886件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

綾町議会 2019-12-13 12月13日-03号

自然生態系の保全や生ごみを堆肥化して活用する循環型社会構築地域絆づくり自治公民館制度による地域コミュニティー活性化、自然の恵みを生かした自然生態系農業手作り工芸振興スポーツ合宿誘致など、そこから派生する観光振興経済循環に取り組んできました。また、平成の大合併に伴う市町村の減少、統合がありました。

門川町議会 2019-12-09 12月09日-02号

地域住民がお互いに協力をしながら整備することで、一時避難場所の周知や防災活動を通じた地域コミュニティー構築が図られ、町として整備をするよりも津波に対する危機意識の高まりが期待されております。また、これまでに町としましても、門川小学校草川小学校屋上避難場所避難路として使える城ヶ丘階段の手すりの設置などを行ってきました。

都城市議会 2019-12-09 令和元年第4回定例会(第3日12月 9日)

二つ目として、地域コミュニティーの要である自治公民館ですが、西岳地区の場合、加入世帯の最低、最高加入率はどうなっているのか、お尋ねいたします。 ○議 長(榎木智幸君) 農業委員会会長。 ○農業委員会会長轟木保紘君) お答えいたします。  平成二十八年度の西岳地区耕作放棄地面積は五十三・九ヘクタールとなっており、平成三十年度は八十一・七ヘクタールとなっております。

新富町議会 2019-12-09 12月09日-04号

2級河川猿ケ瀬川改修に伴い、移転計画となる新田支所並びに公民館は、新田地区地域コミュニティーづくりに欠かせない住民相互交流が行われる格好の場所であり、新田の未来に寄与する、魅力あふれる公共施設でならなければならないと考えます。移転対象となる施設県側協議経過現状について。 2つ目に、新田支所新田公民館建設に伴う進捗状況について。 

延岡市議会 2019-12-05 令和元年第 5回定例会(第4号12月 5日)

健康福祉部長甲斐俊二君)  この世代間交流・多機能型福祉拠点支援事業でございますが、これは、その主な目的といたしまして、認知症高齢者の方、その御家族の方が気軽に立ち寄ることのできる居場所や、高齢者子供等の多世代交流できる居場所などの活動拠点、あるいは多世代交流ができるとともに専門職が常駐し、介護や医療などの日々の暮らしの相談ができる場所といった地域コミュニティ活動促進目的としてるものでございます

日南市議会 2019-12-04 令和元年第5回定例会(第3号) 本文 開催日:2019年12月04日

崎田恭平市長 国土交通省としては、トイレだけでもいいのではないかというお話もあったんですけども、道の駅一般論としては、国土交通省としましては、道の駅というのは、当初の観光案内トイレという機能だけではなくて、物販等地域活性化はもちろんのこと、災害の拠点でありますとか、地域コミュニティー拠点でありますとか、非常にいい事例が出てきていますので、国土交通省としては、道の駅は是非そういった地域にプラスになるようにつくってもらいたいと

延岡市議会 2019-12-03 令和元年第 5回定例会(第2号12月 3日)

いわゆる買い物弱者に対する支援につきましては、現在、地域コミュニティバス運行委託事業や、地域住民連携型有償運送構築事業などの施策に取り組んでいるところでございます。  また、全国で移動販売を手がける民間事業者との情報交換を行い、本市において移動販売を実現する際の課題などを明らかにするとともに、市内小売店との連携についても協議を進めているところでございます。  

都城市議会 2019-12-01 令和元年第4回定例会質問通告一覧(12月)

農産園芸支援の拡充について 3 高齢者移動手段確保取り組みについて本市における公共交通現状課題について高齢者買い物困難支援について今後の高齢者移動手段確保について 7 別府 英樹 (自民創生) 1 10年後の本市の3つの姿について(中心市街地、中山間地域地域包括ケアシステムについて)中心市街地人口減少について周辺部の最近の動向について立地適正化計画について中山間地域の産業や地域コミュニティー

日向市議会 2019-10-08 10月08日-09号

次に、地域コミュニティ課所管では、新しい地域コミュニティ組織制度事業について、まちづくり協議会と区との関係に関する質疑があり、まちづくり協議会と区との活動が重複している部分もあり、負担感が少し出てきている面もあると認識している。まちづくり協議会については、早いところではことしで結成から10年が経過することとなる。

日向市議会 2019-09-30 09月30日-08号

続いて、地域コミュニティ課、新しい地域コミュニティ組織制度事業、総評の中で、未設置地区に対しては、各地域で予想される課題等数値等で具体的に示しながら、制度導入促進していく必要とありますが、詳細をお伺いいたします。 続いて、観光交流課観光客誘致推進事業から、観光入り込み客数が前年度より減少している要因をどう分析しているかお伺いをいたします。 

日向市議会 2019-09-24 09月24日-07号

総合政策部におきましては、県立高校魅力向上支援を初め、移住・定住の促進地域公共交通確保地域コミュニティ活性化などを目標として、所管の業務を実施いたしました。 まず、県立高校魅力向上支援につきましては、市内の各学校魅力向上取り組みについて支援を行うとともに、現状課題の把握に努めたところであります。 

えびの市議会 2019-09-17 令和元年 9月定例会(第 4号 9月17日) 一般質問

文化センター地域コミュニティー活動拠点として、長らく市民に親しまれておりますけれども、行政と市民との意思疎通について、先ほど文化センターは現在の社会教育課文化センター、そして学校教育課は本庁のほうでという説明がございましたが、この文化センター役割地域コミュニティー活動拠点施設としての役割教育長はどのように認識されていらっしゃいますか。述べていただきたいと思います。

日南市議会 2019-09-13 令和元年第4回定例会(第3号) 本文 開催日:2019年09月13日

崎田恭平市長 6月定例会で答弁しましたとおり、総合型地域スポーツクラブは、地域コミュニティー活性化、幅広い世代交流地域教育力向上、専門的な指導、健康づくりといった役割を担うことになっており、必要性十分認識をしているところでございます。また、クラブ運営においては、組織のかなめとなる人材が必要であり、持続可能な組織づくりが不可欠であると考えております。  

串間市議会 2019-09-13 令和元年第4回定例会(第6号 9月13日)

それから、自走できるような地域コミュニティの再構築を図るという形で、地域連携推進事業というのが取り組まれておるわけですけれども、この一般質問同僚議員の中で、なかなか進んでいないと。この報告でも進んでいないと、目標に対して達成率はゼロだと、こういうことになっとるわけですけれども、課題は何なのか、そして、平成30年度ももう一つと、ゼロとなっておるわけですけれども、どういう形になっておるのか。