2941件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小田原市議会 2021-06-17 06月17日-04号

現在の課題といたしましては、個別のヒアリングは行っているものの、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、子育て世帯地域住民への説明会ワークショップ等の開催が見込めず、地域方々への説明が十分にできないことでございます。このことから、様々な機会を捉え、子育て世帯等への丁寧な意見聴取を継続してまいります。 次に、県のニホンザルの計画変更の経緯について質問がございました。

二宮町議会 2021-06-08 令和3年第2回(6月)定例会(第8日目) 本文

53: ◯9番【渡辺訓任君】 それで、昨年度、ワークショップをやって新庁舎整備方向性が決まっていくのかと思っていたら、引き続きまちづくり計画という形で継続するような形になっています。  今回も仕様書にはワークショップを行うということになるんですけど、今度は6次計画ができてからというふうにまた変わっていく、そういうことが本当に心配なんですよ。  

二宮町議会 2021-06-07 令和3年第2回(6月)定例会(第7日目) 本文

その後、これまでに町民皆様議会からいただいたご意見を踏まえ、町として現在考えているイメージを事業者に詳しく伝え、8月頃までにたたき台となる案を作成し、そのたたき台を基にしたワークショップを9月から10月頃に実施し、いただいたご意見を踏まえながら、町として計画案として取りまとめ、12月頃には、議会へご報告の上、パブリックコメントを実施したいと考えております。  

清川村議会 2021-06-04 令和 3年 6月定例会(第1号 6月 4日)

次期計画への位置づけでありますが、必要な新たな施設整備につきましては、村議会議員皆様を初め、住民懇談会住民要望総合計画策定時におけます村民ワークショップアンケートなどにより、広く皆様からのご意見を伺った上で、整備必要性を含め、検討してまいりたいと考えております。  現状では、今整備されている各施設有効利用利用促進のPRに努めてまいりたいと考えております。

平塚市議会 2021-06-04 令和3年6月定例会(第4日) 本文

産官学民の4者協定を締結し、これまでワークショップ吉沢八景活用事業を行うなど、地区活性化方向性を長年に渡り協議を進めています。  昨年度は、コロナ禍の中で、平塚市と連携したひらつかまちまるごと自然環境学舎や農産物の直売事業などを開催しましたが、地域資源活用交流事業をどうまちづくりにつなげていくのか伺います。  

二宮町議会 2021-03-28 令和3年第1回(3月)定例会(第28日目) 本文

横に縁をつなぎ、様々な活力を引き出す在り方、つまり、行政だけではなし得ない、未来に向けた新しい自治の形こそ、この町が研究すべき分野であり、鍵は生活者の素朴な素人的な発想であると、新庁舎ワークショップの講師であった東京大学の先生加藤先生の言葉です。  防災についても、子供たちを真ん中にコミュニティーの力を強くすることが必要です。  

藤沢市議会 2021-03-19 令和 3年 2月 定例会-03月19日-06号

今後の藤沢の公園在り方や再整備については、看板の設置ワークショップやインクルーシブイベントなどの開催など、地域や時代のニーズを取り入れた革新的な取組を要望いたします。  都市計画について申し上げます。  村岡新駅設置は大きな投資がなされることから、何よりも市民の十分な理解が必要です。

綾瀬市議会 2021-03-17 03月17日-04号

また、公園整備に関しましては、昨年4月に開園しました深谷中1丁目に位置する風の公園、こちらでも実施しましたけれども、地元住民を主体としたワークショップであったり、意見交換を経まして、公園整備計画を作成しまして整備したところでございます。今後も地域意見に耳を傾けながら、誰もが使いやすい楽しんでいただける公園整備してまいりたいと考えてございます。 ○副議長(笠間昇君) 三谷小鶴議員

藤沢市議会 2021-03-16 令和 3年 2月 予算等特別委員会−03月16日-09号

また、様々なワークショップや、インターネットを通じた配信等、あと、公民館との連携事業なども実施してまいりたいというふうに考えております。いずれにいたしましても、市民が美術、芸術に触れる機会を創出し、その振興に努めてまいりたいと考えております。 ◆佐野洋 委員 続きまして、予算の概況274、275ページ、スポーツ都市宣言推進事業費について質問いたします。

二宮町議会 2021-03-15 令和3年第1回(3月)定例会(第15日目) 本文

こちらについては、計画策定する中で、町民ワークショップ話合いをして決めたんですけれども、決めるのに当たって、それが、平成29年、30年の話になりますけど、ここから10年間、直近10年間は町のほうですぐに活用する予定がないということでの話合いで、町民皆さんで使っていただこうということで、令和9年が年度ということになっています。

二宮町議会 2021-03-13 令和3年第1回(3月)定例会(第13日目) 本文

もちろん、今でも早急に安全・安心を確保するための拠点整備が求められているという認識に変わりはありませんが、ワークショップとシンポジウムを経て、庁舎を軸として、庁舎を含めた公共施設公共空間をどう創出していくかという点についても併せて考えていくことが必要だと考えました。  

藤沢市議会 2021-03-12 令和 3年 2月 予算等特別委員会−03月12日-07号

また、整備のコンセプトにつきましては、本来持っている植物園としての機能を強化するということで、遊具や休憩スペースの充足、さらには着地型観光を具現化するための体験型プログラムということでワークショップの実施、こういったことを踏まえて、苑が持っている歴史と、現在のテクノロジーの融合ということでの新たな現象ということで考えております。

厚木市議会 2021-03-09 令和3年 予算決算常任委員会市民福祉分科会 本文 2021-03-09

330 ◯文化生涯学習課長  今、後藤委員がおっしゃられましたとおり、令和2年度におきましては、新型コロナウイルス感染症拡大影響により、参加者来場者の健康と安全を最優先に考え、オーディション、コンサートという形で通常実施していたものをやむなく中止とし、シンガーを目指す若者のためのワークショップという形で、プロの音楽プロデューサー等を招き、参加者が自らの音楽を直接聞いていただき

平塚市議会 2021-03-09 令和3年 教育民生常任委員会 本文 2021-03-09

内容なんですけれども、モデル地区を選定しまして、アンケートヒアリングワークショップなどを実施するほか、地域方々と議論をしながら、新たな地域運営のガイドラインというか、事例集のようなものを作成しまして、それらを他地区へも広げていくことで、ポストコロナを見据えた持続可能な地域活動仕組みづくりを支援していくというものになります。