330件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

城陽市議会 2020-06-26 令和 2年第2回定例会(第5号 6月26日)

その広報紙を見たときに、その町の広報紙は、全ての事業別に、支援別QRコードが載っているんです。試しに私、スマホで調べたところ、ピンポイントで内容、手続等が出ていました。本市は、5月18日に、新型コロナウイルス感染症支援についてのお知らせ、緑のA3版が出ましたけど、ここにはQRコードは載っていませんでした。

城陽市議会 2020-06-16 令和 2年建設常任委員会( 6月16日)

ただし、国のほうからも視覚障がい者の方に対しては別途、視覚障がい者の方でも読み取れるようなQRコードがついてるような、音声認識できるようなチラシがあるんですけども、それを別途配布をして対応するようにというようなことを言われておりまして、視覚障がい者の方につきましては福祉課とも連携して、来られた際にはではなくて、事前にそのやり取りをして、いつ来られるかというようなことを調整しながら窓口対応するというような

宇治市議会 2020-06-11 06月11日-03号

整備した端末につきましては、授業において、調べ学習写真動画撮影教科書に記載されている二次元コードを読み込んでの動画資料活用等ができるようになると考えております。 今後におきましては、1人1台端末等をより有効に活用するため、各校と連携しながら、共同学習支援ツール等活用した学習オンライン学習に利用できるよう検討してまいりたいと考えております。 ○議長(真田敦史君) 岡本里美議員

舞鶴市議会 2020-06-11 06月11日-03号

こちらを読み取るQRコード決済がかなりの割合を占めております。 コンビニに行きまして、公共料金の支払いと、例えばお弁当を買おうとした場合、お弁当に関してはQRコードで支払えますが、現状、公共料金現金で支払う必要がございますので、そういったものもせっかく利用できるんであれば、一つで済めばやはり便利ではないかというふうに考えます。 

与謝野町議会 2020-06-10 06月10日-04号

これは、アクリル板のついたてが80枚、医療用の手袋が4万枚、そして避難所用必要資機材ということで、屋内避難所用個別間仕切り40個、簡易段ボールベット40個、避難所用扇風機20台、避難所用蚊取器12個、避難所用コードリール12個、避難所用マスク2,500枚、そして負担金補助及び交付金ということで62万円ということでございます。 

八幡市議会 2020-06-05 令和 2年第 2回定例会−06月05日-01号

それから、今回の府の休業要請支援金ですが、これは府の要綱ですけども、その中に4ページのところに対象となる施設コード一覧というのがあって、その中に細かく遊興施設とか商業施設とか食事提供施設とかと書かれて、自分のところがどれに当たるのかというのがこれを見たらわかるんですけど、実はこの制度に該当しない事業分野というのがありまして、例えば理髪店、それから美容院などは該当しないんです。

宇治市議会 2020-06-04 06月04日-01号

まず、平時での端末の使用につきましては、授業におきまして、調べ学習写真動画撮影教科書に記載されている二次元コードを読み込んでの動画資料活用等ができるようになると考えております。今後におきましては、タブレット端末等をより有効に利用するため、各校と連携しながら協働学習支援ツール等活用を検討し、新学習指導要領における児童生徒情報活用能力を育成してまいりたいと考えております。 

京都市議会 2020-05-22 05月22日-03号

また,5月中にいち早く大阪府が導入を予定している,不特定多数の人が訪れるイベント会場店舗等感染者が発生した際,その場にいた人に一斉メールで注意を喚起できるQRコードを使ったいわゆるコロナ追跡システムを,京都市でも導入していただきたいと,質問事前通告も行い要望しておりましたが,昨日,京都市においても導入が決定されました。

八幡市議会 2020-03-12 令和 2年第 1回定例会-03月12日-06号

10点目に、委員会視察で静岡県沼津市を訪問させていただきましたが、沼津市におきましては、認知症高齢者のニックネームや体型などの特徴、保護時の注意点などを事前登録したQRコードつき見守りシールを配布しておられます。本市におきましても、認知症高齢者のひとり歩きや外出中の行方不明の対策として、このQRコードつき見守りシール導入すべきだと考えますが、ご所見をお聞かせください。  

八幡市議会 2020-03-09 令和 2年第 1回定例会-03月09日-04号

ポイント還元制度は、クレジットカードや電子マネースマートフォンQRコードなど、現金以外で買い物をすると2~5%分のポイント還元や値引きが受けられる制度であることは、皆さんご存じのことです。例えばポイント還元制度対象となる中小小売店で飲食料品を買った場合、消費税軽減税率とあわせて痛税感は薄まる。

宇治市議会 2020-01-14 01月14日-06号

QRコードを掲載いたしておりまして、平成29年10月の導入以降、閲覧回数も年々増加してきているところでございます。 令和元年度の年間閲覧数が7,972回でありましたところ、令和2年度におきましては、4月からの8カ月間で1万4,090回の閲覧がございまして、市民の皆様からは、事前待ち時間の目安が分かる、待ち時間にほかの課に手続に行くことができるなどのお声をいただいているところでございます。 

宇治市議会 2020-01-13 01月13日-05号

配備したタブレット端末は、授業において、写真動画撮影調べ学習教科書に記載されている2次元コードを読み込んでの動画資料活用等ができるようになるとともに、児童生徒授業の振り返りや、教員が個々の学習到達度を理解するのに有効な教科書に準拠したAIドリルを含めた学習支援ソフト導入により個人の意見を広く拾い上げられることや、グループ活動発表手法の充実を通して主体的・対話的で深い学びの実現並びに

与謝野町議会 2019-12-03 12月03日-01号

また、小型家電、ドライヤーとか、あとラジカセとか、そういうものにつきましては、コードのついているものにつきましては、現在、最終処分場のほうに直接搬入をお願いしておりますが、その部分につきまして、燃やさないごみ袋の、袋に入るものにつきましては、回収のほうさせていただこうかなというふうに考えております。 

京丹後市議会 2019-11-28 令和元年予算決算常任委員会(11月28日)

ですから、制度としては、今、ここで明確なお話はできないのですが、今聞かせていただいている範囲では、消費者の方がお店にスマートフォンを持っていって、そこでお店にあるバーコード、QRコードもしくは御自身で持っている独自のQRコードこうしたものをお店とやりとりをする中で、実際にそのポイントを使って物が買えるということですが、上限が2万円と聞いていまして、現在のポイント、何とかペイという形で幾つか業者がありますが

八幡市議会 2019-10-05 令和元年度決算特別委員会−10月05日-05号

藤野博之 健康推進課主幹  健幸新聞につきましては、コロナ禍における運動不足等による健康への悪影響をできるだけ防げるように、自宅で楽しくできる運動紙面で紹介したり、健康づくり推進連携協定を締結するスポーツクラブが八幡市民向けに作成した運動動画にアクセスできるQRコードなどを掲載して、老若男女を問わず運動に取り組むことができるよう、本年7月から毎月全戸配布しているものでございます。