73件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

串間市議会 2010-03-01 平成22年第2回定例会(第1号 3月 1日)

また、地域安全対策につきましては、昨年、全国的には、若い女性が被害者となる強盗殺人や社会を震撼させる特異な死体遺棄事件、巧妙な振り込め詐欺等々が発生しておりますが、当市では幸いにもそのような事件発生はないところであります。  これも日頃から地域安全にご尽力いただいております市民皆様のおかげであり、常に敬意と感謝の気持ちを抱いているところであります。

日向市議会 2010-02-26 02月26日-01号

また、市民悪徳商法振り込め詐欺被害に遭わないように、情報発信啓発活動を積極的に行うとともに、多重債務に関する相談などに対応できる日向市消費生活センターを開設し、窓口充実に取り組んでまいります。 衛生対策としては、畜犬登録及び狂犬病予防注射接種推進と、飼養マナー向上についての啓発活動を引き続き行ってまいります。 3点目に、「元気で活力ある産業が育つまちづくり」についてであります。 

えびの市議会 2009-11-06 平成21年10月定例会(第 4号11月 6日) 一般質問

確かに件数から見ますと、今課長からも答弁がありましたが、ここのところ年間で一、二件ぐらいということでしょうけれども、国にこういった省庁ができた背景というのも非常に振り込め詐欺ですとか、あるいは高齢者目当ての荒稼ぎをする商売が出てきたりとか、いろんな背景があって国を挙げて消費者対策をきっちりやっていこうということでのあらわれがそうだと思うんですけれども、窓口がないから、逆に一、二件で済んでいる、泣き寝入

延岡市議会 2009-06-10 平成21年第13回定例会(第3号 6月10日)

この向こう三軒両隣のようなコミュニティが、ひとり暮らしのお年寄りをねらった窃盗団振り込め詐欺、悪徳商法高齢者へのいじめ、孤独死をなくす、最も効果のあるものであると考えます。  この小さな単位のコミュニティも、最近、少しずつ減ってきているように思いますが、本市として、これをどのように守っていかれるのか、御所見をお伺いいたします。  これで、壇上からの質問を終わります。

延岡市議会 2009-06-09 平成21年第13回定例会(第2号 6月 9日)

市の情報発信につきましては、広報紙やホームページ、またケーブルテレビ等を活用いたしまして、市民皆様情報提供に努めているところでございますが、議員御提案の公用車を活用しましたPRにつきましては、現在、一部の公用車で、振り込め詐欺防止やフラワーフェスタ、おたすけカー、アイドリングストップ等のシールを、その都度、車両に張りまして、広報活動を行っているところでございます。  

西都市議会 2009-03-11 03月11日-04号

それから、今はやりの振り込め詐欺これについてのことですが、申請は全部郵送だそうですので、例えば世帯への問い合わせをするときに電話は使わないと。詐欺と間違われるといかんからというのもあるそうですが、そういうことで面倒でも郵便でやりとりをするというような感じになると思います。 それで、警察庁の調べで、昨年の11月ごろからそれの給付金をかたった事案が全国的に出ておるそうです。

日向市議会 2009-03-06 03月06日-01号

また、市民悪徳商法振り込め詐欺等の被害に遭わないように、情報発信啓発活動を積極的に行うとともに、悪質な訪問販売契約に関する相談など、窓口充実に取り組んでまいります。 衛生対策としては、畜犬登録及び狂犬病予防注射接種推進と、飼養マナー向上についての啓発活動を引き続き行ってまいります。 3点目に、元気で活力ある産業が育つまちづくりについてであります。 

門川町議会 2008-12-17 12月17日-04号

地方における消費者行政充実に関する意見書(案)、近年、食品偽装表示事件輸入冷凍ギョーザへの毒物混入事件こんにゃくゼリーによる死亡事故など食品安心・安全が脅かされている事件ガス湯沸かし器による一酸化炭素中毒事故など製造物責任問題、悪質リフォーム業者による被害事件、さらには多重債務問題ややみ金振り込め詐欺等の犯罪事件訪問販売マルチ商法による被害事件等消費者を巻き込んだ事件が後を絶たない

日南市議会 2008-12-11 平成20年第6回定例会(第7号) 本文 開催日:2008年12月11日

地方における消費者行政充実に関する意見書  近年、食品偽装表示事件輸入冷凍餃子への毒物混入事件こんにゃくゼリーによる死亡事故などの食品安心・安全がおびやかされる事件ガス湯沸し器による一酸化炭素中毒事故などの製造物責任問題、悪質リフォーム業者による被害事件、さらには多重債務問題やヤミ金振り込め詐欺などの犯罪事件訪問販売マルチ商法による被害事件等消費者を巻き込んだ事件が後を絶たない。

日向市議会 2008-12-08 12月08日-02号

そしてテレビが変わっていって振り込め詐欺のニュースが流れますと、何でこの国はこんな国になってしまったのかと。若い者が仕事もせんで年寄りから金を巻き上げるような、こういう国になってしまったんだろうと言っておられましたけれども、非常に私は正当というか正常というか、そういう意見だと感心しました。 ですから、こういうものはもうやめて、市長、やっぱり強く言われる必要があると思いますよ。

日南市議会 2008-09-26 平成20年第5回定例会(第5号) 本文 開催日:2008年09月26日

振り込め詐欺ついて伺います。  オレオレ詐欺に始まって、今は高額医療費還付金だの、国税払戻金など、その手口は実に巧妙化する詐欺。その被害者は多くの高齢者であります。テレビやラジオであんなに注意を喚起しても引っかかるのですから、仕方のないことだと言えばそうかもしれません。宮崎県では百九件の被害で、一億二千九百万円の被害があると報じております。  日南市においての実態はどうなっていますか。

日南市議会 2008-09-16 平成20年第5回定例会 索引 開催日:2008年09月16日

4 振り込め詐欺について      (1) 巧妙化する詐欺、その被害高齢者である。日南市においての実態は、どのようになっているのか。また、発生件        数は何件か。被害額はいくらか。被害を被らないための対策を、どのようにされているのか。     5 三笠フーズによる汚染米流通三百八十一箇所、被害はないのか      (1) 三笠フーズによる汚染米流通三百八十一箇所、被害はないのか。   

日南市議会 2008-08-21 平成20年第4回定例会(第5号) 本文 開催日:2008年08月21日

振り込め詐欺被害が、ことしになって過去最悪のペースでふえ続けていると新聞報道にありました。宮崎県で特徴的なのは、多重債務を一本化するために融資する保証料を振り込ませる手口が多く、全体の六割を占めるとあります。それだけ多重債務に陥っている人が多いということになります。