城陽市議会 2023-09-25 令和 5年第3回定例会(第4号 9月25日)
それでは次に、業務委託契約における支払い条件について質問いたします。 まず、業務委託・物品の供給等の入札参加条件について教えていただけますか。 ○小松原一哉議長 綱井部長。 ○綱井孝司総務部長 業務委託等の入札参加条件につきましては、契約の種類、目的、金額に応じ、業者指名受付簿に登録した業者のうちから入札に参加する業者を指名しております。
それでは次に、業務委託契約における支払い条件について質問いたします。 まず、業務委託・物品の供給等の入札参加条件について教えていただけますか。 ○小松原一哉議長 綱井部長。 ○綱井孝司総務部長 業務委託等の入札参加条件につきましては、契約の種類、目的、金額に応じ、業者指名受付簿に登録した業者のうちから入札に参加する業者を指名しております。
どういうことが書かれてますかといいますと、モニタリングの調査の結果、受注者による本業務の遂行が基本契約、運営業務委託契約、運営業務発注仕様書、もしくは提案書、運営マニュアルに定める水準に満たしてない場合は、必要な是正勧告ができるとあります。今回、基準を超えるダイオキシン類の検出は、明らかに運営水準を満たしていないということになります。組合は、是正勧告を行ったというふうに聞いています。
業者選定につきましては、公募型プロポーザル方式にて実施し、ジャパンシステム株式会社を優先交渉権者として選定し、同企業と8,998万8,140円、令和3年3月1日からの業務委託契約を締結させていただいております。システムの概要につきましては、財務会計システム、文書管理システム、庶務事務システム、電子決裁システムを構築するもので、これらを内部事務に係る統合型のシステムとして構築を進めてまいります。
寄附の申出を受けて、令和元年10月に、民間の視点から、新施設の基本コンセプトや基本機能などの概要の提案を求めるため、コンサルタント会社と業務委託契約を締結し、令和2年2月に提案書の提出を受けたものであります。 同年2月に、この提案内容を寄附者や商工団体などに説明を行うとともに、提案に関してご意見をいただいた関係者に説明を行いました。
落札者である株式会社ライオン事務器大阪本店長 寶代博之と可動式教育用コンピュータ整備事業業務委託契約を締結することにつきまして、議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第3条の規定に基づき、議会の議決を求めるものでございます。 よろしく御審議賜りますよう、お願い申し上げます。
落札者である株式会社ライオン事務器大阪本店長 寶代博之と可動式教育用コンピュータ整備事業業務委託契約を締結することについて、議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定に基づき、議会の議決を求めるものでございます。 よろしく御審議賜りますよう、お願い申し上げます。
○住田初恵委員 以前のね、学校給食調理業務委託契約書19条というのがありまして、この契約に定めない事項、また、この契約について疑義が生じたときは、必要に応じて甲乙協議してこれを定めるものというふうにあるんですけれども、この急に給食が停止になって、やっぱり業者さんもすごくダメージを受けてはると思うんですけれども、これに関しての協議をして、その業者さんは納得をされたんでしょうか。
残念ながら、本予算は修正動議による議員提出議案が可決されたことにより当該部分が削除されたわけですが、その後、町議会での御指摘を踏まえ、まずは衛生管理基準を満たしていない両小学校の給食施設をこの基準に適合させるため、設計業者との検討業務委託契約を締結し、今現在、検討を進めております。 議会でも、多くの議員から御心配の声をいただいておりました。
排水ポンプ場運転管理等業務委託契約における運転マニュアルについて問う。 3.山崎ポンプ場の維持管理負担金について。 島本町山崎ポンプ場の維持管理負担金の算出根拠を問う。 4.小中一貫教育について。 平成31年第1回定例会で小中一貫教育について質問したが、その後の検討結果を問う。 5.保育所給食の異物混入について。 保育所の給食に異物が混入した事件における今後の対応策を問う。
そうしましたら、この後、通ったとしまして、業務委託契約の締結というのはいつごろの時期にされるもんなんですか。 ○議長(北仲 篤) 山根建設部長。 ○建設部長(山根洋行) 可決をいただきましたら、2月の上旬ぐらいには契約を行うということで進めてまいりたいというふうに考えております。 ○議長(北仲 篤) 小濃孝之さん。 ○議員(小濃孝之) 基本的なことで2点お伺いをいたします。
この関係で、ヴェオリア・ジェネッツとの業務委託契約の仕様書・滞納整理業務の事項によれば、現地訪問・長期滞納者リスト・給水停止予告・最終警告通知後のリストと現地訪問などの手順が示されていますが、行政しか知りえないプライバシーにかかわる個人情報の扱いの明記がありません。
○(渡辺尚生市長公室長) お尋ねの契約とおっしゃいますのが、旅行業者との業務委託契約のことかと思いますので、そういったことでご答弁をさせていただきたいと思います。 この当協議会の事業年度といいますのが、4月の1日から翌年の3月31日と、こういうことになっておりまして、予算につきましても、この期間の単年度の予算というのを基本としております。
次に、基本設計の意匠の権利につきましては、建築設計業務委託契約書の第6条、著作権の帰属、第1項にて、著作者の権利は著作権法の定めるところに従い、受注者または発注者及び受注者の共有に帰属するものと定めております。
合併前からしておりまして、その当初から北丹後福祉会と旧久美浜町とで業務委託契約をして運営を行っておりました。その後、合併後、指定管理者として今日まで運営を行ってきてもらっております。
先ほどもご答弁申し上げました、本市が負担金として支出をしております福知山光秀プロジェクト推進協議会、ここと株式会社NHKプラネットが、今年度と来年度の2カ年で、4,046万1,300円の業務委託契約を締結をしております。
それは3年間ということで、業務委託契約書というのを情報公開のとこでいただいて見てたんですけれども、10月1日から9月30日って、これ年度途中ですよね。普通これ年度当初からすることが多いですよね。
賠償金の内訳は、落札金額で本件入札に係る契約内容を実現する利益の喪失分約1,250万円、機器の購入及び業務委託契約分約1,000万円となっています。 これまでの裁判の進行につきまして、口頭弁論2回、平成29年は2回行われております。そして、弁論準備7回、平成30年度に7回行っております。の審議が行われております。
その後、7月18日に八幡市新庁舎オフィス環境整備業務委託の一般競争入札を行いました結果、株式会社オカムラと5カ年の業務委託契約を締結いたしました。また、基本設計のプロポーザルで評価委員長を務めていただきました門内輝行京都大学名誉教授、現大阪芸術大学芸術学部建築学科教授に引き続き八幡市庁舎整備アドバイザーにご就任いただきました。
◎加藤正人 教育総務課主幹 学校の樹木管理につきましては、年度当初に全学校の年間業務委託契約を締結し、要望等への迅速な対応に努めております。また、重点的な剪定を実施する学校の予定表を作成し、全校を4年ごとのローテーションで計画的な剪定を実施いたしております。 ○小北幸博 委員長 ほかにありませんか。 亀田委員。
この質問は、本市庁舎施設運転業務において、シルバー人材センターと業務委託契約書の仕様書がありまして、その中身には、市係員の指示に従うことと記載されています。しかし、シルバー人材センターと会員さんの契約は請負委任となっており、発注者からの指揮命令は受けないと記載されています。 ここでお尋ねいたします。この契約の内容について、整合性があるのか、お聞かせください。