183件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

与謝野町議会 2020-12-08 12月08日-02号

国における情報通信に関する政策につきましては、第2期「まち・ひと・しごと創生総合戦略」の中で「地域におけるSociety5.0の推進」を横断的な目標として掲げ、5Gをはじめ、IOTビッグデータAIロボット、ドローン、自動運転等未来技術利活用により、医療教育、農業、働き方改革、モビリティなど幅広い分野で大きな変革をもたらし、よって持続可能な地域社会の実現を目指すということといたしております

南山城村議会 2020-12-03 令和 2年第 4回定例会(第1日12月 3日)

そこで、現状のIoTシステムとこれからのシステムについて、質問します。  まず1つ目に、9月の答弁でIoTシステムより蓄積したデータ分析で客観的なデータに基づき、観光施策を見いだすことができると述べられていますが、具体的にはどのような観光施策か回答願います。  2つ目に、このシステムランニングコストは発生するのか、発生するなら年間の費用を確認したい。  

舞鶴市議会 2020-10-06 10月06日-05号

総合計画において、本市の豊かな自然、歴史、文化や、少し足を延ばせば都会にも行ける立地性を最大限に生かし、経済人口10万人規模の都市機能を確保しながら、AIIoTなど新たな技術導入した未来型のスマートなまち、「便利な田舎暮らしができるまち」を目指して、舞鶴工業高等専門学校、オムロンソーシアルソリューションズ株式会社KDDI株式会社株式会社JJ事業創造株式会社ハッシャダイファクトリー京都電子計算株式会社等

舞鶴市議会 2020-09-15 09月15日-03号

また、IoT化、ICT化などでインターネットを使う業務が増加する中、高速通信網さえ整備されていれば場所を選ばない働き方が増えつつあります。 都会の喧騒を逃れ、海を眺めながら仕事ができればすてきだと思います。日本は海に囲まれた国ですが、内陸に住んでいるとめったに海を見ることはありません。私が子供の頃を振り返っても、海に行った記憶は数度、海は大変特別なものでした。

福知山市議会 2020-09-11 令和 2年第5回定例会(第3号 9月11日)

また、近年、働き方改革新型コロナウイルス感染症などによる生活環境変化など、市民生活全般に大きな変化が見られることも含め、本市としてはICTIoT、データサイエンスなどを活用して、全ての市民がいつでも、どこでも、利便性の高い社会の中で安心・安全に暮らし続けることができ、発展し続ける持続可能なまちづくり推進するため、スマートシティ構想を実現していく考えでございます。

南山城村議会 2020-09-10 令和 2年第 3回定例会(第2日 9月10日)

主な増減要因といたしましては、総務費では、電算管理費事業公共用地先行取得事業事業費の増などにより約5,600万円の増加民生費では、介護保険事業特別会計への繰出金増加商工費では、地域IoT実装推進事業などによる増加となっております。  一方、災害復旧費におきましては、前年度比48.4%のマイナス、約8,700万円減少しております。  

南山城村議会 2020-09-08 令和 2年第 3回定例会(第1日 9月 8日)

観光政策の中核のIoT予算進捗状況を確認したい。  AIoT、モノのインターネット情報活用方法を簡単に確認したい。  BIoTのシステム構築データ管理など全て業者に丸投げだ。これで村の必要な情報は得られるのか、確認したい。  C来年3月から村でJRのICOCAカードが使用可能になり、村の観光客増加が見込まれる。月ヶ瀬口の整備はどうなっているのか、確認したい。  

福知山市議会 2020-07-13 令和 2年第4回定例会(第5号 7月13日)

このような観点を踏まえつつ、介護安心総合センターIoT、ICT活用するなどしまして、他施策と連携した、より充実した見守り施策を検討していきたいというふうに考えております。 ○(芦田眞弘議長)  尾嶋厚美議員。 ○2番(尾嶋厚美議員)  ありがとうございました。  先ほども言いましたIoTそのAIやそこら辺の話をちょっと若干させていただきたいと思います。  

福知山市議会 2020-07-09 令和 2年第4回定例会(第3号 7月 9日)

また、それを支えるAIIoT機器開発も進んできている状況です。  そこで、高齢者でも簡単に操作できる機器で、血圧測定などの生体情報と連動したシステム病院が準備し、病院と在宅をつなぐ遠隔医療パイロットスタディとして、大江分院計画をしているところです。そして、この方式のメリット、デメリットを洗い出し、将来の実用性について考察していきたいと考えております。

舞鶴市議会 2020-06-29 06月29日-05号

分科会の質疑では、ソニーの新規事業創出プログラムから生まれたIoTブロックであるMESHという教材であることが示されました。このツールは、無線でつながるセンサーで状態を確認したり、自動で動く仕組みがつくれる教材であるようであります。小学校の教育課程において科学技術に触れることは、将来の夢や就きたい職業の選択肢を増やすこととなり、大変重要なことと考えております。

木津川市議会 2020-06-16 令和2年第2回定例会(第3号) 本文 開催日:2020年06月16日

そういったことはやらなかったわけですけれども、そういった中で、いかに、先ほど申し上げたとおり、職員が頭を使って工夫をして当初の目的を速やかに達成していくということが問われているんじゃないかというふうに思いますので、当然、システム的な課題が、そう簡単に解決できるものではありませんけれども、これからも特別定額給付金に限らず、様々な支援策、もちろん市独自でやる支援策もありますけれども、できるだけオンライン、IoT

舞鶴市議会 2020-06-12 06月12日-04号

内閣府は、自然災害犠牲者ゼロ」の社会づくりを目指して、「市町村災害対応統合システム開発」をテーマとして、最先端AIIoT技術活用し、タイムリーに避難勧告等発令に必要な情報を提供するシステム技術開発を行っております。そのための実証実験を公募して、舞鶴市は応募、選定されました。 最初に、舞鶴市がこれに応募をされた目的を伺いたいと思います。 ○議長上羽和幸) 池田上下水道部長。     

舞鶴市議会 2020-06-11 06月11日-03号

次に、内閣事業であります、「自治体避難勧告等発令を支援するAIモデル開発のための実証実験」につきましては、内閣府、気象庁など国の機関や大学などの研究機関システム開発に知見を有する民間企業などが連携して、河川水位気象情報等を基に最先端AIIoT技術活用し、自治体避難勧告等発令に必要な情報を全国の市町村へ提供するシステム構築目的とするものであり、適切なタイミングと範囲での避難情報発令

与謝野町議会 2020-06-10 06月10日-04号

CATVセンターにつきましては、それまで加悦地域振興課所属の係としておりましたが、加悦地域振興課を廃止したことにより、兼務体制から独立した組織としたことで、専門的な知識技術の集中により、的確、迅速な対応をすることができ、IoT社会の進展を見据えた本町のCATVの在り方の検討が進むなどの効果があったものと認識をしております。 

舞鶴市議会 2020-05-29 05月29日-01号

そのためには、都市と中央の連携、共生、役割分担が必要不可欠であり、新たな国内サプライチェーン構築するためには、地方重要拠点都市への生産拠点物流拠点戦略的配置と、都市地方拠点都市とを結ぶ高速鉄道ネットワーク、強固な海上輸送ネットワーク整備地方における5G、AIIoT、ロボット等のSociety5.0時代における先進技術の積極的な導入が重要になるものと考えております。 

南山城村議会 2020-04-09 令和 2年第 2回臨時会(第1日 4月 9日)

予算書の41ページですね、観光事業とこ負担金補助金事業で480万、IoTで240万と観光事業推進していこうという村長のお考えもあったかと思うんですけども、なぜここんとこが減額になってんのかというのと。  次の43ページですね、道路の新設改良で、たしか3月議会で6,000万近い額を減額したように記憶しているんですけども、またここ工事請負費で2,300万減額されております。