390件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

向日市議会 2021-03-08 令和 3年第1回定例会(第2号 3月 8日)

この会議は、自治体が主催し、そこで決まったことについては手続を簡略化弾力化でき、すなわちいろいろなことができる。自治体担当者がよりよい地域公共交通サービスをつくり出すために、この会議活用は大変重要となります。この会議を通じて、地域公共交通に関する3つの組織化が進められる必要があると言われます。1、運営、支援体制組織化。2、公共交通網組織化

城陽市議会 2021-02-26 令和 3年福祉常任委員会( 2月26日)

次のページにわたって大きく2点ございますが、①といたしまして、このページですけども、計画作成担当者配置基準緩和、そして次のページになりますが、②番につきましては、地域の特性に応じたサービスの整備、提供を促進する観点から、サテライト型事業所基準を定めますとともに、共同生活住居、いわゆるユニットでございますが、その数を弾力化をするものでございます。  

京田辺市議会 2020-12-09 12月09日-04号

また、洛友中学校は、不登校児童・生徒を対象とした学校設置に関わる教育課程弾力化に基づく学校として、全国11校、近畿圏では3校しかない取り組みをしています。学齢期子どもの進路の一つとして、昼間部にも入学できるように要望するべきだと私は思いますが、いかがでしょうか。 1回目の質問を終わります。         (挙手する者あり) ○松村博司議長 長田健康福祉部長

南山城村議会 2020-06-15 令和 2年第 2回定例会(第2日 6月15日)

今回の改正の主な内容といたしましては、イベント中止等とした主催者に対する払戻請求権を放棄した者への寄附金控除適用に係る対応、及び住宅ローン控除適用要件弾力化に係る対応に係る所要の改正でございます。  よろしく御審議の上、御可決賜りますようお願い申し上げます。 ○議長梅本章一君)  ここで、税財政課長から詳細説明を求めます。  

長岡京市議会 2020-06-05 令和 2年第2回定例会(第1号 6月 5日)

改正の主な内容は、個人市民税では、中止・延期された指定イベント入場料等の払い戻しを受けなかった場合、寄附金扱いとする改正消費税率引上げにあわせた住宅ローン控除特例適用要件弾力化し、入居がおくれた方に対して適用期限を1年延長する改正を行っております。  固定資産税では、売上げが減少した中小事業者令和3年度固定資産税を、売上げ減少割合に応じて軽減する特例を設けました。  

向日市議会 2020-06-05 令和 2年第2回定例会(第2号 6月 5日)

国も、新学習指導要領弾力化を検討していかなければならなくなっております。本市も、新学習指導要領弾力化について検討していただきたいのですが、いかがでしょうか。また、コロナ対策としても、40人学級をなくし、少人数学級にしていくこと、密の回避のためにも教室の増築や教師の増員について検討していただきたいのですが、いかがでしょうか。  今、9月入学が議論されております。そして、結論も出てきました。

京丹後市議会 2019-12-20 令和元年第 5回定例会(12月定例会)(第5日12月20日)

公営企業会計に移行することにより、市民生活にかかわる重要な事案が発生した場合、素早く対応ができ、弾力化が図れる。公営企業会計に移行することによって、経営状況が明確となり、経営成績財政状況をわかりやすく示すことができる。適正な財政管理減価償却が導入され、施設老朽化の状態を的確に把握できる。  

宇治市議会 2019-12-06 12月06日-02号

いま、保育を取り巻く環境が社会問題として注目を集めていますが、国の施策基準の切り下げや弾力化が中心であり、問題の根本的な解決にならないばかりか、保育の質の低下につながりかねません。 また、今年の10月から実施されている「幼児教育保育無償化」も0~2歳児は対象とされていない、給食費は実費徴収するなど十分なものとは言えません。

城陽市議会 2019-12-05 令和元年福祉常任委員会(12月 5日)

ただし、これは保育園、現在の保育園入所者定員は1,485になりますので、現状におきましては、今も、過去、保育園でお願いをしておりますけれども、入所円滑化弾力化という形で定員を超えた形の受け付けのほうをしばらくはしていただいた上での待機の解消のほうにつなげていきたいというふうに考えているところでございます。

京丹後市議会 2019-12-04 令和元年産業建設常任委員会(12月 4日)

次に、企業経営弾力化ということがございます。少し単式簿記複式簿記の違いもありますが、どちらかというと官公庁と民間の企業という考え方の違いかなと思っています。企業経営弾力化というものは何かといいますと、予算弾力事項があるということでございます。すなわち、言葉は悪いかもわかりませんが、官公庁会計というのは予算をつくって、予算を執行していくのが仕事ということになっております。