2652件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

藤沢市議会 2022-06-22 令和 4年 6月 定例会-06月22日-05号

でも、例えば窓口を入って、この窓口業務方々制服着用になってしまっているとかって、そこがまず何かばらばら感というんですか、そういったところを官民連携してできるならば、例えばスポーツ都市宣言をして、こういったプロスポーツを誘致するというところに機運が高まっているわけじゃないですか、そういったところにユニフォームを月ごとに着用するとか、そういうほうがすごく一体感が生まれますし、窓口って入ってすぐじゃないですか

小田原市議会 2022-06-21 06月21日-06号

次に、(2)として、50年に及ぶ2市8町広域連携に係る協議会組織役割について伺います。 国でも、自治体間の広域連携が進むことで、規模の経済性による行財政効率化や、歳出削減による財政状況の改善が進み、魅力ある地域づくりを支える持続可能な行政サービス体制の構築を実現することが可能になると定義づけられております。50年に及ぶ県西部2市8町広域連携の推移を述べさせていただきます。 

藤沢市議会 2022-06-21 令和 4年 6月 定例会-06月21日-04号

整備後の南市民図書館につきましても、電子図書サービスの活用や各種データベース充実などDXへの取組を進める中で、ビジネス支援も含め、関係各課等連携を図りながら今後検討してまいります。 ○議長佐賀和樹 議員) 北橋議員。 ◆16番(北橋節男 議員) 板垣部長、ありがとうございました。  

藤沢市議会 2022-06-20 令和 4年 6月 定例会-06月20日-03号

今年度より市内13地区にコミュニティ・スクールを設置したとのことですが、連携する地域側の実情を鑑みれば、1地区に複数の小中学校がある場合など、考慮しなければならない状況は多々あると考えます。さらには、事業推進において、多様な課題へ対応するに当たり、地域との連携協働や庁内の横断的な連携も欠かせないと考えるわけですが、これらの点について、市の見解をお聞かせください。

小田原市議会 2022-06-16 06月16日-03号

登壇しての答弁を受けまして、本市教育における官民連携取組については、一定程度理解いたしました。ただ、官民連携は目指すべき教育目標があり、それを達成するために行うものであります。改めて、本市教育が目指す目標に向け、現状、子供たちを取り巻く最大の課題とは何か、そしてそれを官民連携でどのように解決していこうとしているのかお伺いします。

藤沢市議会 2022-06-09 令和 4年 6月 建設経済常任委員会-06月09日-01号

山内幹郎 委員 今のような取組地元業者方々の意見を含めて、参入意欲を高めていけるような業務のパッケージを検討するということでは、よくやっているのかなと思うわけなんですが、この図を見た限りでは、新しいこれからの図では、委託という言葉の代わりに、今おっしゃられた官民連携という言葉になっているわけです。

平塚市議会 2022-06-03 令和4年6月定例会(第3日) 本文

より一層の官民連携した取組が必要と考えます。コロナ禍でほぼ停止した自治会町内会等活動再開による地域のつながりの再生が重要であり、国や県の流用でなく、活動再開への本市ならではのガイドラインを策定して、積極的に活動を促す方策が必要と考えます。地域再生へ向けた本市の考えを伺います。  

愛川町議会 2022-05-19 05月19日-02号

町といたしましては、この支援センター構成機関であります愛甲商工会連携をしながら、町内事業者が県の支援センターを活用できるよう、周知に努めているところでありますが、今後も県や商工会などと連携を図りながら、様々な後継者支援事業推進し、地域経済の持続的な発展と雇用の確保に努めてまいりたいと考えております。 答弁は以上であります。 ○渡辺基議長 茅議員

藤沢市議会 2022-03-17 令和 4年 2月 予算等特別委員会-03月17日-10号

塚本昌紀 委員 続きまして、官民連携ということでお聞きをしたいんですけれども、今、場当たり的にとは言いませんけれども、必要に応じて、管路の点検や補修、施設の維持更新とかというものに関して、ぶつ切りという形態だと思うんですが、将来的には、一体的な維持管理という観点から、官民連携必要性もあろうかなというふうに思うんですが、官民連携検討はどのような状況にあるのかお聞かせください。