95件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大和市議会 2022-06-21 令和 4年  6月 定例会-06月21日-03号

少子高齢化を鑑みて、地方公務員育児休業における取得回数の制限を緩和する改正令和4年4月22日に可決成立しました。このように、今後も様々な改正が行われていくことが予想されます。  中項目1、本市の人事評価制度について、少子高齢化を鑑みて、民間に先立ち、地方公務員改正されていると思いますが、大和市の人事評価制度はどのようになっているのでしょうか。  

大和市議会 2022-06-20 令和 4年  6月 定例会-06月20日-02号

項目1点目、マンションの適正管理推進について質問いたします。  今回の質問は、山田議員が市民から相談を受けたことや、また、私自身が管理組合の理事という立場の観点から質問をいたします。  マンション老朽化管理、維持に関する課題解決のために、2020年に改正されたマンション管理適正化マンション建替え円滑化が今年の4月から全面施行されました。

大和市議会 2022-06-09 令和 4年  6月 前副市長辞職等に関する調査特別委員会-06月09日-01号

対象は134名の管理職とし、委員が手渡しでアンケート用紙を直接配布し、無記名での回答用紙を郵送で回収、103通の返信があり、回収率は77%であった。開封・集計は2日間にわたり、何度も委員全員で確認をし、回答用紙に記載された内容と同内容調査結果の集計・結果表を作成した後、回答者の秘密を守るため、回答用紙委員が適正に破棄した。

大和市議会 2022-03-29 令和 4年  3月 前副市長辞職等に関する調査特別委員会−03月29日-01号

まさにそれが議会がとんでもないことをしたというような感じの話で終始されて、そういう議会にはもう答えられないんだという話であったわけですけれども、アンケート用紙を破棄したことについて、市長が言うように、それがあるいは役所の中の公文書、行政文書管理の規約とかに本当に抵触するものなのかどうかということについて、ちょっと議会事務局から見解をお話しいただきたいんですけれども。

大和市議会 2021-12-16 令和 3年 12月 定例会-12月16日-04号

――選挙管理委員会事務局長。             〔常盤幹雄選挙管理委員会事務局長 登壇〕 ◎常盤幹雄 選挙管理委員会事務局長 4番目、選挙について御質問がありました。1点目、投票率向上についての1つ目高齢者等支援について、2つ目投票所での支援について、3つ目子安児童館のバリアフリーについては、関連がございますので一括してお答えいたします。  

大和市議会 2021-11-25 令和 3年 12月 定例会-11月25日-01号

指定について 議案第71号 指定管理者の指定について 議案第72号 指定管理者の指定について 議案第73号 指定管理者の指定について 議案第74号 指定管理者の指定について 議案第75号 指定管理者の指定について 議案第76号 指定管理者の指定について 議案第77号 指定管理者の指定について 議案第78号 指定管理者の指定について 議案第79号 指定管理者の指定について 議案第80号 指定管理者の

大和市議会 2021-09-21 令和 3年  9月 定例会-09月21日-04号

2点目、プラスチック資源循環促進についての1つ目容器包装プラスチックによるCO2発生量についてお答えします。  回収された容器包装プラスチックにつきましては、以前は焼却しておりましたが、令和元年7月に環境管理センター内に設置された設備により全量資源化を進めているところでございます。

大和市議会 2021-09-16 令和 3年  9月 定例会-09月16日-02号

地方自治172条第3項で定められた条例定数は、現在、市長任命権を持つ市長部局、議会事務局選挙管理委員会事務局監査事務局農業委員会事務局、小中学校を含む教育部消防本部任命権者別に7つの枠に分かれています。このような国難と言うべき緊急時には、この枠を取り払い、全体の職員数を変えることなく配置でき、柔軟な対策が取れるよう、一時的で弾力的な改正が必要と思います。

大和市議会 2020-12-14 令和 2年 12月 定例会-12月14日-02号

この一括指定管理指定管理料は1年当たり10億6000万円、5年間で53億円。ただでさえ巨額ですが、新型コロナ不況の中、このお金が大和に流れるか否かは、命にも関わる重要な意味を持つと私は考えています。  私が非常に残念に思っているのは、なぜ10施設一括での指定管理にしてしまったのかということなのです。

大和市議会 2020-09-25 令和 2年  9月 定例会-09月25日-05号

空家等対策推進に関する特別措置に基づき、空き家等所有者に適正管理を促す通知の送付とチラシ等を配付していただきました。空き家所有者の中には、高齢の方や経済的に管理する資力に課題のある方がいらっしゃると思います。適正管理を促すだけではなく、個々の所有者の抱える問題にも寄り添っていただければ解決の糸口をつかめるかもしれません。

大和市議会 2020-09-18 令和 2年  9月 定例会-09月18日-04号

今後は、調査結果を整理、分析し、空き家等の実態を踏まえた支援策活用方法などの検討を進め、今後予定されている空家等対策推進に関する特別措置改正に即した空家等対策計画を策定し、空き家等管理不全の抑制及び解消に向けた総合的な対策に取り組んでまいります。 ○議長(井上貢君) 質問を許します。――3番、小田博士議員。               

大和市議会 2019-02-20 平成31年  2月 文教市民経済常任委員会−02月20日-01号

◆(中村委員) コミュニティセンター管理運営事業について、期中で最低賃金が改定され、それに対応して給料を引き上げると、指定管理料は変わらないため、管理運営がやや大変になることが懸念される。これに対する対応はどう考えているか。 ◎生活あんしん課長 現在の指定管理平成29年から5カ年で継続し、決められた指定管理料があるが、本年4月に各管理運営委員会変更協定を締結する予定である。

大和市議会 2018-09-14 平成30年  9月 定例会-09月14日-02号

そうしたことを踏まえ、まるごとまちごとハザードマップ取り組みをさらに推進するため、市町村と河川管理者等とがより円滑に取り組みを進められるよう、昨年6月に手引きが改正されたものです。また、平成27年の水防改正により、内水高潮に対応した浸水想定区域指定し、各市町村においてはこれに応じた避難方法等住民等に適切に周知することとなったため、対象とする水害に内水高潮が加えられたのです。  

大和市議会 2018-08-31 平成30年  8月 文教市民経済常任委員会−08月31日-01号

これらを自治会管理しているか否かや、その後の増減数は把握していない。 ◆(佐藤〔大〕委員) 市管理防犯灯が100%LED化されたことは評価する。管理面、照度面を含め効率的であるので、残る部分もLED化を進めてほしい。 ◆(山崎委員) 防犯灯設置要望自治会からだけ受けるのか。 ◎生活あんしん課長 基本的には自治連を経由して自治会からの要望を受けている。

大和市議会 2018-06-27 平成30年  6月 定例会-06月27日-05号

この間の森友問題の財務省職員2人の自殺女性職員1人の自殺未遂まで引き起こした、決裁後の公文書を改ざんするという、基本的な行政の信頼を根底から崩壊させる大問題が起きたにもかかわらず、まともな責任がとれているとは思えません。そういった政府が社会保障財源確保のために消費税増税と言われても、まず信用ができないということは言っておかなければなりません。  

大和市議会 2018-06-20 平成30年  6月 定例会-06月20日-02号

最初に大項目1、公文書管理について、公文書とは行政機関で作成された行政文書であります。行政機関職員が職務上作成し、組織で共有され、使用、保有している文書と定義されています。情報公開対象となり、必要に応じて一定の期間保存しなければなりません。そうしたルールを定めているのが公文書管理ですが、この法律が施行されたのは2011年と施行から10年もたっていない新しい法律です。

大和市議会 2018-06-01 平成30年  6月 定例会−06月01日-目次

一般質問……………………………………………………………………………………………… 47   中 村 一 夫(自民党・新政クラブ)……………………………………………………… 47    1.大和商業振興条例大和商業戦略計画について    2.学校教育に関して    3.こども110番の家に関して   国 兼 久 子(神奈川ネットワーク運動)………………………………………………… 57    1.公文書

大和市議会 2018-03-22 平成30年  3月 定例会-03月22日-05号

次に、議案第13号、指定管理者の指定についてを議題とし、市側より説明を受けた後、質疑に入りました。  質疑北部文化・スポーツ・子育てセンター指定管理者の指定について、労務管理ができないところが指定管理の大きなデメリットである。協定書には労務管理指定管理者側収支報告義務などが盛り込まれているのか。答弁、指定管理は企業に任せるのが前提である。