21件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

白石市議会 2020-06-11 令和2年予算審査特別委員会(第1号) 本文 開催日:2020-06-11

款総務費1項総務管理費7目企画費18節負担金補助及び交付金白石地域おこし協力隊起業支援補助金として100万円を計上いたしております。これは国の地域おこし協力隊推進要綱及び白石地域おこし協力隊起業等支援補助金交付要綱に基づき、今年度で任期終了となる地域おこし協力隊員白石市内起業する準備をしていることから、それに要する経費について助成いたそうとするものでございます。  

白石市議会 2020-02-26 令和2年予算審査特別委員会(第1号) 本文 開催日:2020-02-26

主なものは、これまで移住交流サポートセンター運営支援地方創生推進交付金を財源として実施してまいりましたが、事業期間が経過することで、従事職員起業創業のアドバイス及び定住定着に向けた不安解消相談業務に特化した支援が必要なことから、移住交流サポートセンター運営支援業務委託料を計上しております。  

白石市議会 2019-02-28 平成31年予算審査特別委員会(第1号) 本文 開催日:2019-02-28

それと、この市が各銀行に預託をして起業になっている方、あるいはそういう方々が借入金として中小企業振興資金の融資を受けたときに、その保証料を補填するという形のものだと思うんですが、これとの関連性、今ここで656万8,000円を増額補正するということは、需要が大きくて不足を生じるとか、そういう形の中でここを増額補正しているのかどうか、ちょっとお聞かせをいただければ。

白石市議会 2018-09-19 平成30年第432回定例会(第5号) 本文 開催日:2018-09-19

しかし、その一方で多くの廃校が宿泊施設やレストランのような地域振興の場として、オフィスや工場のような起業の拠点として、ビジネス館や水族館に姿を変えて、地域の新しい中心となって、第二の歴史を刻んでいます。そういう人たち自治体職員がサポートし、地元人たちが応援をしています。かつて子供たちの声が響いていた学校で、大人たちの新しい時間割が始まっています」と、そういう内容でございました。

白石市議会 2018-03-09 平成30年第430回定例会(第5号) 本文 開催日:2018-03-09

補助金奨励金が全てではありませんが、本市が今後も移住定住促進に力を入れて取り組んでいくのか、中心市街地活性化新規起業などの期待が持てるのか、本市取り組み姿勢に疑問が残る予算の内容になっております。起業をなされようとしている方々に対して、もっと積極的に支援し、応援すべきではないかと考えます。  

白石市議会 2018-03-02 平成30年予算審査特別委員会(第2号) 本文 開催日:2018-03-02

これは昨年度からの継続事業である弥治郎こけし工人後継者育成目的とした伝統こけし工人後継者育成事業及び和紙づくり人材育成技術継承目的とした伝統産業継承事業、さらには、本市での起業を考えている方や地元企業において事業継承が大きな課題となっていることから、これらを支援するための企業継業支援セミナーに対する委託料を計上いたしております。いずれも地方創生事業によるものとなっております。  

白石市議会 2016-12-05 平成28年第423回定例会(第1号) 本文 開催日:2016-12-05

これは、観光資源を国内外に発信し、観光客でにぎわうまちに、またオール白石総合物産館となり得る道の駅の整備、さらにブランド米など競争力のある農作物の育成、加えて空き店舗活用した起業や芸術を志す若者への支援等で、これらを実現できるよう進めてまいります。  4つ目は、「あたらしい未来地図」です。

白石市議会 2011-09-15 平成23年第395回定例会(第4号) 本文 開催日:2011-09-15

次に、三つ目として、自然エネルギー発電起業について考えていただきたいなと思っております。  福島第一原発事故による放射能汚染に苦しめられている今の現状から、一たん事故が起きれば暴走した核分裂をとめる技術が確立されていない現状では、国民の命と健康より大事なものはないことから、原発から撤退し、再生可能エネルギー発電に転換する方向で進むべきであると私は考えております。  

白石市議会 2010-12-15 平成22年第390回定例会(第3号) 本文 開催日:2010-12-15

成果といっても、例えば何千万円、何億円のビジネスを起こすということではなく、むしろ内発起業創出による新たな資金循環と自立の仕組みづくりの構築に成功し、住民への意識転換に一石を投じた例が多いようです。  総務省も本年度、人材力活性化連携交流室を設置し、人材力活性化プログラム策定事業を進めております。この事業の一環に、地域力創造データバンク地域人材ネット等)の拡充と積極的活用があります。

白石市議会 2010-02-26 平成22年第385回定例会(第4号) 本文 開催日:2010-02-26

現実的には、市内物件の情報のポータルサイトとしての役割を期待している、移住希望者や、また、起業者も多いと思われますので、まずは、ご指摘のようなことが実施可能かどうか、宅地建物取引業協会または不動産協会等と協議した上で、さらなるサービス内容充実に向けて対応を検討してまいりたいと考えております。  

白石市議会 2009-09-10 平成21年予算審査特別委員会(第1号) 本文 開催日:2009-09-10

地域密着型サービス事業経営安定性についてでございますけれども、法人として新規起業をする法人でございますけれども、土地については、役員土地を賃貸し、その上に建物を新築して法人保有とすることで、その辺、だから、土地建物を賃貸するというような、そういう事業所もございましたので、その中で、土地についてはそういうことで役員が持つ土地建物を建てるんだということで、すぐに撤退とかそういうものはできないのではないかということで

白石市議会 2008-06-19 平成20年第373回定例会(第3号) 本文 開催日:2008-06-19

ショップ開業にチャレンジする人たち空き店舗対策を図る地元商店街との双方のメリットを目指す試みであり、市内空き店舗を利用しようとする起業家を支援する制度ですが、新たに施策として展開してみてはいかがでしょうか。  3点目として、EM有用微生物群)を使ったまちづくり学校教育について伺います。  EMとは、自然界から採取し、抽出、培養した微生物で、数10種類の働きの異なる微生物が入っています。

  • 1
  • 2