6452件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鈴鹿市議会 2023-01-16 令和 5年産業建設委員会( 1月16日)

〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○山中委員長  ございませんので,皆様,本当に企業の動向,ニーズなどをしっかり調査してできるところを,行政として難しいところはあるとは存じ上げながらも,やっぱりそこが結局は税収,収入につながってくる,鈴鹿市の今後の体力につながってくるところですので,今,池上委員からもおっしゃっていただきました,企業が仕事ができる体制に,どこにニーズがあるんだ,何ができるんだというのをしっかり

いなべ市議会 2022-12-23 令和 4年第4回定例会(第5日12月23日)

今、市民生活コロナ禍により給与収入減少年金引下げ、近年例を見ない物価高騰に苦しめられています。こんな中で水道料金引下げに取り組む自治体も多く現れています。それなのに、なぜいなべ市では料金値上げなのでしょうか。  市長は、引上げ理由を2点挙げました。  1点目は、1立方メートル当たり150円以上にしないと国の補助金、年5,000万円から1億円がもらえなくなるという理由でした。

いなべ市議会 2022-12-23 令和 4年第4回定例会(第5日12月23日)

今、市民生活コロナ禍により給与収入減少年金引下げ、近年例を見ない物価高騰に苦しめられています。こんな中で水道料金引下げに取り組む自治体も多く現れています。それなのに、なぜいなべ市では料金値上げなのでしょうか。  市長は、引上げ理由を2点挙げました。  1点目は、1立方メートル当たり150円以上にしないと国の補助金、年5,000万円から1億円がもらえなくなるという理由でした。

桑名市議会 2022-12-20 令和4年都市経済常任委員会 本文 開催日:2022-12-20

第2条、収益的収入及び支出でございます。  支出の部でございますが、第1款、水道事業費用を1億1,518万円増額し、28億8,467万9,000円に補正するものでございます。内訳といたしましては1行下、第1項、営業費用を1億1,518万円増額し、27億7,250万6,000円にするものでございます。詳細は後ほど実施計画明細にて説明をさせていただきます。  

桑名市議会 2022-12-19 令和4年教育福祉常任委員会 本文 開催日:2022-12-19

次に、款3.国民健康保険事業費納付金、項1.医療給付費分、目2.退職保険者等医療給付費分12万円につきましては、当初予算見込額令和3年度決算における保険税収入との差額分を計上するもので、補正後の額は令和3年度の納付金保険税差額の精算に伴い、県へ納付するものでございます。財源につきましては、前年度繰越金でございます。  12、13ページをお願いいたします。  

桑名市議会 2022-12-15 令和4年第4回定例会(第5号) 本文 開催日:2022-12-15

また、NPO法人登校拒否登校を考える全国ネットワークが行った不登校の方への緊急アンケートによると、1)不登校に伴って91.5%の家庭支出が増えた、32%で収入が減った、保護者の64.9%が自分を責め、45.2%が消えてしまいたいと思った。約6人に1人に相談先がなく、相談しても学校が助けにならないケースが多かったとの結果が出ています。

桑名市議会 2022-12-14 令和4年第4回定例会(第4号) 本文 開催日:2022-12-14

さらに市民皆さんに御利用いただきますと、運賃収入も入ってきてまいります。  そこで、市民満足度の高い公共交通に向けて、市民皆さんから喜んでいただけるオンデマンドバスの導入をよろしくお願いをいたします。  それでは、次の項目に移ります。  次に、大項目2、市内スポーツ施設について、(1)市内スポーツ施設環境整備についてから質問をいたします。  

桑名市議会 2022-12-13 令和4年第4回定例会(第3号) 本文 開催日:2022-12-13

今後、本事業を進めるに当たりトラブル等リスク管理につきましては、桑名市総合運動公園第四工区公民連携導入可能性調査において、本事業で想定されるリスクリスク分担の案が既に示されており、この中で、法定・政策変更リスク、需要や収入変動リスク施設損傷リスク修繕リスクなど、さらなる検討が必要なリスクもございますので、この案を基本とし、関係部局情報共有アドバイザリー委託事業者支援も有効に活用しながら

桑名市議会 2022-12-07 令和4年第4回定例会(第2号) 本文 開催日:2022-12-07

本市地理的優位性を生かした企業誘致の推進は、産業活性化はもとより、雇用創出先端設備投資により、市税収入増加が図られ、確固たる財政基盤の確立につながる最重要施策の一つであります。  現在、産業誘導ゾーンとして位置づけている多度南部エリアには、産業の集積が進んでおります。

いなべ市議会 2022-12-07 令和 4年第4回定例会(第3日12月 7日)

申立てに当たっては、収入印紙代郵便切手代予納金の3種類費用が必要となります。また、後ほど官報広告料も必要となりますが、こちらは予納金から差し引かれるのが一般的です。  それから、予納金の主な用途は、財産管理人報酬等に充てられる費用で、金額申立て内容難易度に応じて裁判所が決定します。

いなべ市議会 2022-12-07 令和 4年第4回定例会(第3日12月 7日)

申立てに当たっては、収入印紙代郵便切手代予納金の3種類費用が必要となります。また、後ほど官報広告料も必要となりますが、こちらは予納金から差し引かれるのが一般的です。  それから、予納金の主な用途は、財産管理人報酬等に充てられる費用で、金額申立て内容難易度に応じて裁判所が決定します。

鈴鹿市議会 2022-12-01 令和 4年12月定例議会議員定数及び報酬検証特別委員会調査報告書

次に,本市財政状況については,人口減少により個人市民税等市税収入増加が見込めない中,少子化高齢化の進展により,高齢者医療費等扶助費増加するとともに,公共建築物学校等)やインフラ施設(道路・上下水道等)の老朽化に伴う更新費用が大幅に増加することが見込まれ,本市財政状況は,現状よりも厳しくなっていくことが予想されている。

四日市市議会 2022-11-04 令和4年11月定例月議会(第4日) 本文

そうしたら条例を守るんやと、収入は減るわな。条例を守ったら減るやろう。それを減らさんのものとして一生懸命頑張っておるんやけどさ。それは最初のたすきの掛け間違いやな。そんなこと、条例が正しいとしたら、絶対値下げさせやんならん、指定管理者に。指定管理者は値下げせんならんわさ、4200円が税込みと。消費税が5%から3%上がっておるのやでさ。税込み価格が4200円のままやったら、当然、値下げせんならん。

桑名市議会 2022-09-29 令和4年第3回定例会(第6号) 本文 開催日:2022-09-29

一方、賛成討論として、令和3年度において、新型コロナウイルス感染症対策として、県や医師会等と連携し、ワクチン接種体制整備自宅療養者への在宅支援など、市民の命と生活を守る支援策をいち早く実行に移されたこと、防災面においても、新たに指定された被害想定地域を含めたハザードマップを作成、配布するなど、市民の命を守る政策に取り組まれたことに賛意を示すとともに、市税収入減少する状況の中で経常収支比率が改善

いなべ市議会 2022-09-28 令和 4年第3回定例会(第5日 9月28日)

家庭現実に目を向ければ、新型コロナウイルス感染症影響による収入減や感染対策に係る保護者経費負担増など、厳しい状況は今なお続いており、さらに、教育ICT化に伴う機器整備費通信費等の新たな保護者負担も生じています。また、多くの学校施設老朽化という課題を抱えている中、大規模改修工事における国の支援が必要です。

いなべ市議会 2022-09-28 令和 4年第3回定例会(第5日 9月28日)

家庭現実に目を向ければ、新型コロナウイルス感染症影響による収入減や感染対策に係る保護者経費負担増など、厳しい状況は今なお続いており、さらに、教育ICT化に伴う機器整備費通信費等の新たな保護者負担も生じています。また、多くの学校施設老朽化という課題を抱えている中、大規模改修工事における国の支援が必要です。