246件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大崎市議会 2018-06-14 06月14日-01号

また、放射能汚染に係る出荷制限を継続している特用林産物につきましては、引き続き関係機関との連携を図り、出荷制限解除に向けた取り組みを進めてまいります。 以上、市政に対する所信の一端と施策の大綱を申し述べましたが、議員皆様並びに市民皆様の御理解と御協力をお願いを申し上げます。 引き続きまして、議案第74号から議案第94号までの計21カ件について説明いたします。 

石巻市議会 2018-03-16 03月16日-一般質問・委員長報告・質疑・採決-11号

放射能汚染稲わら焼却処分については、風評被害埋め立て処分安全性、健康に対する影響など、心配する声があるが、おおむねの方から処理方針一定程度理解を得られたとの判断をされましたが、焼却灰埋立地区中心に約3,000名の方から反対署名が集まり、その輪も広がっている状況であります。地域住民や現場の声を的確に捉え、もう少し時間をかけて対応すべきと思います。 

白石市議会 2018-03-02 平成30年予算審査特別委員会(第2号) 本文 開催日:2018-03-02

また、放射能汚染対策事業として1,378万7,000円を計上しておりますが、指定廃棄物置場2カ所の維持管理を行うとともに、指定廃棄物の再調査により、基準値8,000ベクレル以下であることが確認された場合は、指定解除の手続を国に行い、廃棄物を処分し、仮置場を撤去する経費を計上しております。  

石巻市議会 2018-02-23 02月23日-施政方針に対する質疑-03号

③、放射能汚染農業系廃棄物混焼埋め立てについて。 ア、放射性物質汚染対象特別措置法、いわゆる特措法について内容をお示しください。 イ、今になって保管農家が困っているといいますが、これはもっと早く解決されるべきことでありました。栗原市志波姫にあるようなしっかりとした保管庫保管するといった対応が今までなぜとれなかったのでしょうか。 ウ、放射性物質は隔離、保管原則です。

大崎市議会 2018-02-09 02月09日-03号

大綱7点目、放射能汚染指定廃棄物処理方向性について質問いたします。 国の基準である1キログラム当たり8,000ベクレル以下の放射能汚染廃棄物試験焼却については、施設のある地域住民理解を得ることが難しいとの判断から、当初予算への計上を見送ったとありました。大崎市の処理方向性について、住民不安払拭と同意を得るための説明努力を今後どのように行っていくのか、そのお考えを伺いたいと思います。 

大崎市議会 2018-02-08 02月08日-02号

今後の課題につきましては、平成29年度をもって震災復興計画計画期間満了となりますが、引き続き中心市街地復興まちづくり計画に掲げた事業を進捗させ、また放射能汚染物処理などを確実に完了させなければなりません。また、市役所本庁舎建設新市建設計画に掲げられた大崎市百年の計に資する事業でありますので、平成34年度の供用開始を目指し、ようやく取り組みを始めたところであります。

石巻市議会 2017-12-19 12月19日-一般質問-04号

大綱1、前回に引き続き、再度放射能汚染廃棄物混焼処理河南一般廃棄物最終処分場への埋め立てについて伺います。 初めに、けさ市役所に向かうとき、今工事中の看板に大きく総合計画のキャッチフレーズ「食彩・感動 いしのまき」の大きな看板を見て、水産業ばかりではなく、農業までが風評被害で苦しめられることがあってはならないと決意を新たにしたものでございます。 

大崎市議会 2017-12-07 12月07日-01号

また、放射能汚染廃棄物への対応についても、東日本大震災発生から6年を経過している今日まで一時保管を強いられ、早期の処理が必要となることから、多くの関係者機関住民などが保管減容化に向けて科学的な知見と実証を通じ、あらゆる可能性を探り、地域合意形成に向けた努力をしながら懸命にその将来方向を探っているところであります。 

大崎市議会 2017-10-05 10月05日-06号

なぜなら、放射性物質汚染廃棄物焼却中止嘆願書の中でも触れておりますが、今回の問題は汚染廃棄物焼却はもちろん、搬入される状況において放射能汚染が今まで以上に拡散されることも予想され、中央クリーンセンター周辺地域のみならず全地域、不特定多数に降りかかる最大な問題になることも予想され、心配しています。現時点で安全であることが何も保障されていません。

石巻市議会 2017-09-25 09月25日-一般質問-05号

現在廃棄物保管している農家の負担をなくし、かつ焼却埋立地周辺を含め住民の安心、安全を守り、放射能汚染ごみ問題を解決していくことを求め、質問します。 ①、現在放射能汚染廃棄物保管している農家状況と出されている声について。 ②、放射能汚染廃棄物焼却埋め立てしたら放射能は減る、またはなくなると考えていますか。 

気仙沼市議会 2017-09-25 平成29年第92回定例会(第3日) 本文 開催日: 2017年09月25日

市民の安全・安心な暮らしを担保する震災復興事業の中で、東京電力原子力発電所事故による放射能汚染問題は等閑視することはできません。  特に、一時保管がされていた8,000ベクレル以下の汚染廃棄物処理のうち、農林業系廃棄物については、気仙沼市として360.4トンとして、堆肥化によるすき込みやシイタケほだ木の林地還元策の案が示されております。  

仙台市議会 2017-06-21 経済環境委員会 本文 2017-06-21

何も放射能汚染物と関係なく家庭ごみを一部受け入れるとか、それから、災害でも受け入れましたよね。あとそれから、震災のときも瓦れき処理を受け入れました。それはそれでいいです。だけれども、事は放射能汚染廃棄物にかかわってのごみの受け入れですとか、それはよしとは私は言えないと思うんです。どうですか。

白石市議会 2017-06-19 平成29年第425回定例会(第3号) 本文 開催日:2017-06-19

東京電力福島第一原子力発電所事故に伴う放射能汚染により、事故発生後、1キログラム当たり8,000ベクレルを超えていた放射能汚染廃棄物指定解除について質問をいたします。  事故後、6年を経過したこともあり、8,000ベクレルを下回った数値となった放射能指定廃棄物指定解除環境省に申請したとのことですが、次の点についてお伺いをいたします。  

仙台市議会 2017-06-16 平成29年第2回定例会(第4日目) 本文 2017-06-16

二つ目は、放射能汚染廃棄物焼却処理問題です。  あさって十八日には市町村長会議が開かれ、宮城県から再提案されるとの報道がありましたが、そもそもこの問題では直接の権限を持たないはずの村井知事が、市町村長会議に持ち込み、地方自治原則を飛び越えたことに問題の出発点があります。さらに、奥山市長が容認する態度を示したことで、問題を一層深刻化させ、市民の不安を引き起こし、拡大する元凶ともなりました。