活習慣の見事さにただうなるばかりです。

串間市議会 2007-06-14 平成19年第4回定例会(第5号 6月14日)

また、取り組みにつきましては、予防接種接種率向上に努めております。具体的には接種個別数値乳幼児検診接種勧奨母子保健推進員医師会との連携を緊密にいたしまして、常に適切な時期での接種を呼びかけております。  特に宮崎県は平成15年度よりはしかゼロ作戦を展開しておりますので、当市接種率年次的推計を見ましても、85%から100%を維持しているところでございます。  以上でございます。

小林市議会 2006-12-11 12月11日-04号

市の取り組みといたしまして、狂犬病予防法等に基づきまして、小林保健所及び宮崎獣医師会西諸方支部と連携いたしまして、犬の登録事務集団予防接種の実施、注射済み表の交付、抑留告示等を行っておりますが、狂犬病予防するためには、関係機関と連携いたしまして、通常時から犬の登録徹底予防注射接種率を上げることが最善の予防策と考えております。 

串間市議会 2005-12-12 平成17年第6回定例会(第4号12月12日)

しかし、65歳以上の方の肺炎球菌ワクチン接種率アメリカでは約60%、日本では2%と大きくその差が開いております。日本接種率の低い原因につきましてはこのワクチンに対する知識が普及していないこと、自己負担が8,000円程度かかること、1接種で5年〜8年の効能が持続いたしますが、2回目の接種が副作用が重大との理由で一生に一度と限定されているからということでございます。  

綾町議会 2005-03-22 03月22日-03号

││           │                                  ││5.予防接種について │①各種予防接種現状接種率について報告を求める。         ││           │②2004年の結核予防法の改定によるBCG接種年齢変更がH17.4 ││           │から実施されることについて。                    

日南市議会 2003-09-16 平成15年第4回定例会(第3号) 本文 開催日:2003年09月16日

次に風疹予防接種対策についてでありますが、予防接種法の改正で一九九五年から風疹予防接種年齢変更になったことで、接種の機会を失った現在十五歳から二十四歳の女性の約半数が風疹予防接種を受けていないということが厚生労働省の通達でわかり、この世代に対しては市町村が委託している病院で公費負担予防接種を受けられる経過措置を実施しているにもかかわらず、今月末が期限となっていて、厚生労働省ではこの世代接種率

日向市議会 2003-09-01 09月16日-02号

また、ほかの一部の地域では極めて低い接種率と報告されています。 昭和五十四年四月二日から昭和六十二年十月一日生まれた方で風疹予防接種を受けていないすべての方を対象に、平成十三年度から無料で予防接種が行われております。厚生労働省は、ことしの五月と八月、都道府県を通して接種を呼びかけています。公費補助で無料接種できるのは今月三十日までです。もうあと二週間しありません。 

都城市議会 2003-06-25 平成15年第3回定例会(第4号 6月25日)

がいつごろからで、その状況は、あるいは初期対応はどうだったのかということでございますが、まず、宮崎県全体におきまして麻疹平成十年、十三年と三年おきに大流行をしてきておりました。平成十三年度の患者数は九百名ということでございました。このため、平成十六年に予想される大流行を阻止するために、県医師会、県及び市町村等によります「みやざきはしかゼロ作戦」、プロジェクトMと言いますが、この本部を昨年九月に設置し、予防接種率向上