840件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

名張市議会 2020-03-26 03月26日-07号

次に、議案第19号、名張放課後児童健全育成事業設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例制定についてでございますが、本議案児童福祉法の一部改正により、放課後児童支援員資格に係る国の基準が従うべき基準から参酌すべき基準とされたこと等に伴い、当該資格を有する者の配置に係る本市実情を踏まえ、要件緩和を行うため、所要改正を行おうとするものであります。 

松阪市議会 2020-03-09 03月09日-06号

そのほかにも、子育て困難が予想される妊婦特定妊婦に対して、行政が支援することが児童福祉法で定められていますが、その基準は各自治体によって違います。 ここで伺います。松阪市において、特定妊婦と判断された場合の支援にはどんな支援があるのか。また、支援対象となった件数をお示しください。 ◎こども局長薗部功君) 特定妊婦につきましてでございます。

名張市議会 2020-03-03 03月03日-01号

議案第19号、名張放課後児童健全育成事業設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例制定についてでございますが、本議案児童福祉法の一部改正により、放課後児童支援員資格に係る国の基準が従うべき基準から参酌すべき基準とされたこと等に伴い、当該資格を有する者の配置に係る本市実情を踏まえ、要件緩和を行うため、所要改正を行おうとするものでございます。 

津市議会 2020-03-02 03月02日-02号

第8号につきまして、これは、児童福祉法に基づく放課後児童健全育成事業設備及び運営基準に関する一部の改正によるものと理解しております。改正分の「ただし、放課後児童支援員欠員が生じた場合において、市長が必要と認めるときは、当該欠員が生じた日から起算して1年を経過する日の属する年度の末日までに研修を修了することを予定している者を研修を修了した者とみなすことができる。」と。

四日市市議会 2020-02-07 令和2年2月定例月議会(第7日) 本文

保育園入園は、児童福祉法第24条第1項において、市は、保育を必要とする子供保育園において保育しなければならないと位置づけられております。市に保育実施責務がありますので、市としては、できる限り保護者入所希望に応えられるよう、保育施設確保、そして、保育士確保に努めなければならないと考えております。  

四日市市議会 2020-02-06 令和2年2月定例月議会(第6日) 本文

186: ◯こども未来部長川北高実君) 学童保育所、先ほど議員のほうからもおっしゃっていただいておりますように、厚生労働省の所管だということでございまして、児童福祉法の中で、学童保育所は、小学校に就学している児童で、その保護者労働等により昼間家庭にいない児童に対して遊びや生活の場を提供し、児童自主性社会性及び創造性の向上と基本的な生活習慣確立等を図り、

四日市市議会 2020-02-04 令和2年2月定例月議会(第4日) 本文

この本市ネットワーク会議は、平成16年の児童福祉法改正で規定された要保護児童対策地域協議会──いわゆる要対協とよく言われておりますけれども──として位置づけられた会議体であり、ケース検討会議など関係機関が集まり、情報共有が図られております。  ただ、自治体によりましては、これが十分機能していないという課題もあり、本市の状況を危惧しております。  

四日市市議会 2020-02-02 令和2年2月定例月議会(第2日) 本文

保育園入園に関しましては、児童福祉法第24条第1項において、市は保育を必要とする子供保育園において保育しなければならないと位置づけられており、市に保育実施責務があります。したがって、市としては、できる限り保護者入所希望に応えられるよう、保育施設確保、そして、保育士確保に努めなければならないと考えております。

亀山市議会 2019-12-16 令和元年予算決算委員会(12月16日 教育民生分科会)

当初予算の中で、こういったものを読み切れなかったという部分はあるんですけれども、この背景につきましては、委員がおっしゃったとおり平成24年度に児童福祉法改正がございまして、この中で、市町村管轄事業放課後等デイサービスとか通所サービス、こういった事業が市の事業となったところで、なおかつ、こういった法改正を受けて、市内にも各所事業所が、近くに身近なところにできたというところで、より活発に障がい児・

桑名市議会 2019-12-11 令和元年第4回定例会(第4号) 本文 開催日:2019-12-11

子供の幸せや人権につきましては、子ども権利条約だけに限らず、日本国憲法児童福祉法、児童憲章などにうたわれております。  子供たちを取り巻く環境整備が大切であると考え、これまでも総合計画子ども子育て支援事業計画の中で子育て支援策子供権利の尊重などを盛り込み、保育サービスの充実や教育環境整備児童虐待防止子供相談体制整備など、子供たち健全育成施策を進めているところであります。  

いなべ市議会 2019-12-04 令和元年第4回定例会(第2日12月 4日)

また、この勧告を受けた形で、ことしの6月19日に、親の子どもへの体罰を禁止するとともに、児童相談所体制強化を盛り込んだ改正児童虐待防止法改正児童福祉法参議院会議全会一致により可決、成立しました。一部を除き、来年4月から施行が決まっております。  この改正法最初項目に、児童権利擁護が明記されております。

いなべ市議会 2019-12-04 令和元年第4回定例会(第2日12月 4日)

また、この勧告を受けた形で、ことしの6月19日に、親の子どもへの体罰を禁止するとともに、児童相談所体制強化を盛り込んだ改正児童虐待防止法改正児童福祉法参議院会議全会一致により可決、成立しました。一部を除き、来年4月から施行が決まっております。  この改正法最初項目に、児童権利擁護が明記されております。

菰野町議会 2019-11-25 令和元年第1回臨時会(第1日目11月25日)

私が何を言いたいかと言うと、保育に欠ける子ども児童福祉法で、菰野町が責任をもってですね、保育をしなければならないんですよ。今、待機児童がたくさん出ている。本当に、もう恥ずかしいですよ。この待機児童を解消するのは菰野町の責任なんです。  民間民間と言うけど、民間、簡単にね、乗ってきませんよ。私はそう思いますよ。