玉名市議会 > 2011-12-01 >
平成23年第 6回定例会−12月01日-02号

  • "天水総合支所長"(1/1)
ツイート シェア
  1. 玉名市議会 2011-12-01
    平成23年第 6回定例会−12月01日-02号


    取得元: 玉名市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-05-05
    平成23年第 6回定例会−12月01日-02号平成23年第 6回定例会         平成23年第6回玉名市議会定例会会議録(第2号)  議事日程(第2号)                  平成23年12月1日(木曜日)午前10時27分開議 日程第1 常任委員会委員及び議会運営委員会委員選任 日程第2 常任委員会正副委員長及び議会運営委員会正副委員長互選結果報告        散 会 宣 告         ─────────────────────────  本日の会議に付した事件 日程第1 議長辞職について 日程第2 議長選挙 日程第3 副議長辞職について 日程第4 副議長選挙 日程第5 常任委員会委員及び議会運営委員会委員選任 日程第6 常任委員会正副委員長及び議会運営委員会正副委員長互選結果報告        散 会 宣 告         ───────────────────────── 出席議員(25名)    1番  藏 原 隆 浩 君        2番  福 田 友 明 君
       3番  内 田 靖 信 君        4番  江 田 計 司 君    5番  北 本 節 代 さん       6番  横 手 良 弘 君    7番  近 松 恵美子 さん       8番  福 嶋 譲 治 君    9番  永 野 忠 弘 君       10番  宮 田 知 美 君   11番  前 田 正 治 君       12番  作 本 幸 男 君   13番  森 川 和 博 君       14番  高 村 四 郎 君   15番  松 本 重 美 君       16番  多田隈 保 宏 君   17番  高 木 重 之 君       18番  中 尾 嘉 男 君   19番  青 木   壽 君       20番  大 崎   勇 君   21番  田 畑 久 吉 君       22番  小屋野 幸 隆 君   23番  竹 下 幸 治 君       24番  吉 田 喜 徳 君   25番  松 田 憲 明 君         ───────────────────────── 欠席議員なし)         ───────────────────────── 欠員(1名)         ───────────────────────── 事務局職員出席者  事務局長     古 閑   猛 君    事務局次長    廣 田 清 二 君  次長補佐     一   廣 子 さん   書記       小 畠 栄 作 君  書記       松 尾 和 俊 君         ───────────────────────── 説明のため出席した者  市長       高 嵜 哲 哉 君    副市長      築 森   守 君  総務部長     斉 藤   誠 君    企画経営部長玉名総合支所長兼                        玉名自治事務所長                                 田 中   等 君  市民生活部長   辛 嶋 啓 司 君    健康福祉部長   辛 島 政 弘 君  産業経済部長   植 原   宏 君    建設部長     蓑 田 穂 積 君  会計管理者    原 田 政 樹 君    岱明総合支所長岱明自治事務所長                                 原 口 和 義 君  横島総合支所長横島自治事務所長     天水総合支所長天水自治事務所長           坂 西 惠 二 君             森 本 生 介 君  企業局長     竹 原 憲 司 君    教育委員長    大 谷   壽 君  教育長      森   義 臣 君    教育次長     立 川 隆 則 君  監査委員     有 働 利 昭 君                             午前10時27分 開議        *************************議長竹下幸治君) おはようございます。ただいまから、本日の会議を開きます。  これより常任委員会委員及び議会運営委員会委員選任議題といたします。  議事都合により休憩いたします。                             午前10時28分 休憩                             ───────────                             午前11時03分 開議 ○副議長(多田隈保宏君) 皆さん、改めておはようございます。休憩前に引き続き、会議を開きます。議長竹下幸治君から議長辞職願が提出されました。お諮りいたします。この際、議長辞職についてを日程に追加し、日程順序を変更し、直ちに議題にいたしたいと思います。これに御異議ありませんか。   [「異議なし」と呼ぶ者あり] ○副議長(多田隈保宏君) 御異議なしと認めます。よって、議長辞職についてを日程に追加し、日程順序を変更し、直ちに議題とすることに決定いたしました。        *************************日程第1 議長辞職について ○副議長(多田隈保宏君) これより議長辞職についてを議題といたします。まずその辞職願職員に朗読させます。  議会事務局次長 廣田清二君。   [議会事務局次長 廣田清二君 登壇] ◎議会事務局次長廣田清二君) 命によりまして、朗読いたします。  平成23年12月1日、玉名市議会議長田隈保宏殿。玉名市議会議長竹下幸治辞職願、この度一身上都合により、議長辞職したいので許可されるよう願います。  以上でございます。 ○副議長(多田隈保宏君) これより竹下幸治君の議長辞職についてを採決いたします。お諮りいたします。竹下幸治君の議長辞職を許可することに御異議ありませんか。   [「異議なし」と呼ぶ者あり] ○副議長(多田隈保宏君) 御異議なしと認めます。よって、竹下幸治君の議長辞職については許可することに決定いたしました。  竹下幸治君の入場を許可します。   [入場許可] ○副議長(多田隈保宏君) この際、前議長竹下幸治君から退任あいさつ申し出があっておりますので、これを許可いたします。  前議長 竹下幸治君。   [前議長 竹下幸治君 登壇] ◎前議長竹下幸治君) 2年間、私なりに努力して一生懸命頑張りまして、そして皆様方には大変御迷惑をおかけしまして、きょうまで来ることができました。本当にありがとうございました。   [拍手] ○副議長(多田隈保宏君) 議事都合により休憩いたします。                             午前11時06分 休憩                             ───────────                             午後 1時05分 開議 ○副議長(多田隈保宏君) それでは休憩前に引き続き、会議を開きます。お諮りいたします。ただいま議長辞職に伴い、議長欠員となりましたので、この際議長選挙日程に追加し、日程順序を変更し直ちに選挙を行ないたいと思います。これに御異議ありませんか。   [「異議なし」と呼ぶ者あり] ○副議長(多田隈保宏君) 御異議なしと認めます。よって、議長選挙日程に追加し、日程順序を変更し、直ちに選挙を行なうことに決定いたしました。        *************************日程第2 議長選挙 ○副議長(多田隈保宏君) これより議長選挙を行ないます。選挙投票で行ないます。議場閉鎖を命じます。   [議場閉鎖] ○副議長(多田隈保宏君) ただいまの出席議員数は25人であります。投票用紙を配付させます。   [投票用紙配付] ○副議長(多田隈保宏君) 投票用紙配付漏れはありませんか。   [「なし」と呼ぶ者あり] ○副議長(多田隈保宏君) 配付漏れなしと認めます。投票箱点検させます。   [投票箱点検] ○副議長(多田隈保宏君) 異状なしと認めます。  念のために申し上げます。投票単記無記名であります。投票用紙被選挙人氏名記載のうえ、点呼に応じて順次投票を願います。  なお、白票は無効といたします。点呼を命じます。  議会事務局次長 廣田清二君。   [事務局次長 廣田清二君 登壇] ◎議会事務局次長廣田清二君) 命によりまして、議員点呼をいたします。  藏原隆浩議員福田友明議員内田靖信議員江田司議員北本節代議員横手良弘議員近松恵美子議員福嶋譲治議員永野忠弘議員宮田知美議員前田正治議員作本幸男議員森川和博議員高村四郎議員松本重美議員高木重之議員中尾嘉男議員青木壽議員大崎勇議員田畑久吉議員小屋野幸隆議員竹下幸治議員吉田喜徳議員松田憲明議員、多田隈保宏議長。  以上でございます。 ○副議長(多田隈保宏君) 投票漏れはありませんか。   [「なし」と呼ぶ者あり] ○副議長(多田隈保宏君) 投票漏れなしと認めます。  投票を終了いたします。  議場閉鎖を解きます。   [議場開鎖] ○副議長(多田隈保宏君) 開票を行ないます。会議規則第31条第2項の規定により、立会人藏原隆浩君、福田友明君、内田靖信君、北本節代さん、福嶋譲治君、中尾嘉男君を指名いたします。
     よって、6人の立ち会いを願います。   [職員により開票点検] ○副議長(多田隈保宏君) それでは選挙の結果を報告いたします。  投票総数は25票、これは先ほどの出席議員数に符合いたしております。  そのうち、有効投票23票、無効投票2。有効投票中、高村四郎君13票、田畑久吉君8票、前田正治君1票、青木壽君1票以上のとおりであります。  この選挙法定得票数は6票であります。  よって、高村四郎君が議長当選されました。  ただいま、議長当選されました高村四郎君が議場におられますので、本席から会議規則第32条第2項の規定により、当選告知をいたします。  当選承諾意味をもちまして、ごあいさつをお願いいたします。  高村四郎君。新議長お願いします。   [新議長 高村四郎君 登壇] ○議長高村四郎君) 御指名いただきましたので一言あいさつを申し上げます。先ほどの議長選挙におきまして、温かい御支援のもとに当選することができました。本当に身に余る光栄と思い感謝しているところでございます。私は誠心誠意、平等公平に運営したい、心よりそう思って謹んでお受けしたいと思っております。それから私一人がどれほど頑張ってもなかなかそう行くもんではないと心得ておりますし、議会事務局皆様市長初め執行部皆様、また、議会議員皆様には二元代表制という大きな片一方の決定権をいただいたわけでございますので、いろいろ相談しながら皆さんで切磋琢磨しながら頑張っていきたいとそのように思っております。私どもは貴重な税金をいただいてこの席におるわけでございますので、皆さん協力して頑張っていかなきゃならないと思っております。どうか皆さんの今後の御支援と御協力を改めましてお願いしまして、一言ではございましたけれども、御礼のあいさつとさせていただきます。きょうは誠にありがとうございました。   [拍手] ○副議長(多田隈保宏君) それでは高村議長議長席にお着き願います。   [副議長 退席]   [新議長 議長席に着席] ○議長高村四郎君) これより議長職務を執らせていただきます。  議事都合により、休憩いたします。                             午後 1時20分 休憩                             ───────────                             午後 1時54分 開議議長高村四郎君) 休憩前に引き続き会議を開きます。副議長田隈保宏君から副議長辞職願が提出されました。お諮りいたします。この際、副議長辞職についてを日程に追加し、日程順序を変更し、直ちに議題にいたしたいと思います。これに御異議ありませんか。   [「異議なし」と呼ぶ者あり] ○議長高村四郎君) 御異議なしと認めます。よって、副議長辞職についてを日程に追加し、日程順序を変更し、直ちに議題とすることに決定いたしました。        *************************日程第3 副議長辞職について ○議長高村四郎君) これより副議長辞職についてを議題といたします。まずその辞職願職員に朗読させます。  議会事務局次長 廣田清二君。   [議会事務局次長 廣田清二君 登壇] ◎議会事務局次長廣田清二君) 命によりまして、朗読いたします。  平成23年12月1日、玉名市議会議長高村四郎殿。玉名市議会議長田隈保宏辞職願、この度一身上都合により、副議長辞職したいので許可されるよう願い出ます。  以上でございます。 ○議長高村四郎君) これより多田隈保宏君の副議長辞職についてを採決いたします。お諮りいたします。多田隈保宏君の副議長辞職を許可することに御異議ありませんか。   [「異議なし」と呼ぶ者あり] ○議長高村四郎君) 御異議なしと認めます。よって、多田隈保宏君の副議長辞職については許可することに決定いたしました。  多田隈保宏君の入場を許可します。   [入場許可] ○議長高村四郎君) この際、前副議長の多田隈保宏君から退任あいさつ申し出があっておりますので、これを許可いたします。  前副議長 多田隈保宏君。   [前副議長 多田隈保宏君 登壇] ◎前副議長(多田隈保宏君) 高いところからではございますけれども、一言感謝の断りをさせていただきます。私も皆さん方のいろんな御支援とあるいは御指導によりまして何とか副議長職務を果たしたんじゃないかと自負しております。今後は一議員としてやはり私のいろんな副議長としての体験の立場も考えながら、この行政に対してのですね、もちろん是が非でも私も一議員として頑張っていきたいと思いますので、どうかひとつよろしくお願いします。本当にありがとうございました。   [拍手] ○議長高村四郎君) 議事都合により、休憩します。                             午後1時57分 休憩                             ───────────                             午後2時31分 開議議長高村四郎君) 休憩前に引き続き会議を開きます。お諮りいたします。ただいま副議長辞職に伴い、副議長欠員となりましたので、この際副議長選挙日程に追加し、日程順序を変更し直ちに選挙を行ないたいと思います。これに御異議ありませんか。   [「異議なし」と呼ぶ者あり] ○議長高村四郎君) 御異議なしと認めます。よって、副議長選挙日程に追加し、日程順序を変更し、直ちに選挙を行なうことに決定いたしました。        *************************日程第4 副議長選挙議長高村四郎君) これより副議長選挙を行ないます。選挙投票で行ないます。  議場閉鎖を命じます。   [議場閉鎖] ○議長高村四郎君) ただいまの出席議員数は25人であります。投票用紙を配付させます。   [投票用紙配付] ○議長高村四郎君) 投票用紙配付漏れはありませんか。   [「なし」と呼ぶ者あり] ○議長高村四郎君) 配付漏れなしと認めます。投票箱点検させます。   [投票箱点検] ○議長高村四郎君) 異状なしと認めます。  念のために申し上げます。投票単記無記名であります。投票用紙被選挙人氏名記載のうえ、点呼に応じて順次投票を願います。  なお、白票は無効といたします。点呼を命じます。  議会事務局次長 廣田清二君。   [事務局 廣田清二君 登壇] ◎議会事務局次長廣田清二君) 命によりまして、議員点呼をいたします。  藏原隆浩議員福田友明議員内田靖信議員江田司議員北本節代議員横手良弘議員近松恵美子議員福嶋譲治議員永野忠弘議員宮田知美議員前田正治議員作本幸男議員森川和博議員松本重美議員、多田隈保宏議員高木重之議員中尾嘉男議員青木壽議員大崎勇議員田畑久吉議員小屋野幸隆議員竹下幸治議員吉田喜徳議員松田憲明議員高村四郎議長。  以上でございます。 ○議長高村四郎君) 投票漏れはありませんか。   [「なし」と呼ぶ者あり] ○議長高村四郎君) 投票漏れなしと認めます。  投票を終了いたします。  議場閉鎖を解きます。   [議場開鎖] ○議長高村四郎君) 開票を行ないます。会議規則第31条第2項の規定により、立会人藏原隆浩君、福田友明君、内田靖信君、北本節代さん、福嶋譲治君、中尾嘉男君を指名いたします。  よって、6人の立ち会いを願います。   [職員により開票点検] ○議長高村四郎君) それでは選挙の結果を報告いたします。  投票総数は25票、これは先ほどの出席議員数に符合いたしております。  そのうち、有効投票25票、無効投票0票。有効投票中、高木重之君13票、松本重美君11票、青木壽君1票、以上のとおりであります。  この選挙法定得票数は7票であります。  よって、高木重之君が副議長当選されました。  ただいま、副議長当選されました高木重之君が議場におられますので、本席から会議規則第32条第2項の規定により、当選告知をいたします。  当選承諾意味をもちまして、ごあいさつをお願いいたします。  高木重之君。新副議長お願いします。   [新副議長 高木重之君 登壇] ○副議長高木重之君) ただいま御指名いただきましたので、一言感謝のごあいさつを申し上げます。ただいま選挙の結果本当に当選させていただきまして、心から感謝を申し上げます。ありがとうございました。今後2年間、私は高嵜市政の発展のためまた議会運営がスムーズに行くために議長女房役として補佐を一生懸命務めさせていただきたいと思っておりますので、今後とも皆さん方の御支援、御鞭撻、御協力をよろしくお願いいたします。どうもありがとうございました。   [拍手]        *************************日程第5 常任委員会委員及び議会運営委員会委員選任議長高村四郎君) これより常任委員会委員及び議会運営委員会委員選任議題といたします。  本日の会議時間は、議事都合によりあらかじめ延長いたします。  議事都合により休憩いたします。                             午後 2時44分 休憩                             ───────────                             午後 5時52分 開議議長高村四郎君) 休憩前に引き続き会議を開きます。  これより常任委員会委員及び議会運営委員会委員選任を行ないます。常任委員会委員及び議会運営委員会委員選任については、委員会条例第8条第1項の規定により、議長が指名することになっております。  よって、総務委員会委員藏原隆浩議員横手良弘議員前田正治議員作本幸男議員,多田隈保宏議員中尾嘉男議員大崎勇議員。  産業経済委員会委員福田友明議員内田靖信議員江田司議員森川和博議員小屋野幸隆議員竹下幸治議員
     建設委員会委員福嶋譲治議員松本重美議員高木重之議員青木壽議員田畑久吉議員吉田喜徳議員。  文教厚生委員会委員北本節代議員近松恵美子議員永野忠弘議員宮田知美議員、私高村四郎松田憲明議員。  議会運営委員会委員藏原隆浩議員内田靖信議員北本節代議員近松恵美子議員宮田知美議員中尾嘉男議員吉田喜徳議員。  以上の諸君をそれぞれの常任委員会委員及び議会運営委員会委員に指名いたします。  この際、議員各位にお願いいたします。各常任委員会及び議会運営委員会におかれましては、正副委員長互選のため、直ちに関係の委員会を開会のうえ、その結果を議長まで御報告願います。  正副委員長互選のため、休憩いたします。                             午後 5時55分 休憩                             ───────────                             午後 6時41分 開議議長高村四郎君) 休憩前に引き続き、会議を開きます。        *************************日程第6 常任委員会正副委員長及び議会運営委員会正副委員長互選結果報告議長高村四郎君) 各常任委員会及び議会運営委員会の正副委員長互選の結果を報告いたします。  総務委員会委員長作本幸男君。総務委員会委員長大崎勇君。  産業経済委員会委員長福田友明君。産業経済委員会委員長竹下幸治君。  建設委員会委員長松本重美君。建設委員会委員長福嶋譲治君。  文教厚生委員会委員長永野忠弘君。文教厚生委員会委員長近松恵美子さん。議会運営委員会委員長内田靖信君。議会運営委員会委員長藏原隆浩君。  以上のとおりであります。  これにて、報告を終わります。  以上で、本日の日程は終了いたしました。  明2日から12日までは休会とし、13日は定刻より議会を開き一般質問を行ないます。一般質問を希望しておられる方は質問の要旨を具体的に記載し、8日の正午までに事務局にお届けください。  本日は、これにて散会いたします。                             午後6時43分 散会...