221件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

仙台市議会 2005-10-06 平成16年度 決算等審査特別委員会(第12日目) 本文 2005-10-06

収納率については91.9%でありますが、内容を精査しますと、その中でほとんど74.3%は電力NTT電柱施設地下ケーブル電線などであります。そのことについてはほぼ100%の収納率であります。ほかの一般利用について、特に看板等については4,721件のうち収納されているのが2,300件、50%を下回っているのが現状であります。

仙台市議会 2005-09-16 平成17年第3回定例会(第6日目) 本文 2005-09-16

平成十六年度では、道路占用料調定額は十二億九千六百万円余であり収納率は九一・九%でありますが、内容を精査しますと、その中の九億六千三百万円余、七四・三%は、電力NTTの柱や施設地下ケーブル電線などの公益的な利用のもので、ほぼ一〇〇%の収納率であります。他の一般利用については、特に看板等については四千七百二十一件のうち、収納されているのは二千三百件で五〇%を下回っているのであります。

仙台市議会 2005-06-20 平成17年第2回定例会(第5日目) 本文 2005-06-20

さらに一方は、高さ八メートルほどののり面で東北薬科大のグラウンドに接するため、民家もなく電線もない状態です。こんな場所にこそ大木になるしだれ桜街路樹として植えるべきでありましょう。何十年かたった後に、角館の桜に並ぶような桜並木ができ上がるはずであります。近くには台原中学校に通ずる坂道があり、そこには見事なソメイヨシノの並木があるので、桜の名所になると思います。  

仙台市議会 2005-04-21 都市整備建設協議会(第2回) 本文 2005-04-21

その内容でございますが、歩道拡幅段差解消、傾斜・勾配の改善電線類の地中化等でございます。事業期間予定期間としては平成17年から22年までの6年間を予定しております。事業費としては約13億円を見込んでおります。  市民への広報でございますが、ホームページでありますとか市政情報センターに資料を備えつけまして、市民へのPRに努めておるところでございます。  以上でございます。

仙台市議会 2005-03-10 平成17年度 予算等審査特別委員会(第7日目) 本文 2005-03-10

217: ◯道路計画課長  16年度分の当初数字で見てみますと、事業種別ごとに申しますと、交通連携推進事業が約9億1300万円、電線共同溝事業が約8億2000万円、維持事業が約7億5900万円、地域連携推進共同溝整備事業が約4億4600万円、沿道環境改善事業が約3億9700万円などとなっております。

仙台市議会 2004-10-22 防災・危機対策調査特別委員会 本文 2004-10-22

自身の考え方なんですが、特に都市整備においては、区画整理をするときなどに、最初のお金がかからないときに、電柱とかを立てずに電線地中に入れればいいのになという考えを持っているんですが、やはりお金がかかるということでなかなか聞いてもらえない部分があるんですけれども、この情報通信システムに関しては、二重、三重、あるいは四重になっても、やり過ぎということはないと思うんですよね。

仙台市議会 2004-08-20 都市整備建設委員会 本文 2004-08-20

あわせまして、泉中央駅の2階レベルにございますタクシープール上屋設置工事、さらには、泉中央駅の下になります市道七北田実沢線でございますけれども、この道路につきましても歩行者の安全な動線を確保するとともにバリアフリーにも配慮して電線地中化歩道のリニューアル、バリアフリー化を進めていきたいと考えてございます。  3ページにお戻りいただきたいと思います。

仙台市議会 2004-04-21 健康福祉委員会 本文 2004-04-21

友達に相談したり、あるいは知り合いに相談したり、あるいは家族に相談したりする場がなくって、電話を通して、電線を通して相談しなければ、なかなか精神的な安定が得られない、そのような状況かというふうに理解しておるところでございます。  性の問題についても、中には今はやりの言葉で申しますと、エッチなといいますか、表現を使ってかけてくる青少年もいるわけでございます。

仙台市議会 2003-12-12 平成15年第4回定例会(第6日目) 本文 2003-12-12

これらは、電線の真下や狭隘な歩道空間に、ケヤキなどの大木となる種類の木を植栽し、また、害虫がわきやすい種類の木を植栽したことなどによるもので、明らかに樹種の選定、街路樹管理あり方に問題があります。  このため、地域生態系、景観、安全等を考慮した樹種の更新なども含めた街路樹管理あり方について、基本的な方針を策定する必要があると考えますが、御所見をお伺いいたします。  

仙台市議会 2003-11-21 公営企業委員会 本文 2003-11-21

道路のわきにバス停留場があって、そこに新たに電線を引っ張ってお金をかけてつくることとはまた別な経費のことがありますから、それで市内で20カ所程度の停留所にだけバス接近情報が入るということになりますと、やはり待っている人たちいらいら感を解消するための努力という点から見ると、なんとなく違うんではないだろうかと。

仙台市議会 2003-10-15 循環型まちづくり調査特別委員会 本文 2003-10-15

これは基本的には太陽光発電で生み出された電気というのはもちろんそのお宅で使うような形でとらえられておりますけれども、基本的に電気というのは一たん電線に乗せてしまえば一般電気と同じように流れてきます。そういった意味では、通常のほかの電力会社がつくっている電気と似たような系統の中で電気が流れていく。ただし違うのは、クリーンな完全に自然からでき上がった電気であるという違いであります。

仙台市議会 2003-09-12 平成15年第3回定例会(第6日目) 本文 2003-09-12

また、せっかく設置されていても、その付近の電線看板などが光を遮り、影をつくってしまう箇所も見受けられます。  私自身、たびたび地域を点検する中で皆様が安心する明るさをお聞きしたところ、人の顔がすれ違いざまに認識でき、足元の障害物がわかる程度にしてほしいとのお声が寄せられました。

仙台市議会 2002-09-30 平成13年度 決算等審査特別委員会(第9日目) 本文 2002-09-30

そして、その測量が終わった段階で、今回は覚書、そして基本設計ということなんですが、その基本設計に当たって、例えば跨線橋の橋上駅に伴うJRとの信号のケーブルの問題とか電柱とか電線とか、あるいは工事に伴う架線工事なども基本設計の中に含まれながら、これらの問題をクリアしていくということになるんでしょうか。

仙台市議会 2002-09-10 平成14年第3回定例会(第3日目) 本文 2002-09-10

よく一般市民電力会社と問題になるのが、電線ケーブル線下補償問題であります。東北電力は、ほかの電力会社と比べても、この線下補償への対応に違いがあると伝えられております。市長は、この線下補償問題を話題にしたり、住民の立場に立って十分な補償が行われるように態度表明したことがございますでしょうか、お伺いします。  電力料金は、公共料金として市民生活の重要な位置を占めています。

仙台市議会 2002-06-05 都市整備建設委員会 本文 2002-06-05

しかしながら、東北ゴム北日本電線跡地から、両企業とも事業活動等において使用履歴のない砒素が検出されたわけでございまして、これについては、市の環境部局の方も履歴がないということは認めております。北日本電線日本通運跡地の方に仮換地を予定されておりますので、その予定地を、北日本電線みずからが調査を実施したものでございます。調査面積ですけれども、仮換地予定地として0.2ヘクタールでございます。