370件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

延岡市議会 2020-03-03 令和 2年第 6回定例会(第2号 3月 3日)

また、ICTを適切に使いこなせる知識や能力ネットリテラシーといいますが、ネットリテラシーが十分でないと、オンラインゲームへの依存を起こしたり、個人情報流出等被害に遭う場合があり、子供たち情報活用能力の育成が重要です。  本市の子供たちへのネットリテラシー教育について御所見をお伺いします。  

日向市議会 2020-02-12 02月12日-03号

私も、SDGsを理解するカードゲームがあるんですけれども、それをやらせていただいて、すとんと腹落ちしたといいますか、3側面というのはそういうものなんだなということとか、いろいろ分かることができました。ぜひ職員研修とかの機会に、そういった方々、お二人を使ったり、カードゲームをしたりということをしてほしいと思うんですけれども、早急にやられますか、いかがでしょうか。

日向市議会 2020-02-10 02月10日-02号

これも中継を見られている方、分からないかもしれないので、あえて言いますが、5G、ファイブ・ジェネレーションで、第5世代移動通信システムの略ですが、もちろん4G、3G、2G、1Gとあったわけで、移動手段携帯電話が普及されたのが1G、そこから、情報をやり取り、メールできるようになって2Gになって、そこから、いろんな情報が得られるようになった3G、今のスマホの動画やゲームとか、映画が見られるようになった

綾町議会 2019-12-13 12月13日-03号

お聞きした内容は、35歳になるお孫さんが仕事もしないで家でゲームばかりしておるということです。教育委員会で何か再教育をするような施設を綾町につくってはもらえないかという要望でありました。 そこで、私としては「今、綾にはスクールソーシャルワーカーという、そういう方を雇っております。

都城市議会 2019-12-09 令和元年第4回定例会(第3日12月 9日)

また、小学校高学年と中学校保健学習の中で、スマートフォンゲーム機を含めたICT機器利用と健康への影響について指導を行っております。さらに、各学校スマートフォンタブレットパソコン利用に関する決まりをつくって、各家庭に周知を図ったり、学校保健委員会におきまして、長時間利用危険性に関する啓発を行ったりする学校もあり、依存健康被害防止に関する指導が行われております。  

新富町議会 2019-12-05 12月05日-02号

先ほど言いましたけれど、テゲバジャーロが来年度J3ということで、もう私も本当にJ3に上がってほしいと願っている一人でございますし、やはりそうなってくると複合的に温泉施設宿泊施設直売所、それからレストランとか、そういったのも含めてやっぱり計画に挙げていかないと──どうしてもテゲバジャーロが来ただけで1回で2,000人となると、ホームゲームが大体15試合前後かなと思いますので、それだけではやっぱり3

串間市議会 2019-12-04 令和元年第5回定例会(第5号12月 4日)

福島高校の存続についての現在の状況ですけれども、本年度から福島高校魅力づくりに向けて、ワールドピースゲームそれから台湾研修を実施しております。地域創生学の充実に努めているところでありますが、あわせて新たな支援として本議会に英語に特化した公営塾設置予算を提案をさせていただいております。  

小林市議会 2019-12-03 12月03日-03号

どこにいるんだろうと思うと、多分テレビゲームをしている、そういう携帯の小さいゲームをやっているというのが、今、主流になっているかなと思いますので、できれば外で、広いところで走り回ってくれるような状況があるといいなとも思っております。人んちの里芋が植えてある畑の上のトンネルのマルチの上を登ってさるいてがられたとか、そういったこともありますが、そういう話をこのごろ聞かなくなりました。

串間市議会 2019-11-29 令和元年第5回定例会(第2号11月29日)

それは大人もですよ、ゲームをしだしたらとまらんというようなこともあって、引きこもり、昼夜逆転とか、いろいろ現象が起きるんですが、そのメディアコントロールという先ほどお話もあったんですけど、依存症については、これだけの、もうこれをとめるということができるのかと言われると、やはり僕はもう社会全般としてですよ、なかなかとめにくいのかなという部分はあるし、またそれを活用して防災の点とか、居場所の特定とかできるということもあって

都城市議会 2019-09-13 令和元年第3回定例会(第6日 9月13日)

ネットゲーム依存治療実績日本一久里浜医療センター医師の講演が最近MJ都城総合文化ホール)で行われました。外来受診者は、二割が十代前半、六割が十代後半、残りが二十代であることから、子どもほど依存しやすいことがわかります。また、オンラインゲームは、依存性を高めるためにすごい勢いでバージョンアップをしているようです。そのようなオンラインゲーム実態教育委員会は掴んでいるのでしょうか。  

都城市議会 2019-09-11 令和元年第3回定例会(第4日 9月11日)

事業内容といたしましては、親子で気軽に遊べるようなボール遊びや元バレーボール日本代表迫田さおり氏などのトップアスリートから、四種類のボールゲームを教えてもらえる体験型のプログラムとなっております。 ○議 長(榎木智幸君) 江内谷満義議員。 ○(江内谷満義君) ただいまほかの団体との連携・調整の事業計画を答えていただきました。  今後のクラブ設置養成等計画についてお尋ねいたします。  

西都市議会 2019-09-09 09月09日-02号

いきいきサロンではゲームをしたり、講話の話を聞いたり、あるいはお互いおしゃべりしながら楽しく過ごされていました。このようないきいきサロンは、日ごろ外出したり、おしゃべりしたりする機会が少なくなる高齢者皆さんにとって、生活に張りができ、非常にいいことだと感激したところであります。 私も皆さんと一緒に、お昼をいただきながらお話をさせていただきました。

都城市議会 2019-09-01 令和元年第3回定例会質問通告一覧(9月)

夏季休業中の終戦にかかる記念日指導について 3 学力向上について小・中学校教職員年齢構成経験年数構成についてそのような構成による課題と克服する取り組みについて教職員資質向上について地域ボランティア等による学習支援について学力向上に向けた学習支援について 4 子どもたちSNS利用についてスマホネットに関する教育委員会取り組みの進展についてネットゲーム依存実態把握について学習

延岡市議会 2019-06-27 令和元年第 2回定例会(第4号 6月27日)

○一二番(長友幸子君)  子供たち生活を見ていますと、うちの孫も含めてなんですけど、学校から帰ってきたらまずゲームをしたり、テレビももちろん見ますし、ゲームそれからスマホはまだ中学生ですので持ってませんが、スマホをずっとにらんでるとかいう子供たちがたくさんいると思うんですよね。