○議長(
小出徳彦) ご異議なしと認めます。よって、調整済みの議案については、討論を省略し、直ちに採決することに決しました。 「第1号議案、令和2年度四万十市
一般会計補正予算(第9号)について」、「第2号議案、令和2年度四万十市
後期高齢者医療会計補正予算(第1号)について」、「第3号議案、令和2年度
幡多中央介護認定審査会会計補正予算(第1号)について」、「第4号議案、令和2年度四万十市
介護保険会計保険事業勘定補正予算(第3号)について」、「第5号議案、令和2年度四万十市
病院事業会計補正予算(第2号)について」、「第6号議案、四万十市
新型コロナウイルス感染症対策利子及び
信用保証料補給基金条例」、「第7号議案、四万十市
国民健康保険税条例の一部を改正する条例」、「第8号議案、四万十市
税外収入、
督促手数料及び
延滞金条例等の一部を改正する条例」、「第9号議案、四万十市
都市公園条例の一部を改正する条例」、「第10号議案、
新型コロナウイルス感染症患者等に対する業務に従事した
市民病院職員の
特殊勤務手当に関する条例の一部を改正する条例」、「第11号議案、
辺地総合整備計画の変更について」、「第12号議案、
辺地総合整備計画を定めることについて」、「第13号議案、
工事請負契約について」、「第34号議案、字の区域及び名称の変更について」、「第35号議案、公の施設の
指定管理者の指定について(四万十市
防災センター)」、「第36号議案、公の施設の
指定管理者の指定について(四万十市
天体観測施設)」、「第37号議案、公の施設の
指定管理者の指定について(環境・
文化センター四万十楽舎)」、「第38号議案、公の施設の
指定管理者の指定について(四万十市
総合福祉センター)」、「第39号議案、公の施設の
指定管理者の指定について(四万十市デイ・サービスセンター)」、「第40号議案、公の施設の
指定管理者の指定について(四万十市
多目的デイ・ケアセンター)」、「第41号議案、公の施設の
指定管理者の指定について(四万十市老人憩の家)」、「第42号議案、公の施設の
指定管理者の指定について(
生活改善センター等)」、「第43号議案、公の施設の
指定管理者の指定について(四万十
市立富山地区集会所)」、「第44号議案、公の施設の
指定管理者の指定について(四万十市立四万十農園あぐりっこ)」、「第45号議案、公の施設の
指定管理者の指定について(四万十市
総合営農指導拠点施設)」、「第46号議案、公の施設の
指定管理者の指定について(四万十市
営農飲雑用水施設)」、「第47号議案、公の施設の
指定管理者の指定について(四万十市
奥屋内下集会所)」、「第48号議案、公の施設の
指定管理者の指定について(
宿泊体験型モデルハウス四万十ヒノキの家)」、「第49号議案、公の施設の
指定管理者の指定について(
幡多公設地方卸売市場)」、「第50号議案、公の施設の
指定管理者の指定について(四万十
市立具同地区集会所)」、「第51号議案、公の施設の
指定管理者の指定について(
四万十川学遊館及びトンボ自然公園)」、「第52号議案、公の施設の
指定管理者の指定について(四万十カヌーとキャンプの里かわらっこ)」、「第53号議案、公の施設の
指定管理者の指定について(四万十市ふれあいの館「星羅四万十」)」、「第54号議案、公の施設の
指定管理者の指定について(四万十市
都市公園及び
市立公園)」、「第55号議案、令和2年度四万十市
一般会計補正予算(第10号)について」、以上35件を一括して採決いたします。 以上の案件の
委員長報告はいずれも可決であります。
委員長報告のとおり決することにご異議ありませんか。(「異議なし」と呼ぶ者あり)
○議長(
小出徳彦) ご異議なしと認めます。よって、以上35件の議案は
委員長報告のとおり可決いたしました。 次に、「第14号議案、四万十市
農業委員会委員の過半数を
認定農業者等又はこれらに準ずる者とすることについて」を採決いたします。 本案の
委員長報告は同意であります。
委員長報告のとおり同意することにご異議ありませんか。(「異議なし」と呼ぶ者あり)
○議長(
小出徳彦) ご異議なしと認めます。よって、本案は
委員長報告のとおり同意いたしました。 次に、「第15号議案、
農業委員会委員の任命について」、同意を求める者は福留宣彦氏についてを採決いたします。 お諮りいたします。 本案は原案のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。(賛成者起立)
○議長(
小出徳彦) 起立多数であります。よって、本案は原案のとおり同意いたしました。 続いて、「第16号議案、
農業委員会委員の任命について」、同意を求める者は
土居忠栄氏についてを採決いたします。 お諮りいたします。 本案は原案のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。(賛成者起立)
○議長(
小出徳彦) 起立多数であります。よって、本案は原案のとおり同意いたしました。 続いて、「第17号議案、
農業委員会委員の任命について」、同意を求める者は谷崎容子氏についてを採決いたします。 お諮りいたします。 本案は原案のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。(賛成者起立)
○議長(
小出徳彦) 起立多数であります。よって、本案は原案のとおり同意いたしました。 続いて、「第18号議案、
農業委員会委員の任命について」、同意を求める者は安藤久徳氏についてを採決いたします。 お諮りいたします。 本案は原案のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。(賛成者起立)
○議長(
小出徳彦) 起立多数であります。よって、本案は原案のとおり同意いたしました。 続いて、「第19号議案、
農業委員会委員の任命について」、同意を求める者は
加用雅啓氏についてを採決いたします。 お諮りいたします。 本案は原案のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。(賛成者起立)
○議長(
小出徳彦) 起立多数であります。よって、本案は原案のとおり同意いたしました。 続いて、「第20号議案、
農業委員会委員の任命について」、同意を求める者は畠中温喜氏についてを採決いたします。 お諮りいたします。 本案は原案のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。(賛成者起立)
○議長(
小出徳彦) 起立多数であります。本案は原案のとおり同意いたしました。 続いて、「第21号議案、
農業委員会委員の任命について」、同意を求める者は正木卓夫氏についてを採決いたします。 お諮りいたします。 本案は原案のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。(賛成者起立)
○議長(
小出徳彦) 起立多数であります。よって、本案は原案のとおり同意いたしました。 続いて、「第22号議案、
農業委員会委員の任命について」、同意を求める者は尾崎征洋氏についてを採決いたします。 お諮りいたします。 本案は原案のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。(賛成者起立)
○議長(
小出徳彦) 起立多数であります。よって、本案は原案のとおり同意いたしました。 続いて、「第23号議案、
農業委員会委員の任命について」、同意を求める者は清水優志氏についてを採決いたします。 お諮りいたします。 本案は原案のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。(賛成者起立)
○議長(
小出徳彦) 起立多数であります。よって、本案は原案のとおり同意いたしました。 続いて、「第24号議案、
農業委員会委員の任命について」、同意を求める者は伊勢脇精蔵氏についてを採決いたします。 お諮りいたします。 本案は原案のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。(賛成者起立)
○議長(
小出徳彦) 起立多数であります。よって、本案は原案のとおり同意いたしました。 続いて、「第25号議案、
農業委員会委員の任命について」、同意を求める者は
遠地美千代氏についてを採決いたします。 お諮りいたします。 本案は原案のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。(賛成者起立)
○議長(
小出徳彦) 起立多数であります。よって、本案は原案のとおり同意いたしました。 続いて、「第26号議案、
農業委員会委員の任命について」、同意を求める者は岡崎 誠氏についてを採決いたします。 お諮りいたします。 本案は原案のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。(賛成者起立)
○議長(
小出徳彦) 起立多数であります。よって、本案は原案のとおり同意いたしました。 続いて、「第27号議案、
農業委員会委員の任命について」、同意を求める者は芝 順子氏についてを採決いたします。 お諮りいたします。 本案は原案のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。(賛成者起立)
○議長(
小出徳彦) 起立多数であります。よって、本案は原案のとおり同意いたしました。 続いて、「第28号議案、
農業委員会委員の任命について」、同意を求める者は山本 官氏についてを採決いたします。 お諮りいたします。 本案は原案のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。(賛成者起立)
○議長(
小出徳彦) 起立多数であります。よって、本案は原案のとおり同意いたしました。 続いて、「第29号議案、
農業委員会委員の任命について」、同意を求める者は井上靖好氏についてを採決いたします。 お諮りいたします。 本案は原案のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。(賛成者起立)
○議長(
小出徳彦) 起立多数であります。よって、本案は原案のとおり同意いたしました。 続いて、「第30号議案、
農業委員会委員の任命について」、同意を求める者は桑原宏文氏についてを採決いたします。 お諮りいたします。 本案は原案のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。(賛成者起立)
○議長(
小出徳彦) 起立多数であります。よって、本案は原案のとおり同意いたしました。 続いて、「第31号議案、
農業委員会委員の任命について」、同意を求める者は篠田新生氏についてを採決いたします。 お諮りいたします。 本案は原案のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。(賛成者起立)
○議長(
小出徳彦) 起立多数であります。よって、本案は原案のとおり同意いたしました。 続いて、「第32号議案、
農業委員会委員の任命について」、同意を求める者は岡村 猛氏についてを採決いたします。 お諮りいたします。 本案は原案のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。(賛成者起立)
○議長(
小出徳彦) 起立多数であります。よって、本案は原案のとおり同意いたしました。 続いて、「第33号議案、
農業委員会委員の任命について」、同意を求める者は
伊与田真哉氏についてを採決いたします。 お諮りいたします。 本案は原案のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。(賛成者起立)
○議長(
小出徳彦) 起立多数であります。よって、本案は原案のとおり同意いたしました。 次に、「第56号議案、
監査委員の選任について」、同意を求める者は藤近幸久氏を採決いたします。 この採決は無記名投票をもって行います。 議場の閉鎖を命じます。(議場閉鎖)
○議長(
小出徳彦) ただいまの
出席議員数は19人であります。 投票用紙を配付させます。(投票用紙配付)
○議長(
小出徳彦) 投票用紙の配付漏れはありませんか。(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(
小出徳彦) 配付漏れなしと認めます。 投票箱を改めさせます。(投票箱点検)
○議長(
小出徳彦) 異状なしと認めます。 念のため申し上げます。本案を可とする議員は賛成と、否とする議員は反対と記載の上、点呼に応じて順次投票をお願いします。 なお、重ねて申し上げます。投票中、賛否を表明しない投票及び賛否の明らかでない投票は、会議規則第71条第2項の規定により、否とみなします。 点呼を命じます。(職員点呼、投票)
○議長(
小出徳彦) 投票漏れはありませんか。(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(
小出徳彦) 投票漏れなしと認めます。 投票を終了いたします。 議場の閉鎖を解きます。(議場開鎖)
○議長(
小出徳彦) 開票を行います。 会議規則第31条第2項の規定により、立会人に川渕誠司議員及び上岡真一議員を指名いたします。よって、両議員の立会いを願います。(開 票)
○議長(
小出徳彦) 投票の結果を報告いたします。 投票総数 19票 これは先ほどの
出席議員数に符合いたしております。 そのうち 賛成 19票 反対 0票 以上のとおり賛成多数であります。よって、本案は原案のとおり同意いたしました。 次に、
今期定例会で受理した陳情1件について採決を行います。 「陳情受理番号第1号、「
妊産婦医療費助成制度創設」を求める陳情書」の
教育民生常任委員長報告は採択であります。 本案は
委員長報告のとおり決することにご異議ありませんか。(「異議なし」と呼ぶ者あり)
○議長(
小出徳彦) ご異議なしと認めます。よって、本案は
委員長報告のとおり採択と決しました。 次に、令和2年9月定例会より継続調査の
所管事項について決定を行います。
所管事項の調査については、各常任
委員長報告並びに議会運営
委員長報告は継続調査であります。 以上、各
委員長報告のとおり決することにご異議ありませんか。(「異議なし」と呼ぶ者あり)
○議長(
小出徳彦) ご異議なしと認めます。よって、
所管事項の調査については各
委員長報告のとおり決しました。 ~~~~~~~~~~~~~~~
○議長(
小出徳彦) 日程第3、「意見案第1号」を議題といたします。 初めに、「意見案第1号、
核兵器禁止条約の署名・批准を求める意見書」について
提案理由の説明を求めます。 大西友亮議員。
◆8番(大西友亮) 「意見案第1号、
核兵器禁止条約の署名・批准を求める意見書(案)」の提出理由を説明させていただきます。 今年10月25日に核兵器の開発、保有、使用、威嚇を禁止する
核兵器禁止条約を批准した国が50か国に達し、90日後の来年1月に発効することが確実となりました。
核兵器禁止条約は、全世界の被爆者の方々の、もう二度とこのような事態を起こしてはいけないという強い思いが結実したもので、その発効は核兵器のない世界の実現に向けて大きな一歩になるものと確信をします。 この条約の内容を、より包括的で実効性の高いものにしていくには、核保有国をはじめ、より多くの国が条約に参加しなければなりません。 よって、国におかれては、非核三原則を堅持しつつ、立場の異なる国々の橋渡しに努め、各国の対話や行動を粘り強く促して、核兵器のない世界の実現に向けた国際社会での取組をリードするよう求めます。 また、唯一の戦争被爆国として、一日も早く
核兵器禁止条約の署名・批准を行い、それまでの間はオブザーバーとして締約国会議及び検討会議に参加をすることを強く求め、下記事項を要望いたします。 1、一日も早く
核兵器禁止条約の署名・批准を行うこと。 以上、
地方自治法第99条の規定に基づき意見書を提出します。 議員各位のご賛同をよろしくお願いいたします。
○議長(
小出徳彦) 以上で
提案理由の説明を終わります。 お諮りいたします。 「意見案第1号」については、質疑、委員会付託、討論を省略し、直ちに採決いたしたいと思います。これにご異議ありませんか。(「異議なし」と呼ぶ者あり)
○議長(
小出徳彦) ご異議なしと認めます。よって、「意見案第1号」については、質疑、委員会付託、討論を省略し、直ちに採決することに決しました。 「意見案第1号、
核兵器禁止条約の署名・批准を求める意見書」について採決を行います。 お諮りいたします。 本案は原案のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。(賛成者起立)
○議長(
小出徳彦) 起立少数であります。よって、本案は否決いたしました。 以上で
今期定例会に付議されました事件は全て議了いたしました。 閉会前に市長より挨拶の申出があります。お聞き取り願います。 中平市長。
◎市長(中平正宏) 令和2年12月市議会定例会の閉会に当たり、一言ご挨拶を申し上げます。 12月7日に開会しました本議会は、補正予算5件、条例議案5件、その他の議案など44件、さらに
追加議案2件の計56件につきまして、慎重審議の上、それぞれ適切なご決定をいただき、ありがとうございました。 今年一年を振り返りますと、まず第一に
新型コロナウイルス感染症拡大が挙げられます。 昨年の12月8日、中国武漢で初感染が確認をされ、1月には日本国で、2月には高知県で、そして3月31日は幡多保健所管内で、4月には四万十市内にて感染確認がされました。 また、4月24日から5月6日までは、飲食業また観光関連の皆様には休業していただき、一定封じ込めができていたものと思いますけれども、感染終息には至らず、第2波、第3波といまだに大変大きな影響が出ております。 特に第3波の影響は、予想をはるかに上回り、全国で感染者が急増しています。県内におきましても、11月末から感染者が急増しており、また病院でクラスターが発生するなど、県全域で感染者数が増え続けています。昨日まで、19日連続して10名以上の感染が確認をされました。幡多福祉保健所管内におきましても、今月5日、2名の感染が確認されて以降、20名を超える陽性者数が確認されています。 県におきましては、感染者の急増を受け、今月9日から、対応レベルを5段階中、上から2番目の特別警戒に引き上げ、会食については4人以下、2時間以内とするよう呼びかけ、高齢者また基礎疾患がある方には自粛を求めました。さらに、16日から30日までの15日間、県下全域の飲食店等に対し、営業時間短縮の協力要請を出し、
感染拡大防止の緊急対策に迫られる状況となりました。国においても、28日から来月11日までのGoToトラベルの全国一斉一時停止を表明いたしました。 事業者の皆様におかれましては、年末年始にかけ繁忙期を迎えるはずが、こういった状況となり、経済活動に制約がかかることは本当に残念であります。県におきましても、協力金の支給といったものがありますので、申請を行っていただきたいと思います。 年明け以降、時期は未定ではありますが、ワクチンの接種が可能になるものと思われます。ただ、その効用、副作用といった面で不安視する声もありますし、感染症数の減少については一定時間がかかるものと予測されます。感染者、特に重症者の急増、医療現場の逼迫、経済活動の低迷と、
感染拡大がもたらす甚大な影響を考えますと、特効薬的な有効な手だてがないのが現状であり、耐え忍ぶ時期でもあろうと思います。 これまでも不要不急の外出の自粛やマスクの着用、小まめな手洗い、3密を避けるなど、感染予防対策の徹底をお願いしてきましたが、これから年末年始を迎え、人の動きも活発となります。久しぶりに家族また親戚・友達に会えることを心待ちにする一方で、不安を抱えている市民の方もいらっしゃることを考えますと、手放しで喜べないのが本音ではないかと思います。市民の皆様には、引き続き感染の予防といったものにも注意を払っていただくとともに、市といたしましても、注意喚起を怠ることなく、市民の健康を守っていく所存であります。 また、開会中の15日には、宿毛市で県内の養鶏場としては初めて、
鳥インフルエンザの感染が確認されました。香川県を皮切りに、九州また中国地方など西日本の養鶏場で発生しているようですが、県におきまして迅速な対応が取られています。市民の皆様には、風評被害といったものを出さないよう、冷静な対応をお願いをいたします。 今年一年、本来予定していました一條公家行列また市民祭・花火大会・ウルトラマラソンなど多くのイベント、また外商活動が中止または延期となりました。産業振興計画の取組に影響が出るとともに、市内各産業の経済も大きな打撃を受けました。そうした状況の打開策として、様々な施策を打ち出し、実施してまいりましたが、抜本的な打開策には至らず、これ以上にこのコロナ禍の影響が甚大であったと感じています。 年明け以降におきましても、コロナに打ち勝ち、未来を展望できる令和3年となるよう、引き続き感染予防対策また経済活動の再生に向け、市職員一丸となって全力で取り組んでまいります。市議会議員の皆様におかれましては、引き続きのご指導・ご協力を賜りますようにお願いをいたします。 結びになりますが、寒さもこれから一段と深まってまいります。議員の皆様におかれましては、市政発展のため引き続きご活躍いただきますようお願い申し上げますとともに、輝かしい新年をお迎えくださいますようご祈念申し上げ、閉会に当たってのご挨拶といたします。この1年大変お世話になりました。ありがとうございました。
○議長(
小出徳彦) 以上で市長の挨拶を終わります。 これにて令和2年12月四万十市議会定例会を閉会いたします。 連日どうもご苦労さまでございました。 午後3時3分 閉会
地方自治法第123条第2項の規定により署名する。 四万十市議会議長 四万十市議会副議長 四万十市議会議員 四万十市議会議員...