73件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

串間市議会 2014-05-09 平成26年第2回臨時会(第1号 5月 9日)

また、振り込め詐欺等の多発している今日、給付金周知は大変難しいことが予想される。なぜ今回の給付が行われるのか、市民に十分に説明してもらい、独居老人等への未支給がないよう、対象者把握周知の徹底を行い、しっかり実施していただきたいとの意見がありました。  以上をもちまして文教厚生常任委員会の報告を終わります。議員各位賛同方よろしくお願いいたします。

都城市議会 2014-03-07 平成26年第2回定例会(第3号 3月 7日)

次に、振り込め詐欺対策に関して質問いたします。  「振り込め詐欺とは、皆さん十分御承知のとおり、電話はがきなどの文章などで相手をだまし、金銭の振り込みを要求する詐欺行為の総称として、二〇〇四年に警視庁が命名したもので、それまでは「オレオレ詐欺」と呼ばれていましたが、手口の多様化巧妙化で、名称実態が合わなくなったため、架空請求詐欺融資保証金詐欺などと合わせる形で、統一名称になりました。

都城市議会 2014-03-01 平成26年第2回定例会質問通告一覧(3月)

)の発生状況対応について発生状況について現在実施している対応策について県との連携について本市の被害額について今後の支援について 2 いじめ防止対策推進法への教育委員会対応について本市におけるいじめ状況認識について国・県との連携協力体制について学校におけるいじめ実態把握について保護者の責務についていじめ防止策についてインターネット等によるいじめ状況対応策について 3 振り込め詐欺

串間市議会 2013-09-09 平成25年第5回定例会(第2号 9月 9日)

しかし、一方で、問題視されているのが独居老人世帯や組織などに属さない高齢者であり、社会情報が乏しいために振り込め詐欺などの犯罪に巻き込まれるケースが年々増加しておるところであります。そのため、高齢者を初め地域住民暮らし支援していくシステムの構築に向け、行政地域住民が共同で課題解決取り組みを進める必要があり、それが地域福祉計画であります。

延岡市議会 2013-03-05 平成25年第11回定例会(第2号 3月 5日)

本市では、現在、公用車振り込め詐欺防止やおたすけカー、また、選挙公報のシールを張るなど、公用車自体市政情報広報手段として利用している場合もございます。  議員御指摘のように、広告媒体として公用車や庁舎を利用することにつきましても、今後、自主財源の確保という観点から検討してまいりたいと考えております。  次に、市税等コンビニ納付の開始時期についてのお尋ねでございます。  

日南市議会 2012-09-21 平成24年第4回定例会(第4号) 本文 開催日:2012年09月21日

本年度は、九月に開催しました第一回目の教室で振り込め詐欺についてオレオレ詐欺還付金詐欺融資保証金詐欺架空請求詐欺に分け、映像を交え注意喚起を行ったところです。  併せまして、悪徳商法についても県消費生活センター資料をもとに紹介をいたしました。参加者は、市内九地区で合計三百六十七名でありました。  

串間市議会 2012-03-14 平成24年第2回定例会(第4号 3月14日)

悪質商法振り込め詐欺おれおれ詐欺消費者被害から始まり、未公開株のような高利殖の犯罪がふえている現状であります。また、現在では放射能を消す浄水器や薬などという商法までがあらわれてきているということであります。こういった被害を食いとめるため、2009年の9月に消費者庁が発足し、消費者生活専門相談員アドバイザー等の養成や地方の取り組み支援するとしております。  

串間市議会 2012-03-13 平成24年第2回定例会(第3号 3月13日)

次に、防災メールについてでありますが、2006年より宮崎県防災防犯情報メールサービスが配信されていますが、その内容としては、避難勧告避難指示防災情報振り込め詐欺、強盗不審者等防犯情報火災発生状況等火災状況、また自然災害情報内容として、地震津波、火山、台風注意報警報等気象情報等地震津波発生時の安否情報を配信しており、現在串間の登録者数は、市内外の方を含め約2,000名程度の人

延岡市議会 2011-06-21 平成23年第 2回定例会(第2号 6月21日)

特に、地域におきましては、高齢化の進行に伴い、ひとり暮らし高齢者世帯が増加し、高齢者振り込め詐欺等に代表されるような消費者トラブルや、場合によっては孤独死、そして住宅火災交通事故など、さまざまな問題がそれに伴ってクローズアップされてまいります。  また、高齢化に伴い、要支援者や要介護者も増加し、結果として医療費介護費など、社会保障費の伸びにもつながるものと思われます。  

日南市議会 2010-12-13 平成22年第7回定例会(第7号) 本文 開催日:2010年12月13日

振り込め詐欺についてお尋ねいたします。  毎年、この時期になると茶飯事的に出てくる言葉として、忘年会、年賀はがき、大掃除、そして振り込め詐欺であります。この時期は師走ということで何かと気ぜわしくなり、お金の出入りも多くなり、また帰省や旅行などで家を留守にすることも多くなり、防犯対策にも十分気をつけなければなりません。特に注意を払いたいのが、いまだに頻発している振り込め詐欺事件であります。  

日南市議会 2010-11-26 平成22年第7回定例会 索引 開催日:2010年11月26日

3 振り込め詐欺対策について      (1) 被害件数はどうか。      (2) 被害額は。      (3) 被害防止対策はどうされているのか。     4 うつ病対策について      (1) うつ病有効治療法として、認知行動療法が注目されているが、本市として取り組みはできないか。    

日向市議会 2010-06-15 06月15日-03号

まず、支援金とか補償金とかいうものについての口座振り込みという件で、振り込め詐欺等の懸念はないのかということで特別な配慮というようなことでしたが、今回の義援金、それから支援金の配分につきましては、職員が手分けいたしまして、それぞれのワクチン接種、殺処分、埋却した御家庭に直接行くことができないですから電話での問い合わせということになるんですが、その場合に特にそういったもの、口蹄疫詐欺とかいうのも報道されておりますが

都城市議会 2010-03-16 平成22年第2回定例会(第6号 3月16日)

なお、点検商法以外にも高齢者をねらった悪質商法といたしまして、はがきや手紙、メールで実際には利用や購入をしていないのに架空請求を行い振り込ませる「架空請求」、電話で突然、「オレオレ」と言って、連絡をしてきて、交通事故示談金などを理由に振り込ませる「オレオレ詐欺」といった「振り込め詐欺や店舗へ人を集めて、商品無料で配布するので欲しい人は手を挙げさせるなどして興奮状態に陥れて、最終的に高額な商品