140件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

平塚市議会 2003-06-04 平成15年6月定例会(第4日) 本文

次に、ビーチセンター、ボードウォーク整備について伺います。  まず最初に、休憩スペース衛生施設トイレシャワー等)の充実について伺います。海水浴やさまざまなイベント等を通じて、平塚海岸を訪れる人は増加していくものと期待されます。現在のビーチセンター、ボードウォークでは、既に余裕がなくなっています。

平塚市議会 2003-06-01 平成15年6月定例会 索引

(1) 司書の配置   (2) 防災体制              │  (2) 今後の進め方  杉山善彌議員(平塚クラブ)………………………………………………………………………… 159  1 町並みの美化             │  イ 海に関する情報発信   (1) 屋外広告物に関する条例の制定    │  ウ イベント等開催  2 海岸周辺整備            │  エ ビーチセンター

平塚市議会 2003-03-06 平成15年3月定例会(第6日) 本文

さらに、湘南ひらつかビーチセンター整備事業ボードウォーク整備経費について質疑があった後、よみがえれ、ふるさとのせせらぎ事業の中の河内川親水環境整備等委託についての県、市の役割分担について問われたのに対し、「河内川は県の管理河川であり、しゅんせつ、土砂の入れかえについては県の役割である。それ以外の親水施設環境にかかわる部分は市の役割である。」と答えられておりました。  

平塚市議会 2002-06-05 平成14年6月定例会(第5日) 本文

最近、喜ばしいことに、おかげさまで平塚ビーチセンター中心平塚海岸への人出増加している様子でありますが、特に本年夏から泳げる海との宣伝に伴い、一層の人出が期待できると思います。問題は、水質安全対策を急がねばなりません。現状の水質検査では問題がないようでありますが、できれば早期に分流式公共下水に改修すべきであります。

平塚市議会 2002-06-03 平成14年6月定例会(第3日) 本文

次に、(5)のイベント開催時の海水浴客との関係でございますが、ビーチイベントは、スキムボードサーフィンを除くと、イベントビーチセンター前の砂浜を中心に企画、開催されますので、海水浴とは違ったエリアとなります。また、スキムボードサーフィン遊泳ゾーン以外のエリアで行うように考えております。

平塚市議会 2002-06-02 平成14年6月定例会(第2日) 本文

現在、海岸に遊びに来た人たちが利用できるトイレ休憩施設ビーチセンターにあるだけです。ボードウォーク周辺で遊んでいる人たちには利用できても、海水浴ができる場所とされているところからビーチセンターまで約400メートルほどでしょうか。新港周辺で地びき網を楽しんでいる人たちサーファーにはさらに遠いところとなります。

平塚市議会 2001-12-03 平成13年12月定例会(第3日) 本文

海岸でちょっと休みたいと思っても、ビーチセンターまでかなりの距離があるため、利用するには大変不便となっております。新港ビーチセンターの間に早急に休息施設の設置を検討すべきではないでしょうか、御見解をお伺いいたします。  また、ボードウォーク周辺整備についてですが、9月定例会平塚市のボードウォーク周辺整備に対する考えは理解をいたしております。

平塚市議会 2001-12-02 平成13年12月定例会(第2日) 本文

湘南ひらつかビーチセンターが完成し、このビーチセンター拠点としてビーチスポーツビーチレジャー中心に、夏の時期だけではなく四季を通じて利用され、その利用者増加は著しいものがあります。また、元旦の初日の出や夏の花火大会を初め、特に夏のシーズンは市外あるいは県外から大勢の人が訪れ、にぎわいがありますが、反面、不法駐車交通渋滞などの交通問題が発生し、地域住民に大きな迷惑を引き起こしております。

平塚市議会 2001-09-02 平成13年9月定例会(第2日) 本文

新港ビーチセンター、花水レストハウスの3地点であります。将来的に見てもこの3つはまず動かしがたい拠点であり、現在、それぞれが独立した形になっておりますが、わずか5キロ弱の海岸線であり、それぞれを有機的に結びつけた開発が望まれております。その1つ、新港とその背後地整備は既に何回も本会議で取り上げられており、それなりに理解しております。  

平塚市議会 1999-12-02 平成11年12月定例会(第2日) 本文

また、県の計画案地域プロジェクトに掲げられました「湘南生活文化まちづくり構想」、この中で「湘南・海の文化の展開」という項があるわけですが、それを構成する中に「湘南ひらつかビーチセンター運営」あるいは「地域情報システム整備促進」という項目の中の「平塚情報化プラン推進」、これに加えまして「水辺の保全と活用」という項目の中に新たに「相模スポーツレジャー拠点整備」というものが位置づけをされているところでございます

平塚市議会 1999-06-02 平成11年6月定例会(第2日) 本文

95年のビーチセンターのオープンは、売店、更衣室トイレ等施設を整えることとなり、夏場のビーチカーニバル開催を可能とし、期間中2カ月間の来場者は13万人にも上り、ビーチバレー、ビーチドッジボール、ヨット、ボディーボードスポーツカイトスリー・オン・スリーといった新しいビーチレジャーは、今や平塚海岸発信基地となっている状況でもあります。  

三浦市議会 1999-03-08 平成11年経済建設常任委員会( 3月 8日)

それから管渠建設工事に伴う水道工事負担金3,015万9,000円ですが、これは、上宮田の市民センターの前の通り、あるいは三浦海岸駅の改札口からもとのビーチセンターへ行く道路、ここを現在面整備工事を行っておりますが、その工事に当たりまして、管渠工事そのもの年度内に終了いたしますが、水道の切り回し工事年度内に完成しないということで、私ども協定に基づきまして水道部へ支払う負担金につきまして繰り越しをお

平塚市議会 1998-09-02 平成10年9月定例会(第2日) 本文

現在取り組んでおります課題は、県の新しい総合計画であります中の環境共生生活都市圏、これの地域プロジェクトであります湘南生活文化まちづくり構想、これに位置づけてあります平塚市の主体事業湘南ひらつかビーチセンター運営、あるいは平塚情報化プラン推進、魅力ある業務商業拠点としての駅周辺整備等、県との事業連携も含めまして、海とみどりの生活文化都市の実現に向けて取り組んでいるところでございます。

平塚市議会 1998-03-03 平成10年3月定例会(第3日) 本文

須賀港、魚市場、新湘南国道平塚新港平塚新港背後地大浜地区区画整理事業、さらには海水浴場整備事業ビーチセンター施設整備事業防潮施設整備促進事業、遊歩道・自転車道水辺ネットワーク整備促進事業等、この地域にはさまざまな事業メジロ押しであります。しかもそれぞれが影響し合ったり絡み合ったりしています。  

三浦市議会 1997-12-10 平成 9年度決算審査特別委員会(12月10日)

三浦海岸も改めてますますあそこの土地利用ビーチセンターが撤退されるわけですけれども、ある程度観光業界におかれましても海水浴などについては構造的に、これはバブルというより構造的に変わっていくだろう。やっぱり四季を通じてやるためにはあそこら辺の土地利用も含めたやり直し、何ができるかはあれでございますが、そういうときに景気の動向によって投資意欲が全然違ってまいります。

平塚市議会 1997-09-02 平成9年9月定例会(第2日) 本文

本市計画の中では、県事業の進捗に合わせまして、御指摘にもございました泳げる海を目指した海水浴場整備、これを初めといたしまして、ビーチセンター周辺の新たなリゾート空間といたしまして、水辺活用環境整備という項目の中で計画をいたしておるところでございます。  次に、鈴川の改修に対します本市のかかわり、周辺整備ということでございます。

逗子市議会 1997-06-19 06月19日-03号

都市計画マスタープラン地域別構想における逗子地域まちづくり方針で、市役所から電話局前を通り、海岸中央までをシンボルロードとして、歩いて楽しい歩道、車道共存型のプロムナード整備を行っていく方針であり、また海岸を走る134号線沿線の商業施設等まち並みについては、まとまりのある海の景色にふさわしい景観形成を図るとされておりますが、そのシンボルロード83号線が海に接するところに京急ビーチセンターがありました

逗子市議会 1985-12-16 12月16日-02号

(2) 新宿2丁目周辺は、道路が狭く休日や夏季シーズンは特に車の混雑が甚しいが、当レストラン開設により国鉄海の家・京急ビーチセンターから魚平商店に到る当レストラン東側道路に於いて、違法駐車増加、それに依る交通渋滞、更に老人や子供が通行困難となる恐れがある。(3) 当レストラン開設に依って発生する騒音、震動、低周波音、排ガス、排煙、臭気が、付近居住者にとって対応が困難となる。