67件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

相模原市議会 2017-06-27 06月27日-04号

次に、近隣観光地との連携についてでございますが、本市が持つ観光資源の価値を十分生かすためには、知名度の高い観光資源との連携によりまして観光客認知度を高めることが重要であると認識しております。このため、本市では高尾山やリニア、甲州街道などの観光資源を広域的に活用できるよう、連携効果が高い八王子市や山梨県内都市とともに都県を越えた観光ネットワークの構築を図っているところでございます。

相模原市議会 2017-03-23 03月23日-06号

最後は、いじめ防止にかかわる地域との連携についてであります。市いじめ防止等に関する条例第7条に、市民及び関係団体地域においての声かけなどを行うとともに、学校保護者連携することを述べております。いじめ防止については、学校だけに任せるのではなく、地域と一体となる取り組みについてと、連携必要性について教育長見解をお伺いして、第1問を終了します。 御清聴ありがとうございました。

相模原市議会 2017-03-21 03月21日-04号

また、教育委員会との連携につきましては、学校指導員等が一人一人の児童の様子などについて情報共有を図ることで質の高い支援につなげてまいりたいと考えております。 以上でございます。 ○阿部善博議長 渡部議員。 ◆7番(渡部俊明議員) 特に学校との連携ですかね、ぜひしっかりとした連携のもと、体制整備に向けた取り組みをお願いしたいと思います。 

相模原市議会 2016-11-29 11月29日-02号

次に、相模原PPP公民連携活用指針との連携についてです。都市経営取り組み方向性として、相模原PPP活用指針に掲げる基本的な考え方を踏まえ、行政サービスのあり方を見直すとともに、従来の枠組みを超えた新たな発想で、公民連携による民間活力やICTの活用を推進するとしていますが、具体的にはどのような手法で進めていこうとしているのか伺います。 

相模原市議会 2016-03-01 03月01日-02号

まず、在宅医療介護連携についてであります。団塊の世代が75歳以上の高齢者となる平成37年を見据えますと、要介護状態になっても、施設入所のみならず、住みなれた自宅などで住み続けられるような取り組みが必要だと考えております。そこで、在宅での医療介護連携による、これまでの市の取り組みについて伺います。 

相模原市議会 2015-06-25 06月25日-04号

また、小田原市では日本代表強化合宿誘致し、神奈川県と連携を図る中で誘致に成功しました。相模原市においては、NPO法人相模原ラグビーフットボール協会を中心に、外国チーム大会事前キャンプ誘致に向けて、さまざまな準備を行っていると承知しています。そこで、ラグビーワールドカップキャンプ誘致に向けての市の考え方関係団体連携体制について伺います。 

相模原市議会 2014-12-17 12月17日-04号

この結果、相模原中央商店街協同組合と女子美術大学との連携によります地域イベント開催や、市民団体と北里大学及び和泉短期大学との連携によります子供向けイベント開催など、13件の事業が実施されたところでございます。また、シェアードオフィスに入居をしております市民大学等によります定期的な情報交換会が行われる中で入居者相互の交流が深まり、事業連携につきましても進められているところでございます。